入居者のNさんから頂きました。ユキノシタ科で原産はフランスだそうです。
房スグリ・・・かわいらしい赤い実がこんなに沢山成っているので皆に見てもらいたいよ~ってね!
チラシ効果というんでしょうかね?毎日ヒット数がコンスタントに~これからもご贔屓に~益々、充実したブログにしていこうと思ってますからね!
訪問毎度ありがとうございます。気軽に書き込みでもしてお帰りくださればと・・・
駿河会では介護福祉士、ケアマネージャー、保健師、看護師、社会福祉士など有資格者を募集しています。
静岡市富沢1542-39 電話054-270-1210 社会福祉法人 駿河会
特別養護老人ホーム晃の園、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、
デイサービス3ケ所、ホームヘルプサービス、ケアハウス ラポーレ駿河
福祉業界の人材確保は非常に厳しい・・・こんな話が新聞やテレビで言われてますが、駿河会では若い介護スタッフが結婚・妊娠ラッシュなんです。
こればかりは目出度い話ですから、退職も致し方ないと・・・就職希望があればチラシに書いてある電話番号に連絡してくださいね!
系列の病院でも看護師さん等の募集もありまして、合同でこのような↑チラシを入れることに成りました。
その裏側に「ラポーレ駿河」について説明したものをいっしょに印刷してもらいました。
とっても分かりやすく写真も綺麗に撮れてます。
一度じっくりと読んでいただければ・・・ケアハウスって何?ってことが良く分かるのではと思います。
*残念ながら、居室の空きはありません。将来入居希望の方は、一度気軽に見学においでください。そして、体験宿泊をしてみたら如何でしょうか?
最近は花の画像が多くなってしまたので、ラポーレの建物や内部の様子を紹介します。
入り口付近・・・奥に見えるのが「富沢病院」です。
玄関前・・・土足でそのまま入られます。
ロビー付近・・・新聞と郵便はそれぞれ各自のポストに入れてくれます。
エレベーター・・・EVの前には季節を感じられる飾りや花が置かれてます。
ラポーレ周辺の画像は「こちら」
静岡市富沢1542-46 電話054-270-1711
梅雨入りしたんですよね?今年はカラ梅雨みたい・・・水対策しとかなきゃあ!
夏椿が沢山落下してますぅ~
これって意外と良い雰囲気じゃあない?蛙君!?
静岡市富沢1542-46 電話054-270-1711
この四月から相談員として異動してきたK君、母校から新人向け広報パンフに載せたいと写真撮影が・・・良い男は声が掛かりますよ!?
電話片手に話をしているシーンと花を活けてるシーン・・・ふむふむ~
かなり緊張しておりましたよ~そういえば髪型もちょいと洒落たカットしてるじゃあない?
参考・・・中村学園