事務所のカレンダーを架け替えました。
何時もは・・・
北沢美術館の素敵な器やガラス器のカレンダーなんですが~ぁぁ
今年は???
残念ながら「お付き合いしていた会社が廃業」してしまいました
新たなカレンダーは?
掛川横須賀のめでたいお祭りの物に
横須賀お祭り・・・こちら
年末恒例の風物詩となっております。
ご近所の方が正月に飾る草花の販売に来てくださいました。
軽トラックの荷台にいろいろな草花をのせてラポーレ玄関で即売会。
黄色い千両
赤い千両
蝋梅
南天。写真にはありませんでしたが、このほか松や水仙などもありましたよ♪
なんにせよ地元の方からの直売ですので価格も安い!
これでいいお正月がむかえられそうです♪
さていよいよ大晦日。
正月飾り、その2です
その2は凧★
玄関前に毎年賑わいを与えてくれます
テーマは「躍動感」
実際に空を飛んでいるような飾り方をしています
立体的に、躍動感があるように・・・
ここも毎年、とても工夫しているところです
玄関入ってすぐ、目立つところに展示中!
また他の飾りも紹介しますね★
年末が近づいてきましたよ~
昨年に引き続き、今年の仕事納めの日もパスタにしてくれました
大好きな献立で1年を締めくくれる・・・
ありがたいかぎりです☆☆
今年最後のパスタは、カルボナーラ★★
濃厚なソースと絡まり美味しかったですよ~
来年も楽しみです☆☆
ちなみに1月のリクエストは、鍋もの
何鍋かは当日までのお楽しみ♪♪
厨房の皆様
今年も美味し料理をありがとうございました!
門松が届きました
いよいよ年末ですね~
ラポーレの中も、お正月仕様に変わっていきます
飾っているのは通称「きんぴか」と呼ばれる絵
その名の通りきんきら金で、めでたい感じです☆☆
この絵が飾られるといよいよ年の瀬です
そのほかにも正月の飾りがたくさん
ほかにも紹介していきますね~
梅です
咲いてしまいました
蕾もたくさん
これは、年明け早々に満開ですね
28日の朝です。
年越しと、思ったら・・・なんと早くも年内に満開でした
(ひそひそ声で)
さあ、これはなんでしょう?
ヒント:筒の中にはミミズが入っています
ヒント:土に埋めます
・・・・もうすぐにおわかりですね、そうです「モグラ捕獲器」です。
・・・・ああ!そんなに大きな声を出さないで!
造園業者の方にお越しいただいて、現場調査と対応を相談したところ、
畑ではないからそんなに深刻なもんじゃないけど、背の低い生垣なんかはひょっとしたら
根っこをやられて枯らしてしまう!?なんて話も。
実際この捕獲器でみごとにゲットできるかといえば、かなり捕獲率は低いそうですが
やるだけのことはやっておこうということで。
(ひそひそ声で)
トンネルらしき通路に罠をしかけています。
くれぐれもアイツにだけは内緒にしておいてくださいね。(しーっ!)
1年の締めくくりと言えば、大掃除!!
ラポーレでも大掃除を毎年行っています
入居者さんも参加してもらい、大人数で拭き拭き♪
参加者34名、多くの方が参加して下さいました
食堂の掃除だけでなく、普段雑誌を読むところの清掃をしてくれる方
階段の手すりを綺麗にしてくれる方(3往復はしてくれました)
各階の廊下を綺麗にしてくれる方
皆さん、気になるところを丁寧に掃除して下さいました
ラポーレで生活されている方を見ると、実に自主的に動かれていると感じます
受け身にならず、自ら動いて行動する方が多いです
大掃除は綺麗にするだけでなく、1年が終わることを脳と身体に教え、それが生活のメリハリにもつながっていると思います
生活にメリハリを持って2017年も元気に過ごしてくださいね★★
さあ、一年の締めくくりはなんといっても盛大にお餅つきですよ!
最近はわりとお元気な男性ご入居者もおられ、私たち職員だけでなく、ご入居者も
積極的に杵をふってくださいました!パワフルっ!
観客もおわんとお箸を持って大勢おみえになってくださいましたよ♪
「よいしょ~っ!」の掛け声や拍手でなかなかの賑わいでした。
そしてなんといっても一番の楽しみは「食べる」ことですね!
今年も町内連絡員のご入居者の協力をいただいて、お汁粉にしたり、大根おろしで
食べたりと美味しくいただきました。
一年の締めくくりにお腹も満たして、よい新年が迎えられそうです♪
大掃除を終えたあと、町内連絡員さんにはもう一仕事。
明日の餅つきの準備としてお汁粉の下ごしらえをお願いしました。
あずきを煮て砂糖や塩で味をととのえて、つきたてのお餅を入れて美味しく!
簡単に言ってしまえばそれまでなのですが、小豆を煮る方法も、連絡員さんそれぞれに
流派があるようでして・・・(汗
小豆を水から炊いて、沸騰したらお湯をこぼしてまた水から炊く。
これを二回繰り返したのですが、人によってはそれが必要・不要いろいろあるようで。
すったもんだあーだこーだ言いながらも、作業の合間には雑談をしたり、
わきあいあいと楽しくできたんじゃないでしょうか♪
さて次の餅つきはどうでしょう・・・!?
楽しみ楽しみ♪