五十坂・登りきらずに下り坂

とうとう56才になりました。
ほとんど年寄りと女子供しか
回りにいません。
そんな日常を綴っています。

アンパンマンミュージアム

2012-08-30 22:44:23 | お出かけ

仙台駅に着いたものの、事前の調査では、歩いて行ける距離だというので、
駅に案内が載っているかと思ったら、
何にもなくて、
しかし、5歳と3歳を連れて闇雲に歩くわけには行かないので、
3人位の人に道を聞きました。

意外と駅から遠かった・・・

孫たちは、一度来たことがあるので、
着いたら、私より場所を知っていて、大はしゃぎで走り回る。

私はと言えば、つい、座れるところはどこか、
目が探してしまう。

53歳が一人で孫二人を仙台に連れて行くのはやはり疲れる。

アンパンマンミュージアムは、それほど広くもなくて、
私一人で子守するのにはちょうど良い規模でした。

それにしても、やなせたかし氏、
儲かってますな。


一人掛けに3人

2012-08-30 22:28:47 | お出かけ

30日から2日までの有効期限の大人の休日パスを購入し、
さてと、これを最大限に有効に、元をとらなくちゃ、
(15,000円のチケットプラス会費2,500円)
という、節約主婦的思考で、

休みの今日、仙台のアンパンマンミュージアムに行く事にしました。

勿論、中年女が一人行くようなところではないので、
孫達と一緒に3人旅行。

私の指定券にただ乗りが二人。
指定券を購入すれば子供料金が発生する。

そこはやはり節約(ケチ)主婦思考で、
私の膝に二人乗せて行けばいいのではないか。
もし、駅員に何か言われたら、その時は切符をしぶしぶ購入しよう、

ああ、隣に誰も乗っていませんように。

私の願いも虚しく、その新幹線こまちは、
ビジネス客が多く、
小中学生くらいの子供さんがいるような年齢の男性が、すでに座っていました。

大変恐縮しながら、5歳、3歳を膝に抱いて、二人掛けの座席に座りました。

ああ、でも隣の方がいい人っぽくてよかった。
たぶん自分にも子供がいるのだろう。
(と、勝手に解釈)

5歳も3歳も意外とおとなしく乗っていてよかった。
(たぶん二人は緊張していた)


ショートステイに行く

2012-08-29 20:21:12 | 私の周りの人

実家の母の叔母さんは、92歳で、健在だ。

数年前までは、一人暮らしだったのだけど、
数年前から娘さん一家と同居している。

いくら親子と言えども何か確執があるのか、
そのころから、叔母さんは、ショートステイだの、デイサービスだのって、
ほとんど家にいないらしい。

母が電話し、電話口に出して欲しいとか、遊びに行ってもいいかとか、
遊びによこして、と言っても、、いつもいないと言われるらしい。

業を煮やした母、お世話になっているショートステイに会いに行く、
と意気込んだ。
つまり、私がまた運転手を頼まれた。

実は、叔母さんには、もう一人娘さんがいて、
彼女もわざわざ仙台から来るのに、実家には行かずに、
ここのショートステイで面会するだけだそう。

なんだかな・・・

数年ぶりで会う叔母さんは、ちっとも変わっていなくて、
全然ボケてもいなくて、ちょっと足が悪いくらいで、
生活レベルは自立している。

なんでこんな人が、週のほとんどを施設で過ごしているのか。

他人から見たら、厄介者扱いされている?
と思うのだけど、
こういうところにお世話になっている人は、
うちの会社の介護施設でもそうだけど、
「こんなところが利用できてありがたい」
という。

本心なのかわからないけど、
だてに年を食っているわけじゃなく、
人間、出来てるな~~~
と、感心する。

 


納涼祭

2012-08-28 20:11:44 | 仕事

今日は、会社の納涼祭でした。

ディスプレイはほぼ一人でやりました。

こんな感じで屋台な雰囲気でやりました。
(もっとたくさんあったんですよ。)

焼き鳥、たこ焼き、フランクフルト、とうもろこし、カキ氷、
流しそうめん、スイカ割り、輪投げ、くじ

企画もほぼ私。

意外と私、こんなこと好きなんだって再認識。

 


予定キャンセル

2012-08-27 20:44:12 | お出かけ

先日、大人の休日パスで、旅行するぞ!
と、意気込んでチケットを購入するも、
なんだか嫌~な予感どおり、
その日は仕事になってた

大体において、次の月のシフトを今出すっていうのもおかしな会社だし、
シフトの順番からいったら、その日は、夜勤、明け、休みだったはず。
今回、変則的な休みだった。

私への嫌がらせかい

嫌な予感がしたので、ホテルの予約はしていなかったので、幸いでした。

しっかし、腹立つ~~

何が何でも、旅行に行くぞ!
と予定を変更して、東京日帰りにすることにしました。

大人の休日パスが使える期間に娘とスケジュールが合う日がたった一日。

4日間のうち、私の休みが飛び飛びで2日ある。

その日もどっかに行くぞ!

