最近は、カードでも携帯でも請求はペーパーレスの時代になりました。
だから、明細を知りたければ、ネットにつないでわざわざ見なければいけない。
賢い主婦の私は、そこら辺は抜かりなくちゃんとやっている。
たまたま昨日visaカードの請求をネットで見た。
そしたら、全く記憶のない請求が書かれていた。
「アマゾンプライム」3900円
私最近アマゾンで何か買ったっけ。
このところ自分の記憶に自信がなくなってきているので、必死に記憶を辿って見た。
購入履歴も見てみた。
しかしやっぱり買っていない。
ならばダンナか?
ダンナに聞いても、彼も記憶があやふやなのだけど、
「いや、買ってない」
まさかスキミングされた?それはないよな。もしされたとしても3900円は微妙な値段
絶対違うよな。
とにかくこのままでは気持ちが悪いので、もう一回請求をみたら、
アマゾンプライム(0120○○○・・・)
電話番号らしきものが書いてある。
私にしては珍しく速攻でそこに電話してみた。
そしたら、電話案内音声で
「あなたはアマゾンプライム会員になっているのでその年会費です」
のような事をしゃべっていた。
へっ?私いつ会員になったっけ。
そういえば、本を購入した時に、
《このプライムってとこを押すと早く着きますよ、無料ですよ。》
というところをポチッと押した記憶はある。
たったそれだけでいつの間にやら会員にされていた。
ムカつく
どうにかならないものかとネットで検索してみた。
そしたら、やっぱり私のような人が世の中にはいたんです。
いや~ネットって便利ですね。どなたかのブログにちゃんと退会の仕方を懇切丁寧に書かれていた。
その通りやってみたら、ちゃんと退会出来、お金が返却されることになった。
諦めずにちゃんと調べてよかった。
それにしても天下のアマゾン。そんな姑息な事をしていただなんて。
無料お試し期間が終わったら、自動的に会員になりますよって。
世の中には、カードの請求をちゃんと見ない人は大勢いる。
この3900円は何だっけ?自分、何か買ったんだべな。
で済ませてしまう人も大勢いる。
それを見越してのこのやり方?
で、ちゃんと気づいた人にだけクレーム入れられると困るので
「お金は返金するんで」ってか。
だから、明細を知りたければ、ネットにつないでわざわざ見なければいけない。
賢い主婦の私は、そこら辺は抜かりなくちゃんとやっている。
たまたま昨日visaカードの請求をネットで見た。
そしたら、全く記憶のない請求が書かれていた。
「アマゾンプライム」3900円
私最近アマゾンで何か買ったっけ。
このところ自分の記憶に自信がなくなってきているので、必死に記憶を辿って見た。
購入履歴も見てみた。
しかしやっぱり買っていない。
ならばダンナか?
ダンナに聞いても、彼も記憶があやふやなのだけど、
「いや、買ってない」
まさかスキミングされた?それはないよな。もしされたとしても3900円は微妙な値段
絶対違うよな。
とにかくこのままでは気持ちが悪いので、もう一回請求をみたら、
アマゾンプライム(0120○○○・・・)
電話番号らしきものが書いてある。
私にしては珍しく速攻でそこに電話してみた。
そしたら、電話案内音声で
「あなたはアマゾンプライム会員になっているのでその年会費です」
のような事をしゃべっていた。
へっ?私いつ会員になったっけ。
そういえば、本を購入した時に、
《このプライムってとこを押すと早く着きますよ、無料ですよ。》
というところをポチッと押した記憶はある。
たったそれだけでいつの間にやら会員にされていた。
ムカつく
どうにかならないものかとネットで検索してみた。
そしたら、やっぱり私のような人が世の中にはいたんです。
いや~ネットって便利ですね。どなたかのブログにちゃんと退会の仕方を懇切丁寧に書かれていた。
その通りやってみたら、ちゃんと退会出来、お金が返却されることになった。
諦めずにちゃんと調べてよかった。
それにしても天下のアマゾン。そんな姑息な事をしていただなんて。
無料お試し期間が終わったら、自動的に会員になりますよって。
世の中には、カードの請求をちゃんと見ない人は大勢いる。
この3900円は何だっけ?自分、何か買ったんだべな。
で済ませてしまう人も大勢いる。
それを見越してのこのやり方?
で、ちゃんと気づいた人にだけクレーム入れられると困るので
「お金は返金するんで」ってか。