猛烈台風の合間の晴れ間となった9月最初の土曜日
"ハエ男"Kさんからお声がかかり、ご一緒することになりました。
Kさん、半年以上怠惰な生活を送ってるようで、お腹周りが・・・・・・です。 (本人、みんなコロナのせいや!とか言ってますが・・・)
2、3日前から「何処へ連れて行ってヘロヘロにしてこましたろ」なんて考えてて、六甲方面とか考えてたんやけど、
久々に半国山でも行ってみよかなぁ~ってことで・・・・
いつものように、宮川神社前に停めさせてもらい、靴ひもしめて、START 8;50
赤熊登山口まで移動します。
さっきまで山頂を覆っていたガスも消え、スッキリ青空になってます。
今日も暑いわ
けど、少し大阪とは違うかな・・・・・
赤熊登山口のGATEを開けて、林道へ入ります。 9:18
なかなかキレイなってます。
半国山へ初めて来たのは、10年程前だと思う。=HK山、2011.7.17 - おやじの日常生活でした。
当時は、山歩きにさほど興味があったわけではなく、山といえば山チャリで、その日もMTBを積んで、やって来た。
このルート、蚊は多いわ、石ゴロゴロで、チャリ押したり担いだりがメッチャしんどうて、音羽の滝やら渓流の景色やら味わうどころやなかった。ただただ、山頂へ押し上げるのみでした。
当時は、無かったのか、気付かんかったんか?
林道(まともな)終点から荒れた牛車道とでもいうのか石ゴロゴロのルートで、登ったんですが、今回は、渓流沿いのシングルトラックを行くことにします。
渓流脇を通るルートということもあり、なんとなく涼しい感じです。
振り返って、音羽川
なかなかええ感じやん
時々こっちの荒れたルートに合流したりして・・・・・
石積みの上を・・・・
水は、思ったほど冷たくはありません。
音羽の滝
渓流沿いから離れ、烏帽子岳分岐。10:07
烏帽子岳は、行ったことありません。
なんか、ここまでのトレイルとは、打って変り、歩きやすい土の道です。
けど、少し斜度キツくなります。
気が付けば、Kさん、かなりへたってるようで、途中、休憩をはさむことにしました。
まぁ、今年に入って、山歩いてないし、コロナで家にこもりっぱなしやし、当然といえば、当然ですが・・・・・
水分補給と栄養補給を促し、中休憩です。
ここまで来ると、気温もだいぶ下がったのか、少し涼しく感じられます。
一段落して、出発します。
同じようなトレイルが続き、垰部へ出ると、5差路なんでしょうか?
道標が・・・・・ 10:43
南側へ登ってるのが、半国山方面。 真東方向が、今登ってきた赤熊コース方面。
そして、北東方向は浄光寺(この道、亀岡市と南丹市の境界?)とありますが、もちろん行ったことありません。
そして、西側は、るり渓方面、こっちも行ったことない。
北側への登りは、烏帽子岳です。
ここで、ヘタリ切ってるKさんに声掛け
「烏帽子岳まで、往復500mぐらいやけど、行く? ここで、待ってる?」
Kさん、即答
「もちろん、待ってる! ゆっくり行ってきて!」
というわけで、烏帽子岳へピストンです。
烏帽子岳TOP 10:52
山名板を確認しようとウロウロしましたが、見つかりませんでした。
山頂直下にある、鉄塔上部からの展望
ええ天気です。
Kさんの待つ5差路分岐へ戻り、半国山へ出発です。
大きなピークを登り降りします。
途中、踏み跡薄かったり、他の巡視路?や枝道があったりで、少しわかりずらいですが、PINKのリボンが、ジーちゃま達を導いてくれます。
ようやく、牛つなぎ広場到着です。 11:17
さて、後ひと登りです。
前回来たとき(10年ほど前)、金属の塊を押し上げてましたけど、結構斜度もあるしで、かなりしんどい登りやったような記憶があります。
"あるある"の山頂勘違いを2回ほど・・・=これが、メッチャ疲れます。
最後の一登り=やっぱり、えらいしんどいがな(笑)
汗が噴き出ます。
振り返れば、完全にヘタリ切って、ダウン寸前のKさん
やむなく、足を止めます。
・・・・・
緑の木々のトンネルの先に真っ青な青空が・・・・
半国山到着 11:37
さすが、半国山
疲れが吹き飛ぶ、展望です。
北側以外は、ぐるっと見渡せるやんか~
右端は、地蔵山、愛宕山
左に愛宕山。中央は亀岡市街?
正面左は、箕面方面? 妙見山?
山頂記念撮影のへたれジーちゃん達
山頂には、1組のご夫婦?