女の意地です。

 


大人の休日パス

2012-08-25 19:55:23 | お出かけ

今年も大人の休日パスの季節がやってまいりました。

6月にもあったのだけど、あの時は都合がつかなくて行けなかった。

今度こそは・・・

と、意気込んでいます。

年会費が2500円かかっているんです。

うちの会社は、休みというのが夜勤、明け、休み
このパターンしかありません。

強硬手段、明け、休み、で行くしかありません。

で、また長女のところに行くのですが、
彼女とやっとスケジュールが合って、今日駅に切符を買いに行きました。

駅に行ったら、物々しい人。

ああ、そうだ、今日は大曲の花火だったんだ。

いつもは一人しかいない駅員が4人もいるし、
聞きなれない標準語が飛び交っているし。

それにしても、暑い。

このクソ暑いのに、駅で並んで待って、駅からかなり歩いて、
花火開始まで待って・・・

私は想像しただけで、げんなりです。

そうまでしてでも見る価値があるんでしょうね。

駅には、定年になって、いなくなったと思っていた駅員が復活していた。

とっても嫌な感じのおじさん。

今日も、嫌~な思いをしてきました。

たまたま私と相性が悪いのか、そもそもそういう人なのか。

とりあえずチケットはゲット。


悲壮感と喪失感

2012-08-24 19:32:13 | 私の周りの人

友人のご主人が亡くなって、拝みに行く。

お葬式の時は、仕事だったので、直接家に伺った。

亡くなって10日も経っているので、だいぶ落ちついたようでした。

ご主人とはけっこう年が離れていて、享年60歳だったそうです。

十数年前ですが、友人のご主人が亡くなって、
私も知っている人だったので余計だったのかもしれませんが、
私まで号泣した記憶があります。

それと比べたら、(比べるのも変ですが)
子供も独立したし、
ちゃんと退職金もらったし(たぶん)

お金の事に関して心配があるかないかとでは
悲壮感が違います。

でも、新しく建てたばかりの家で一人暮らしは喪失感があるだろうな。
(たぶん保険に入っていたから、ローンはチャラ?)

そんな他人様の懐具合を計算する愚かな私、、、

私の父は、49歳で亡くなりました。

その年をとっくに越えてしまった私。

母も78歳。たくましく生きています。

十数年前にご主人を亡くした友人もたくましく生きているし、
女は強し。


お金をいただくって大変

2012-08-21 19:23:39 | 仕事

私の行っている介護施設は、
ほとんど全部職員でなんでもしなければいけない。

例えばゴミ捨ても。

軽トラに2週間分位のゴミを積んで焼却センターに持って行きます。

夏場のゴミ・・・

・・・つらい。

軽トラ、マニュアルだし。

軽トラ、エアコンついてないし。

オートマしか運転できない人は免除なんだよ。
ずるくね。

私だって、マニュアル運転するの、
十数年ぶりなんだから。
しかも、軽トラだよ。

お金を稼ぐってこういうことなのね、
と、思い知らされる作業です。


息子帰る

2012-08-17 19:12:17 | 息子

来たと思ったら、息子が帰りました。

19日まで休みだそうですが、用事があるそうです。

世間のお盆休みは11日~19日までなんですね。

今までは夜行バスを利用していましたが、
お金持ちになったのか(?)新幹線利用。

でもまだ義母からお小遣いをもらっている23才。


久々の子育て支援

2012-08-16 18:45:29 | お出かけ

私は今日休みで、娘は仕事。

今どきの保育園は、お盆休みというのがなくて、
本当は保育園に行ってもいいのだけど、今日は私が子守。

孫達は「子育て支援センターに行きたい」
と言い出し、(そこもお盆休みがないらしい)

ほぼ1年半ぶりで行ってみる。

職員の人達は、1人以外は顔ぶれが変わっていて、
そして、当然遊びに来る人達も知らない人ばかり。

でも一人おじいちゃんが連れてくる人がいて、
その人とは久々の再会。
当時まだ5,6ヶ月だった赤ちゃんが、幼児になっていた~~

月日の流れるのは早いな~

老けるわけだ。

リップサービスなんだろうけど、
職員の方に「仕事をして、益々若くなりましたね」
と言われてしまいました。

いままであまり気にもしなかったけど、
部屋の飾り付けが気になるこの頃。

自分の会社のディスプレイの参考にならないか、
そんな目線で見ている私。
(飾りつけは用事向けですが)

でもね、あそこは職員の数の割りには利用者が少ないんで、
職員は、時間中に飾りつけ作業していました。

しかも、色画用紙だの何だのって、豊富にあるし。

羨ましい。

うちとこ、仕事は家に持ち帰り、材料は持ち出し。

何?この違い。