ケアハウス ラポーレ駿河ってこんな処

静岡県静岡市にあるケアハウス「ラポーレ駿河」の楽しい生活を紹介します。

ハングリーだからこそ!

2012年02月27日 | 気になるネタ

実業団に所属しない異色ランナー2人の明暗が分かれた。26日の東京マラソンで、日本選手トップの2位となりロンドン五輪代表入りを確実にした藤原新選手(30)は無収入。レース後に「賞金に目がくらんで必死だった」と冗談を交えて笑顔を浮かべた。

fhfgjfgjf

 藤原選手は2年前、駅伝中心の練習に疑問を感じJR東日本を退社。健康用品の製造・販売会社と3年契約を結んだが、同社の経営難から給与が支払われなくなり、昨年秋、契約解除に。足の故障も加わった。「収入もなく、どうしようかという状況だった」が、妻と1歳の長女を富山県に残し、単身で都内での練習を続けてきた。

 「(自分に)値段が付けば」とハングリー精神を前面に出して臨んだ東京マラソン。2位の賞金400万円を獲得するとともに、五輪切符もほぼ手中に。レース後の記者会見で「五輪のない競技人生はあり得ない」と力を込めた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉対策・その1

2012年02月27日 | 気になるネタ

2月も半ばを過ぎ、そろそろ花粉症に悩まされる人も出てくる時期ではないでしょうか。

一度花粉症を発症すると、くしゃみや鼻水、目のかゆみ、涙が止まらないし肌は荒れるし、重症な人は頭がぼーっとしたりして、何か対策方法があれば藁にもすがりたい思いで試す人も多いと思います。

しかし、知らないと本当に怖い副作用がある花粉症対策を、ここではひとつ紹介したいと思います。

1:目の洗い過ぎに注意

花粉症になると、炎症を起こして目がかゆくなるので、家に帰ったら、まず、目を洗って花粉を流す人も多いと思いますが、実はこの“目を洗う”という行為でドライアイになることがあるので、注意が必要です。

もともと、目は涙の成分で覆われていて、乾燥を防いだり、ほこりやウイルスなどから目を守っているのですが、目を洗うことによって、目を保護する成分まで流されてしまい、結果的にドライアイになってしまうことがあるのです。

なので、目がかゆいからと言って何度も目を洗い流すのは危険です。

目を洗うのは必要最低限にとどめ、出来れば病院に行って、適当な処置方法を相談するのがよいでしょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡に来てね!

2012年02月27日 | 気になるネタ

fdhxtytutu

中日本高速道路は新東名高速道路の開業を記念して、静岡県内での高速道路の乗り降りを自由にする「まるごと静岡ドライブプラン」を販売する。

 一定の料金を支払えば、名古屋や東京エリアから高速道路で静岡県に行くことができ、3日間は新東名や東名高速の静岡県内インターチェンジ(IC)を、自由に乗り降りできる。

 たとえば、名古屋市内から東名や新東名を使って、浜松西ICや御殿場ICなど静岡県内の5カ所で乗り降りした場合、普通なら1万3950円かかるが、固定料金の6400円で済むという。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かきあげ企画

2012年02月27日 | 食事関係

今月は久しぶりにかき揚げ企画を行いました

 

今回のかき揚げは3種類用意しました

 

いつもは2種類ですが、今回は特別に1種類追加

「ごぼうとにんじん」

「三つ葉としいたけとさつまいも」

「タマネギと細ねぎと桜えび」

 

 

1種類多いだけで、揚げる方は大忙しでした

気が付けば1時間半が経過し、終了していました

 

 

揚げるのが追いつかなく、結構待たせてしまいました

スミマセン・・・

ですが、その分揚げたてホヤホヤで提供できました

 

 

最後におまけで、庭に出ていた「ふきのとう」を摘んで、天ぷらにしました

ふきのとうを見ると、冬ももう終わりだなって感じがします

 

 

入居者の方にはかきあげ3つは多いかな?と思いましたが、残食はほとんどなし

うれしいですね~ 作りがいがあります

 

来月は炭火焼き企画を予定しています

そちらもお楽しみに


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情けない、程度が悪すぎ!

2012年02月26日 | 気になるネタ

福岡県警筑紫野署は25日、乗用車を盗んだとして窃盗容疑で福岡市消防局の救急隊員、藤(とう)健二郎容疑者(21)=福岡市博多区麦野=を逮捕した。

 逮捕容疑は25日午前1時40分ごろ、同県久留米市の居酒屋駐車場でエンジンをかけたままだった同市の男性会社員(25)の車(36万円相当)を盗んだ疑い。その後、基準値を超える呼気1リットル当たり0・2ミリグラムのアルコールが検知され、同署は酒気帯び運転の疑いでも調べている。

 同署によると、藤容疑者は24日夜、福岡市西区にある職場の先輩宅で飲酒。帰宅しようと西鉄天神大牟田線に乗ったが、西鉄久留米駅まで寝過ごし、下車。同駅の南約2・5キロの居酒屋駐車場で車を盗んで運転した。

