朝、どこか行こうかなと嫁ハンに言ったら、一緒に行くと言うので近場の軽いコースにする。
11:10 自宅出発。途中、小野原のマネキヤで買い物を済ませ、いつもの箕面へ、政の茶屋のPへ向かう。この前は、満車だったが今日は、ぎりぎりSAFE。
12:00 政の茶屋を出発し、天上ヶ岳へ向かう。相変わらず暑いが、空の様子がなんとなく秋っぽい気がする。

天上ヶ岳へ向かう尾根にて。

13:00 天上ヶ岳到着。
大阪市内を望む。ここで昼食をとる。嫁ハンが一緒なので後のコースを考える。
このまま、舗装路へ出て、EXPO.記念の森経由で、政の茶屋へ戻ることにする。

13:45 EXPO’90 箕面記念の森到着。
相も変わらず鎖骨ベルト装着中。少しパラパラと雨が落ちてきたので、研究路7号を通らずそのまま舗装路を下ることにする。

わかるかな?サルがいる。やはりサルの臭いが強烈だ。1匹だけの写真だが、カメラの後方に群れがいる。サルの群れの中を二人で歩いてくるのは、少しばかり怖いのでとおり過ぎてからの撮影と・・・。
ダムをおりて政の茶屋Pへ向かう。途中白い5mm程の玉を一心に拾っている方がおられた。あれは、一体何かな?

ダムから下ったところで、可憐な花。名前もちろんわかりません。
P近くで、高齢の方がお連れの方とはぐれたようで、僕たちに聞いてこられた。もしかして、先ほどの方かも、・・・と伝えたが、・・・。

14:20 政の茶屋駐車場到着。今日は、満車です。
途中、買い物をして、帰宅。
今日も蚊は、いなかった。やはり、竜王山は、特別に多かったと思う。
11:10 自宅出発。途中、小野原のマネキヤで買い物を済ませ、いつもの箕面へ、政の茶屋のPへ向かう。この前は、満車だったが今日は、ぎりぎりSAFE。
12:00 政の茶屋を出発し、天上ヶ岳へ向かう。相変わらず暑いが、空の様子がなんとなく秋っぽい気がする。

天上ヶ岳へ向かう尾根にて。

13:00 天上ヶ岳到着。
大阪市内を望む。ここで昼食をとる。嫁ハンが一緒なので後のコースを考える。
このまま、舗装路へ出て、EXPO.記念の森経由で、政の茶屋へ戻ることにする。

13:45 EXPO’90 箕面記念の森到着。
相も変わらず鎖骨ベルト装着中。少しパラパラと雨が落ちてきたので、研究路7号を通らずそのまま舗装路を下ることにする。

わかるかな?サルがいる。やはりサルの臭いが強烈だ。1匹だけの写真だが、カメラの後方に群れがいる。サルの群れの中を二人で歩いてくるのは、少しばかり怖いのでとおり過ぎてからの撮影と・・・。
ダムをおりて政の茶屋Pへ向かう。途中白い5mm程の玉を一心に拾っている方がおられた。あれは、一体何かな?

ダムから下ったところで、可憐な花。名前もちろんわかりません。
P近くで、高齢の方がお連れの方とはぐれたようで、僕たちに聞いてこられた。もしかして、先ほどの方かも、・・・と伝えたが、・・・。

14:20 政の茶屋駐車場到着。今日は、満車です。
途中、買い物をして、帰宅。
今日も蚊は、いなかった。やはり、竜王山は、特別に多かったと思う。
良いですネぇー、奥さんとハイキング!
当方、今日も1日家でゴロゴロ、
この5週間で5k増えたで、週1kのペース
下手したら3桁行ってしまいそう
この夏は、ずっと箕面、ポンポン山へ散歩に出かけていたので、首筋や、腕など結構汗疹(アセモ)だらけですが、体重は、残念ながら、絞れていません。
膝の具合は、どうですか?