月の瓶詰~ブログ版~

こぼれゆく時の欠片を瓶詰に。

ゲスト以上に嵐さんの姿が見えた回。

2014-08-03 17:31:50 | 嵐さん
∞さんの「LIVE MONSTER」、よかったです(^^)
バンド形態への情熱。ダンスでの格好よさ。
いいグループですね!それぞれの表情を見ていて思いました。
雑誌とか、時に妙なことを書かれたりすることもあるけれど。
この人たちが、他のメンバーに迷惑がかかるようなことをするかな…しないだろうな。
そういう、ぼんやりとした確信を抱きつつ。


「ピカ☆★☆ンチ」グッズの件。
売り切れや所要時間を心配するよりは…と、Loppi予約の道を選びました。
ええ、フルセットです(^^;
映画を見て数日後、パンフを手にすることになるのか…(^^;;


「嵐にしやがれ」
内田篤人選手がゲスト!
…あれ、今回はVTRフリだけスタジオ収録だったんですね。不思議な構成だなあ。
ボーダーのモデルズ、そしてポロシャツトリオ。

☆ 密会。
食材を持ち込めるカフェ。カメラ担当はやっぱり二宮さんです。
大野さんにビールを注ぐ松本さん。ゲストには櫻井さんから。
…櫻井さんもこういう場面で動かれることがあるんですね!(←)
あとは箇条書きでごまかします(^^;
・「何でそんなに出たがってるの」とドSな大野くん!
・J様は料理担当。
 松本さんのいないところで作られるパエリア、具が多すぎ…(^^;
・料理をしないうっちーに対し、「しようとも思わないでしょ」となぜか強気の櫻井さん。
・焼き潤出現。
・お酒が入ったせいか、お兄さんな櫻井さん。
 話を整理しているだけでも、どことなく説教くさい…(^^;
・うっちーにパエリアをよそってもらう大野くん。
・サッカー番組では言えない思い。バラエティー番組の雑談だからかえって言えること。
・うまく嵐さんの話を引き出すうっちーに拍手!
・聞き役に徹する二宮くん。
・"立たされている責任"を語る櫻井くん。眠くなってる大野くん。
 この二人は車の両輪です(^^)
・ガガさん的最先端ファッション…と称し、うっちーをからかう嵐さんたち。
・「すぐ怒るんだもん」。誰かこの小悪魔サトシを何とかして下さい~

☆ クドイ店。
突然ですな~(^^; 今回は大吉先生と櫻葉でした。
きよ彦さんに対し、妙にズケズケした物言いの櫻井さんが気になる木~
あ、エッセンシャルのCMが入ったのはこの辺りだったかな。
嵐さんの番組で捕獲できるのは助かります!

☆ うっちー、竹下通りをゆく。
ロケバスできちきちに座っている嵐さん(^^) 小動物的だなあ。
次回は是非、うっちーの方からビシビシ仕掛けていただきたいです!

来週は能年さんなんですね~。楽しみです!
それにしても、「VS嵐」とゲストが重なりがちですな~(^^;


この勢いで、ついでに。


「ニノさん」
MAXキャッホー!美味しそうなカレーでした~。
ただ、二宮さんの記憶があんまり…(^^;
日曜昼の番組ゆえ、グルメ企画が一番強いのかな。


「櫻井有吉アブナイ夜会」
☆ ゲスト:高嶋ちさ子さん。
せっかちな高嶋さんのVTRを見て、しきりに納得顔の櫻井さん。
お店到着前に電話注文しておくという手、間違いなく実践されるのではないかと…(^^;
☆ 下町ハシゴ酒。
シリーズ化したんですね
大阪下町制覇はならなかったようですが、街による空気の違いが興味深いです(^^)
ワク学では大阪の美味しいものを食べ損ねたので、また行きたいなあ。
今度のツアー、食べ物狙いで京セラにしますか…(^^;
☆ 芸能界いい女パトロール。
これもシリーズなのかな。
そろそろコーナーも固まりつつ…って、もう番組開始後4か月経ってます(^^;
ただ、夜会は"ドン引き"か"地味"の2種類に分類できると分かったのは収穫!
☆ 名古屋の夜会。
地方の夜会シリーズ?
説教する加藤晴彦さんの映像を受け、櫻井さんも厳しそうという話に。
…まさか、「嵐にしやがれ」で直ちに確認できるとは思いもしませんでしたよ(^^;
確かに厳しそうだな~、メンドクサそうだな~!(←コラ


