エレベーターやお風呂場から見える梅の木に・・・
随分と遅れましたが「満開」になりました。
午後からの雨で散るかな
明日から新年度となります。
ラポーレにも新人スタッフがお隣の晃の園から異動してきます。
開所祝いの日に紹介します。
垣根の葉も~新芽と交代ですね
英国が29日、欧州連合(EU)に対する正式な離脱通知に踏み切った。
第2次大戦後の地域統合の枠組みを揺るがす事態だ。離脱交渉の優先順位や、英国がEUに支払う「手切れ金」の額などをめぐり、双方の隔たりは大きい。欧州の不安定な政治情勢と相まって、世界経済にも影響を与えかねない。
「歴史的瞬間だ。引き返すことはない」
英国のメイ首相は29日午後0時半(日本時間午後8時半)、英下院で離脱通知を報告し、こう宣言した。
「この変化の時に、より強く、公正で結束した英国となってほしい」とも語り、離脱交渉で求める移民規制やEUとの自由貿易協定(FTA)締結など12項目の方針を改めて強調した。ただメイ氏の演説の間、EU離脱に反対するスコットランド民族党(SNP)の議員らから盛んなヤジが飛び、議長が注意する場面もあった。
一方、書簡を受け取ったEU首脳会議のトゥスク常任議長(大統領に相当)は、「英国の離脱は、(他の)EU27カ国をいっそう結束させるだろう」と交渉に向けた決意を述べた。同氏は2日以内にEU側の交渉方針を示す。4月29日に開催予定の英国を除く27カ国の首脳会合でこの方針が承認されれば、5月か6月にも具体的な交渉が始まる。
交渉の最大の焦点は、▽英国に住むEU加盟国民とEU域内に住む英国人の権利の保障▽英国が約束したEU予算の分担金や事業費の支払いの2点だ。請求額は600億ユーロ(約7兆2千億円)ともいわれる。
メイ氏は「(条件が)悪い協定なら、ない方がましだ」と述べるなど、離脱条件で折り合わなければ交渉決裂も辞さない強硬な姿勢を示す。だがEU側も、加盟各国の結束を固めるためにも交渉には強い態度で臨む方針だ。
英国経済は、EU各国からの移民の労働者が現場で支えてきた。決裂の場合、英国の方が影響は大きいとみられる。EU側は「決裂すれば空の便は大混乱し、(英仏海峡に面した港湾都市)ドーバーには船舶の長蛇の列ができ、原発燃料の供給も止まる」と警告している。
今年度も残すところあと数日。
ラポーレの設備関係、一年間いろいろありましたね~。
今年度最後の設備入れ替えはLED照明。
事務所やロビー、食堂の高い天井部分に加え、相談室と
食堂の間接照明も着手しました。
こちらが相談室。
今までが薄暗かったこともあり、かなり明るくなった印象です♪
話しも弾みそうですね
続いて食堂間接照明。
交換前は蛍光灯の調光機能がついたもので、開設当時は画期的な設備でした
・・・が、経年により最近はどうもチラチラしてしまって落ち着かないのが
これでやっと綺麗にすっきりしましたね。
ビフォーアフターで劇的に変化があったわけではありませんが、
ちらつきがおさまって雰囲気も落ち着きましたね
これで、美味しい食事が気持ちよく食べられますよぉ
だあれぃぃ!!
器に入ってたのをわざわざ倒してこぼしたのは・・・
丁寧に器に戻していただいた方があぁぁ~ありがたいのですが
この微妙な配置がセンスが良いと言われる?飾り付けなんですよぉぉ
と、言うことで
じっくりとご覧あそばせ
ラポーレの中庭にニョキッと背の高い木が。
カルチャールーム・相談室の外で意外に目立たない場所にあるこの木。
コアラが大好きなユーカリです。
数年前の嵐で大きな枝がボキッと折れてからちょっと元気がない様子?
いよいよ葉も茶色くなり・・・
今日思い切って枯れた枝を落としてしまいました。
管理人さんの連係プレーでスムーズに枝打ちされていきます。
切った枝からはユーカリの香りがほんのりと。いい匂いです。
ビフォーの写真を撮り損ねてしまいましたが、ずいぶんとすっきり
身軽になった様子。
これでまた新しい枝が生えてきてくれるといいのですが・・・。
予報では快晴と言うことでしたが・・・
かなり雲の多い空にぃ
昨日までの寒さも少しだけですが暖かく風もない日になっています。
満開だったコブシの花は~そろそろ終わりです。
平成29年3月27日 静岡新聞朝刊
「介護ロボ圏内導入加速」の記事で当法人の特別養護老人ホーム
晃の園が紹介されました。
下の画像をクリックすると記事全文がご覧いただけます。
晃の園では平成22年からスタッフの介護負担の軽減と、入居者等の安全と
安心のために介護リフトの導入をすすめてきました。
当時は厚生労働省や労働局の労働環境向上のための奨励金などという制度も
ありましたが、導入費用の全体に比べると微々たるもので、法人として
かなりの費用を投じて介護リフトの充足を進めてきました。
「買いさえすればOK」なんていう安易なものでなく、使い続けるための
仕組み作りにこそ力を入れてきたのが晃の園の強みなんです。
環境改善にお金を出す管理者の理解と、使い続けるための仕組みづくりをする
現場の取り組み、この二つがうまくかみ合って環境が改善されていくという
ことですね。
pepperやparloなども同じことが言えます。
結局はロボットも生かすも殺すも人次第というわけですね。
先週金曜日は職員手作り企画、から揚げ食べ放題!
同じ日のソフト○ンクのスーパーフライデーではファミリー○ートの
ファミ○キが一個プレゼント!なんて浮かれているスタッフも
いましたが、そんなチキンには到底及ばない美味しさのから揚げです!
風もない穏やかな日差しの中、もう慣れた手つきでから揚げがちゃっちゃと
揚がります。(から揚げ大好きな私はテンションも上がります♪
今回は、前に好評だった三つの味をお届け。
手前から、塩・しょうゆ・カレー
どれも香ばしい香りで食欲をそそります。
ご入居者も揚げたてジューシーなから揚げを食べ、普段はあまり好んで
食べない方でも美味しく食べられたよっ!と声をかけてくださいました。
私の次にから揚げ大好きなスタッフさんの盛り付け例w
やりすぎですね~♪
それでもしっかりペロリと平らげていました。
から揚げサイコ―!!!