おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

お散歩箕面、軽〜くにしといたったわ。2018-4-14

2018年04月15日 | 里山散歩・山登り
前回、五助山で体力使い果たしてしまい、
数日後には腰に違和感(情けない
大事をとって、腰痛ベルト装着してます。


今日は、当初は軽〜く山チャリしようと思ってたんですが、腰の違和感も若干残ってるし、なんとなく体調も微妙やし・・・・

というわけで、箕面あたりを軽〜くお散歩することにしました。

準備を済ませ、いつもの駐車地点に着くと、何やら三々五々と山チャリダーやら、空身のいかにもmtb乗りのお兄ちゃん達がゾロゾロと・・・

箕面mtb友の会の人達です。
そうこうするうちに、確か全日本のレディースのチャンピオンだった⭕️🔺さんらしき人も・・・
この人、人気の手作りパン屋さんのオーナーでもあるらしい。

トレイル整備をされるらしく、ノコギリ片手の方もいます。

いつも、ありがとうございます。





一人、違和感、疎外感満載のジジイは、準備を速攻で終わらせ、山へ入ります。


橋の丸太が新調されてました。
でも、揺れます。
バランス感覚の衰えが進むジジイは、恐る恐る・・・・

踏み跡の有る様な無い様な急斜面をヨロヨロ登りきり、通常の里道へ出ます。
なんか、いつも出てくるところが違う様な気がする

白島の愛宕社からの展望

ご挨拶を済ませて、先へ進みます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

22曲りからのルートに合流



合流点の展望ベンチから

今日は、才ヶ原広場のすぐ上(南側)の尾根?から才ヶ原池に向かいます。

尾根の入口

一昔前は、ここらを四駆が走り回ってました。
ジジイも、当時レオーネで乗り入れたことがあります。
(古き良き時代でした。)

🔷🔷🔷🔷

尾根を広場沿いに進みます。

この前来た時に比べ、かなり荒れてます。



なんかおかしいなぁ〜と思い、iPhoneで確認すると、途中から違う尾根に入ってしまってました。

少し戻って、目的のルートに復帰
振り返れば、

分岐が荒れすぎてわかりませんでした。


才ヶ原広場へ下るスロープ

広場とは逆側へ下ります。

荒れてます。


青い空と新緑


すぐに、才ヶ原池


才ヶ原林道を経て、「こもれびの森」を通り、展望台へ

展望台からの展望、小休止

ババタレ坂から政の茶屋へ


今日は、駐車場が一杯です。
園地の外のドライブウェイにも車が数台止まってました。

スタジアム席でランチ

今日は火器はなし


4号を通り

カエル池


茶長阪川橋から里道へ入ります。

谷山尾根分岐休憩所


休日なんで、MTBerで一杯かと思いきや、誰も居ません。


しかしながら、さすが休日です。
15秒後には、3人組が来て休憩・・・・
続いて、シングルのライダーが通り過ぎ・・・
そして、その10秒後
またもや、3人組が休憩・・・
続いて、シングルが・・・

後から来た3人組を残し、谷山尾根を下ります。
(追い越されること必至なんで、先に出て欲しかったけど・・・)

というわけで

追い越されました。

ほどなく、駐車地点へ戻りました。

13:00前です。


車のそばでザックをおろしていると、シングルのライダーさん続けて2人が降りて来ました。

ほんまに多くのライダーさんと遭遇したお散歩になりました。

🔷🔷🔷🔷

そら、トラブルも多くなると思います。

今日遭遇したライダーさん達は、礼儀もマナーもしっかりした人達でしたが・・・
そんなライダーばかりやないやろし、お互い過剰反応することも多いし・・・

箕面も、前出のmtb友の会の人達が、トレイルの整備や清掃をパトロールの方々やハイカーさん達と一緒になって汗流され、互いの意思の疎通も出来て来たように思われますが、反面、明確に走れるところも限定されつつあるようだし、ジジイにとっては、若い人達には技量でも体力でも追いつけ無いということも相まって、だんだんと走り辛くなって来たような気がします。

古き良き時代、
ハイカーの爺ちゃん、オフロードバイクのお兄ちゃん、そして、私らチャリダーが、笑顔で、クロスしながら、M茶から最勝ヶ峰への尾根を登っていたのが懐かしく思われます。
もちろん、東海自然歩道やから、チャリもバイクも禁止だったんでしょうが・・・・
無粋な看板も無かったし、挨拶しても「うるさい❗️」としか言わん爺様も居らんかったような・・・・


🔷🔷🔷🔷🔷


帰宅後、シャワーして婆様の施設に顔だして、駐車場に出ると、雨がポツリポツリ・・・・

腰も体調も微妙

次回は、やっぱり

山チャリでしょ