🌤️ 🌤️ 🌤️
今日は、久々に飲み会🍻
というわけで、家でダラダラもなんなんで⁉️
軽〜く、山の空気を吸って、ラーメン食べて、walkingすることに・・・
さて、色々準備を済ませ、山の上のexpo記念の森🅿️へ向かいます。
もうすぐ西田橋というところで,ジーちゃん,またもやカップ麺忘れた事に・・・❗️
幸い、まだ間に合う。
西田橋近くのスーパーにハンドルを切り、事なきを得ました。
しかし、このスーパー、なかなかお安い。
で、若干時間ロスはあったものの公園🅿️に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ef/f06a0a35263c8fa652fa684c82d9dc21.jpg)
土曜日の割には、かなり少な目です。
なにしろ今年は暑過ぎです。
サンダルからウォーキングシューズに履き替えてstartします。
飲み会の時間もあるし、14時前には、帰宅予定なんで、明ヶ田尾までは、少し無理なんで、鉢伏山あたりで、ラーメンランチすることにします。
花の谷から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ef/32930ea9c04e7a408c40fedc88c7aafe.jpg)
赤とんぼ❓
谷の奥から、展望台経由で・・・・と思ってたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/52/d134198d8d91d9d20953b5d9b34013f6.jpg)
通行止めです。
それも、スズメバチなんで、強行突破はやめときました。
花の谷を戻って・・・
普通に、芝生広場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/01d75bd447fba3cc450571cd0b8ea9c3.jpg)
暑いから、誰もおらんわ!
広場をスルーして、峠の分岐から、長谷山へ・・・
長谷山山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fd/664875d274e50df22ba8607e3bb323ff.jpg)
「展望W鉄塔」やったけど、木々が育って、展望ほとんどなくなってる~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2f/72b6c06be334fa55d20815dee0f6fecf.jpg)
サイドの少しだけやけど・・・・・
わずかな展望範囲やけど、遠く京都?当たりの山が見えてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/b6b49dd656f7b7ba8c3eec846b5468af.jpg)
こちらサイドは、証如峰と霊園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ce/15bca929e04a9095014227973fbdb93a.jpg)
分岐に戻って、鉢伏山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/51636f030a4a67442a22a7e8cf197819.jpg)
誰にも会いませんわ(笑)
箕面/鉢伏山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2b/f0398593a12c772984938e5c43ebc293.jpg)
とりあえず、ランチ場所を求めて、木陰をウロウロ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/14/e4c8a4aa4b5142123e97bf611c1da2c1.jpg)
いつものメニュー
ノンアルが最高です。
まだまだ時間があるので、時間調整で、少し先へ・・・
台風の影響なのか、倒木が増えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/b2ceea812e5f99cd9ff87e9d15dfa9e2.jpg)
根元からぽっきりと折れてますね!
五月山まで、6.2㎞の道標までやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/8eb8b81c47d1eab4f66641d40e9dcfac.jpg)
少し、止々呂美方面へ行ってみようと思います。
振り返って、新たな倒木も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1a/9f49dbc8691ba0deae3dc286c4f05ee7.jpg)
止々呂美方面への道標はないので、踏み跡をたどりたいところやけど、
もともと、薄~い踏み跡やのに、これも台風の影響か、落ち葉等で、ほぼなくなってます。
テープ等も散見されたんで、少したどってみましたが・・・・
なにしろ、ジーちゃんこのルートは、2度ほど、山チャリで降りたことはあるんやけど、結構前のことなんで、ほぼ忘れてます。
適当に下ってみたんですが、ロストしてしまいました。
このルートは、またの機会に、真剣に下りたいと思います。
今日は、こんなところまでです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/fb716f3b5fb6f8dac8a272da2c35e272.jpg)
もちろんルートから外れてます。
道標のところまで、戻る途中、奥箕面の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7c/2edc1adc8646eeccf8db5ad848b73735.jpg)
鉢伏山広場下まで戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fb/507922d7baf24c32a7a3239f56d422b3.jpg)
まだまだ、暑い!
鉢伏とは反対側、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7e/3927fc10029d25d7e7df1ce23a7a5436.jpg)
EXPOの森まで戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/73/5ee0ad3687d921632d5897d0a177e497.jpg)
展望台が見えてます。
公園内を通らず、ハイキングルートを通り、裏から🅿️へ戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a2/19454bf302d0f47cf35ebe941c2fce62.jpg)
流星号に戻って、100%お着換えして、ええ感じで帰宅+🚿
*******************************
🍻飲み会🍻前にちょこっと、walking ! 箕面の癒しトレイルで、ゆったり山の空気吸って、ラーメン食べて帰ってきた。
ジーちゃん、前回のお散歩箕面に引き続き、またまた、カップ麺忘れ・・・・
ホンマにジーちゃんボケてきました。😅😅😅
情けない話や😎
今日は、土曜日とあって、Winding Roadは、ローディーさんたちが、くそ暑い最中、登ってはりましたが、ハイカーさんたちは、ちょっと少な目やったと思います。
まだまだ暑いからなぁ~😵
で、
すっきりしたところで、いざ飲み会へ・・・🍻