この度、玉田直文の後任として、ケアハウス ラポーレ駿河 施設長に就任いたしました
佐野雄基でございます。身に余る重責ではございますが、地域福祉の発展と、ご利用者様ならびに
ご家族様にご満足いただける施設運営を目指し、誠心誠意努力いたす所存でございます。
微力ではございますが、一日も早く皆様のご期待にお応えできるよう精一杯努めてまいりますので、
前任者同様、格別のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
まずは略儀ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます。
屋島の頂上にあるカラーの看板で見つけましたよ☆
ここがケアハウス屋島です。 良い宣伝でしょう
玄関がこんなに広いんですよ~ちょいとびっくりなんだか、
ホテルのロビーみたいな雰囲気ですねぇ
ここの目玉は食堂と風呂・・・
どちらも最上階にあります
照明と天井がオシャレですね
木目の木も上手く配置して落ち着きを感じさせます~
このカウンター席の隅が私の指定席になるかなぁ?60過ぎたら考えようっと
床の絨毯も凝ってますね
前側は瀬戸内海~魚釣りが毎日出来ますよ
前に見えるのは小豆島・・・でしたよね?
右手奥にはあの屋島が・・・こんなに贅沢な景色の処に建ってるケアハウスって初めてだなぁ
そして・・・お風呂は海を見ながら~のんびりぃ~っとぉぉ~
ケアハウス「あさがお」は徳島市にありまして、ケアハウス50名とデイサービス、グループホーム等を運営しています。
今回は喫茶「うてび庵」を開所したと言うので視察見学させてもらいました。
入り口には大きな石がぁ~凝ってますよね
トレビアン
そして。。。椅子は黒センスがいいねぇ~誰が決めたのぉぉ
ここなら昼寝も出来そうな
喫茶の柱は綺麗な朱色でイメージアップ・・・金沢の老舗の雰囲気ね
売店にはアイスも売ってるぞぅ売れすぎで困ってるってさぁ
その他、駄菓子も充実してるねぇ
そして。。この充実したメニュー
こりゃあ~そこいらの喫茶店じゃあ敵わんなぁ
この日は美人「栄養士」さんが喫茶担当で忙しそうでしたよ