さあて、「VS嵐」の感想は記事を分けることにしませう。



Blu-ray「ARASHI Live Tour 2013 "LOVE"」、前半の感想。

2014-08-03 15:51:33 | 嵐さん
とりあえず櫻井くんのターンが美しいことは分かりましたが、
シャンプーで「速乾タイプ」とは一体… なーんて日々の中。
「ARASHI Live Tour 2013 "LOVE"」、ついにDVDとBlu-rayが発売されましたね(^^)
実はまだ2枚目に到達していないのですが、現時点での感想を少々…。

ちなみに福岡公演の記録はこちらです。
ミッション開始。
尽くせぬ思い。
ARASHI Live Tour 2013 "LOVE"、最終日の記録。(その1)
ARASHI Live Tour 2013 "LOVE"、最終日の記録。(その2)
ARASHI Live Tour 2013 "LOVE"、最終日の記録。(その3)

さて、ジャケットデザインのことはともかく(←)早速感想をば。


初回限定仕様の件。
初回限定仕様も、DVDとBlu-rayの両方で出していただけるといいのにな~。
生産数の設定が難しいのでしょうか。
でも、嵐さんのDVD・Blu-rayが人気なのは今や有名な話。
初回限定仕様がずっと店頭に並んでいたとして、
"売れ残ってる感"はしないと思うんですけど…やっぱり両方買わないとダメですか(^^;
このまま両方買うシステム(?)を継続されるなら、
是非テイチクさんレベルの特典を考えていただきたいです!
いや、あちらはあちらでなかなかな売り方をされてますがね…(^^;;

内容。(←何という雑なまとめ方!)
・衣装の記憶がほぼ消滅(^^;
 登場時の衣装、とにかく重そう…!こんなだったかなあ。
・ハコが違うだけで見え方が随分違う。…わたしが忘れているだけ?(^^;;
・ペンライトが綺麗。単色じゃないのがイイ!
・とにかくゴキゲンな櫻井さん(^^)
・この時はまだ、大野くんが「でいっ」と言うシステムだったんですね~。
 東京公演の途中で変わったんでしたっけ。
 今後のこともあるから、お客さん側が言うシステムになった経緯を
 特典映像として入れていただきたかったなあ。
・「CONFUSION」でニノさんを見る山コンビ。
 ここだけでなく、全体的に山さんの印象が強いDVD(Blu-ray)です。
 あ、でもにのあいとやまたろも強い!オフザケやまたろが見られるのは嬉しいですな~。
 (↑風景のドーム版で噴水を飛び越えようとする櫻井くん、
   それを他のメンバーにジェスチャーで説明するニノさんが好きなのです!)
 実際行動を共にしているのは、年上年下が多いかな。最近のツアーに多い組み合わせ。
・「Intergalactic」、それぞれの表現の持ち味が楽しいです(^^)
 演技のあり方の違いにも通じているような…。
・「EYES WITH DELIGHT」、振付とC&RはこのDVD(Blu-ray)が一番学びやすい!
 字幕表示機能も有り難いです(^^)
・今にも空を翔けていきそうな大野くんのステップ。
 このひとが「VS嵐」で眠そうな人と同一人物だとは信じ難い!(^^;
・とても美しかったという記憶の「サヨナラのあとで」。
 …こんな衣装だったかなあ(^^;
・赤ちゃんコントはやっぱり謎すぎる!(そういうところ、好きですよ
・「Rock Tonight」、末ズとリーダーが面白すぎ。
 そしておしりぺんぺん櫻葉が楽しすぎますー
 途中で奈落に消えるにのみー。
 …これ、千秋楽ではもっとふざけていたような気が(^^;
 そして、もみのきまさき。
 オーラスでは、全会場の記念撮影を振り返ったんですよね~。
 きっと機材の関係とかで収録は東京ドームがいいんでしょうけど、
 オーラスがソフト化されないのは勿体ないなあ。
 せめて、特典映像として一部だけでも…。
・MC、何かと相葉くんを推してくる櫻井くん(またの名を"FUNKYダンス委員長")。
・「モノクロ」のダンス、好きだな~。


…ええと。
いつも、「全体が見たい」と言っておいてアレなんですが。
画面の切り替えがせわしなくてですね…(^^;
全員を平等に映さむというご配慮だとは思うのですけども、
もうちょっと視点を固定していただいた方が見やすいかな。

とはいえ。

汗を飛び散らせながら歌い踊る姿に、
この5人から愛されているファンって、幸せだなあ…と思うのです。
早く2枚目も見よう!