そして、シングルの男性ハイカー、そして、久々に遭遇した2人組みの山ガールちゃん達が、それぞれ、ご飯食べたり、写真撮影したり・・・・。
中でも、山ガールちゃん達は、へたれジーちゃんとは正反対、元気溌剌、明るい明るい
若いということは、ホンマにええ事ですわ
へたれじ-ちゃん達もランチタイムです。
今日は、いつもの定番メニューです。
残りごはんの手作りおにぎりとカップ麺、そしてノンアルです。
なんか、大小の蟻さんたちが活発に動き回ってます。
山ガールちゃん達も、下山していき、そろそろじーちゃま達も帰り支度です。
帰路は、宮川神社へ下ります。
このコース、赤熊コースとは違い、長い尾根道をゆったり下る癒しのルートです。
山頂から南側へ下ったところの、分岐を井出、宮前バス停方面へ 12:23
ほどなく井出への分岐辺りにある鉄塔に寄り道します。
ヤマレコユーザーさんの記述に南側が良く見え、近くにきれいな池があるとのこと。
池
何度もこの辺りを通過してますが、池なんか見たことなかったので、その確認もかねての寄道です。
鉄塔に関しては、確かに南側が見えてるのですが・・・・・少し微妙かな
ルートに戻る途中に湿地のような感じでみずみずしい草が茂ってるところがありました。
ただ、記述のような透明感のある緑の水がきれいな池というものではなく、すでに干上がってるのでしょうか❓
・・・・・・・・・
もう少し水が溜まっていれば・・・・・
ここは、次回のお楽しみということですね!
宮川コースに復帰
ゆったりと下って行く癒しのお散歩道がしばらく続きます。
ええ感じです。
途中、以前はなかった展望所が新たに作られていました。
亀岡方面が見えてます。
ガシガシ下って行きます。
新登山道と旧登山道の分岐 13:21
以前は、白い道標の宮川方面へ降りて行き、舗装林道に出合ったら、金輪寺へ上り返すか、林道を下ってしまい、宮川神社へ降りたのですが、新しく、直接金輪寺の裏手に出てくる登山道が新設されていました。
適当なアップ&ダウンの後、金輪寺到着です。13:38
本堂で、今日の無事下山のお礼をして、宮川神社へ下ります。
金輪寺下から、宮川神社の参道は、いつ来ても少し、いや、かなり苦手な下りです。
最終の疲れが出てくるところだから、余計にそう感じるのかもしれませんが、中途半端な間隔、そして、中途半端な段差、疲れてる脚には結構こたえます。
それに意外と長い
嫌やなぁ〜、嫌やなぁ〜と思ってる間に、宮川神社です。 13:58
獣除けのGATEを開けると、"流星号"が待ってます。14:01
汗だくで、Tシャツはもちろん、下着も何もかもが、ビッチョビチョです。
今日もまた、すっぽんぽんになって、総トッカエします。
エアコンガンガンにして、コンビニで水分やなんやかやを補給し、帰路に・・・・・
途中、千中でKさんを降ろし、帰宅しました。
久しぶりの半国山、それもハイクです。以前よりは、少し整備されてるように感じました。
赤熊コース、もう少し、倒木、流木等の整備がされたら、ええ感じのコースになると思います。プチ沢歩きもありかもです。
今回は、Kさんにご一緒してもらいました。多分、一人だと半国山の選択は、なかったかもしれません。
かなり、お疲れやったけど、ありがとう御座いました。
また、よろしくです。
あ〜ぁ、オモロかった
そうそう、今年は、ホンマ暑かったけど、なんか山では、秋の気配を感じることができました。
ほな
今回、山行記録、いつものヤマレコとYAMAPを併記してます。
YAMAP、アカウントは、前から持ってて、参考にはしてたんですが、初めて山行記録UPしてみたんで・・・
一長一短。
半国山はまだ登ったことないので
今度行ってみるわ!
しゃーけどKさんイジメたったらかわいそうやん(笑
ホンマにヘロヘロになってるやん。
昨日は本当に運転やらありがとうございました。
次回は僕の車出しますね
ミニバンやからあれだけキビキビ走れないけど
今度ryoさんを何処へ連れて行ってヘロヘロにしてこましたろかな(笑
山頂の展望は、ここらの山は結構ええんですけど、ここも負けず劣らずです。
山頂南側辺りも緩やかな林で、秋は紅葉がええ感じの癒しのスペースです。
また、ご一緒しますよ!
大峰、ホンマにありがとうございました。
思った以上にきつかったけど、思った以上にええ感じでした。やっぱりここらの里山とはえらい違いですわ(笑)
まぁ、どこかで、ヘロヘロにしてやってください!