![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
今日は、山チャリ日和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
暑くもなく、寒くもなく・・・・・・
日曜日ということで、いつものホームは、ハイカーさんも多いし、山チャリダー君達もいっぱいで、ついつい若さに圧倒されてしまうので・・・・・
技術も体力/身体能力もいつまでたっても超初心者クラス、彼等に勝るのは、チャリ歴だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
歳取ると、どこへ行っても居場所が無くなる・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
てなわけで、
今日は、ジジイのセカンドコースへ
GO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
こっちのお山に来るのは、あの暴力台風21号上陸前
C4号が故障車リスト入りのきっかけとなったトラブル以来です。
さて、台風の影響は、どんな感じなんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
最近のいつものコースで、いつものように公園休憩。
休日ということもあり、🅿️は、ほぼ満杯です。
簡単な行動食を食べて・・・・
地獄の坂を登って、TOPから降るかどうか悩みましたが、そのルートは、どう考えてもマイナールートなんで、途中撤退したら、せっかく登った急坂を下らなあかんしで、メインルートへ・・・・
(単に、急登漕ぎ漕ぎがしんどいだけやて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
トレイルへ入ります。
植林帯に入るやいなや、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2c/eda1ad78a11de4e09979ba908add9a49.jpg)
まぁ、某お山の渓谷コースに比べたら、生まれてくる前の赤ん坊のようなものですわ。
迂回路なく、チャリを持ち上げたり、潜らせたり、担いで丸太渡りしたりで、突破
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
突破直後、目の前に、山ガールが一人
もちろん道を譲ります。
振り返ると、彼女もまた、同様に倒木帯を抜けて行きました。
後にも先にも、日曜日の今日、ハイカーさんを見かけたのは、彼女一人でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
・・・・・
マイナールートとの出合いで、少しマイナー側に枝や倒木を片しながら、TOPを目指したけど、なかなかの荒れようで、3、40分で、ギブアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
次回、TOPからということで・・・・
メインルートに復帰後も、こんなところもありますが、大したことはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/79/2176e8da91bcbe847f2701c1cd50669a.jpg)
いつもの鉄塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7d/a5243d1d2d7b6a259420b3cf4ebfcce0.jpg)
登山道の片付けで、時間を食ったので、速攻出発。
さぁ、本日の第1ステージの始まりです。
まだまだ、倒木有りで・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/26/99a7665eaac6b41c23282214b5f249cf.jpg)
ここら辺りは、風の通り道だったようで、倒木ラッシュですが、かなり人の手も入っていて、歩くには十分な感じです。
いつものような“ジジイでもヤッホーライド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
第1ステージを終え、第2ステージ入口で、チャリチェックしてると山チャリダーが、通過して行きました。
ジープ道をえっちらと登ります。
第2ステージは、良く整備されて、ほぼ、いつも通りに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/f9435c8736b9abbb0b344f278a685692.jpg)
終了です。
イャ〜、楽しかったなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
まぁ、ご愛嬌で倒木有り有りやったけど、山はやっぱりええわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
さて、ホームのてっぺんも一回見にいかなあかんし・・・・
ほな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
でも、今回の台風などの山被害、元に戻るんやろかねえ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)