長女から結婚式の写真とDVDが送られてきた。
プロが撮ったちゃんとした写真でなく、どなたかが撮ったスナップ写真。
ちゃんとしたのは後日らしい。
私は見事に何にも撮らなかったので、結婚式の写真は親戚の人が撮ったものを
データでもらったのがあるだけ。
で、今日実家に行ったら、娘から送られてきた数枚の結婚式の写真があった。
結婚式に行かなかった実母は、娘の夫を見るのも娘の晴れ姿を見るのも初めてのはずなのに、みごとにスルー。
彼女が言ったひと言は、
「うちの〇〇ちゃん、小さく暗く写っていて良く見えなかった」
そっちかい。
そりゃ、内孫がかわいいに決まっているだろうけど、
外孫の花嫁衣裳をひと言誉めて欲しかった。
娘のダンナのことを、痩せてるでも太っているでも、やさしそうな人でもなんでもいいから、感想を言って欲しかった。
実母は昔から偏屈な性格だと思っていたけど、最近は輪をかけて変になってきた。
認知が入っているというのでもなく、とにかく自分の事しか話さない。
自分のことしか興味がない。一方的に話す。
どちらかと言えば昔はおとなしい人で、あまり口数が多くない人だと思っていたけど、
祖母が倒れて寝たきりになってから性格が変わったような気がする。
今まで抑圧されていたものがなくなり、ぱーっと噴出してきたような、そんな感じ。
前にうつ病を患った履歴があり、そのせいかとも思ったり。
躁うつ病の、常に躁状態のような感じ。
今日も彼女のネガティブマシンガントーク(結婚式のことはひと言も触れない)を聞いてきました。