新型コロナウイルス対策の一環としても、現在のご入居者住環境の改善はいまの時期とても大切な事です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bd/c904b9d84e05edebc98e5f17a23821eb.jpg?1600412636)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a7/c018e819ac20088fea13b797ca76abd0.jpg?1600412635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0c/7f34775fe12f1bc223583a479ede10aa.jpg?1600412635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/52/a9d3930d9116c505afc4375f534ba0cf.jpg?1600412635)
今回は各階設置の個浴風呂の改善。古い給湯器を2台入れ替えました。
操作盤がかなりオシャレになってますが、かえって分かりにくい?
まあ、慣れてもらうしかないですね。とにかく新しくなるのは気分が良いもんです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bd/c904b9d84e05edebc98e5f17a23821eb.jpg?1600412636)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a7/c018e819ac20088fea13b797ca76abd0.jpg?1600412635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0c/7f34775fe12f1bc223583a479ede10aa.jpg?1600412635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/52/a9d3930d9116c505afc4375f534ba0cf.jpg?1600412635)
ラポーレにはご家族や見学者等に向けたゲストルームの用意があります。しかし現在新型コロナウイルス感染予防の観点から宿泊はお断りしている状況、、、。大変残念です。ということで、この期間に古くなった畳と板の間の補修をやっちゃいます!晴れて解禁になった時に来訪者が気持ちよく過ごせるようにね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/0c4739db9395cb90d608fd9333c514ff.jpg?1600319615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/80/fa05eed194ce0df0cfdf42138f042df5.jpg?1600319615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/23/d4f2f85070958421d23a63fcc446bb08.jpg?1600319616)
毎年恒例のイベント「敬老会」。地域の子どもたちとの交流や式典などが例年のプログラムですが、今年は新型コロナウイルス対策の観点から全て見合わせ。。。(泣![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5f/6a9e4e0fa72189757307cbda2e7fa59e.jpg?1600413123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/94/4c931c674b5b7b28e185ff7fe5277296.jpg?1600413122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0d/8f20938833c373d307afa571e05133b6.jpg?1600413122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/7c6d0c0b1c0a4a0d357fbef948241e3b.jpg?1600413122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/17/f70138f389677419b785d33b9cd2d573.jpg?1600413125)
それでもご入居者の皆さんに向けて何かできないか?そんなわけで昼食は通常の形式をとりつつ、特別献立としてお寿司食べ放題の企画とさせていただきました。
豊富なネタでお腹いっぱい、召し上がっていただけたかと思います♪
なお、今年度米寿を迎えられる方は3名、傘寿を迎えられる方は5名。最高齢は98歳の女性の方です。みんなパワフル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5f/6a9e4e0fa72189757307cbda2e7fa59e.jpg?1600413123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/94/4c931c674b5b7b28e185ff7fe5277296.jpg?1600413122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0d/8f20938833c373d307afa571e05133b6.jpg?1600413122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/7c6d0c0b1c0a4a0d357fbef948241e3b.jpg?1600413122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/17/f70138f389677419b785d33b9cd2d573.jpg?1600413125)
静岡県共同募金会を通じて、木内建設株式会社様より胡蝶蘭を寄付いただきました。食堂に飾らせていただきましたが、ご入居者からはその見事な花に感嘆の声が。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/524bafee6303b1a2eca3eaf199da5b47.jpg?1600315350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6e/6df2bd47a0af5bda00407d690ae5714c.jpg?1600315349)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/4c66a800e747cb76abf5bbe7be64d62f.jpg?1600315373)
コロナウイルスで気分が塞ぎがちな今日この頃、華やかな贈り物に気持ちも明るくなりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/524bafee6303b1a2eca3eaf199da5b47.jpg?1600315350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6e/6df2bd47a0af5bda00407d690ae5714c.jpg?1600315349)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/4c66a800e747cb76abf5bbe7be64d62f.jpg?1600315373)