 パトカーが約50分後、20キロ以上離れた同県大野城市の市道で車を発見。藤容疑者は車内にあった男性会社員の免許証を見せたという。藤容疑者は「(最終電車が出て)戻る電車がなかったため、車を盗んで帰ろうとした」と供述している。

 福岡市では2006年、飲酒運転の市職員による幼児3人死亡事故が発生。今月22日には、全国で初めて罰則を盛り込んだ県の飲酒運転撲滅条例が成立した。

 福岡市は幼児3人の月命日である毎月25日前後に各部署で飲酒運転防止に取り組み、藤容疑者も24日に上司から訓示されたばかり。高島市長は25日、緊急記者会見し「飲酒運転撲滅の先頭に立つべき市職員がこのような事件を起こし、深くおわびする」と謝罪した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船中八策は 8咲くになるか?

2012年02月26日 | 気になるネタ

大阪市の橋下徹市長(42)が、永田町を大きく揺さぶっている。「大阪維新の会」がまとめた次期衆院選公約「維新版・船中八策」の骨子に、既成政党は右往左往し、戦々恐々といった雰囲気だ。橋下氏は本当の改革者なのか、何を狙っているのか。先月末、大阪市特別顧問に就任した、日本創新党の山田宏党首(54)が、夕刊フジの単独インタビューに応じ、「八策」成立の舞台裏について語った。



 「橋下氏は、大阪だけでなく、日本の政策決定のシステムを変えようとしている。何も変えられない政治から『決断して、変える政治』への大転換を目指している。杉並区長時代から、橋下氏とは『首長連合』のタッグを組んで意見交換してきたが、その仕事のやり方はすさまじい。まさに、『平成の織田信長』といえる人物だ」

 山田氏は、橋下氏についてこう語った。山田氏は京都大学卒業後、松下政経塾に入塾。東京都議を経て、日本新党で衆院議員に初当選し、新進党に合流した。その後、杉並区長を3期務め、今年1月末、橋下氏の要請でブレーンである大阪市特別顧問に就任した。

 政策決定システムの大転換とは、一体何か。

 「自民党から民主党に政権交代したが、何も変わらない。悪くなっている部分もある。国民は『変わってほしい』と投票したのに、民意がまったく反映されていない。世界が大きく変わるなかで、このままでは日本だけが取り残されてしまう。日本の統治機構の仕組みを変えて、政策が実現できるシステムに変える必要がある-と橋下氏は考えている」

 維新八策には「首相公選制の導入」「参院の廃止」が掲げられたが、永田町は「二院制は必要」(民主党の輿石東幹事長)、「できそうなことと、できそうもないことがごちゃ混ぜ」(自民党の溝手顕正参院幹事長)などと批判を浴びせる。

 このことについて、維新関係者は「政策実現には、国民に直接選ばれたリーダーが首相になるべき。国家元首は天皇陛下で変わらない」「衆参ねじれが政策実行を妨げてきた。衆院のカーボンコピーのような参院は必要ない」と語る。

 山田氏も「橋下氏は『現在の仕組みを変えないと、政策を実現できない。日本を前に進められない』と純粋に感じている。その使命感は極めて強く、これまでの政治家とは、実行力や決断力などのレベルが違う」といい、こう説明する。

 「私が朝、パソコンを開くと、橋下氏から政策課題などについて『この件についてどう思いますか』『○○さんならどう判断しますか?』といったメールが複数入っている。大阪市の幹部や顧問、ブレーンなどに一斉送信したもので、私を含めた全員が意見や問題点などを返信する。オープンな場での議論なので、人間関係に気を回すこともなく、目的に向けて力を合わせられる。橋下氏はほぼ即日、決断して明確な指示を伝える。このメールは将来、情報公開の対象になるので、透明性も高い」

 橋下氏には「ハシズム」といった独裁批判もある。山田氏はいう。

 「他人の意見やアドバイスをよく聴くし、間違っていたら素直に謝る。独裁批判は当たらない。今までの価値観をガラリと変えようとしているので、(既得権を守ろうとする人々らが)抵抗しているのかもしれない。確かに、ドライな面はあるが、既成政党が何も進められないなかで、一体、誰がやれるのか」

 実は山田氏、野田佳彦首相(54)とは松下政経塾の同窓にあたる。野田首相は1期生で、山田氏は2期生。同期には、松原仁国家公安委員長や、長浜博行官房副長官がいる。今でも野田首相とは連絡を取り合い、意見交換をする仲だ。

 山田氏は「野田首相とはスタンスはほぼ一致している。ただ、彼は先頭に立つリーダーというより、意見集約型のリーダー。もどかしく感じるが、保守政治家としての軸はブレていないと信じている」といい、民主党についてこう語った。

 「話にならない。党内で国家観も歴史観がバラバラ。政権交代するために、国民が喜ぶものをマニフェストに並べただけ。まともに実行すれば国が滅びる。野田首相は就任直後に『未熟なマニフェストを示した』と国民にわびるべきだった。新しい日本をつくるために、野田首相には解散総選挙で政界再編の口火を切ってほしい」

 自民党についても、こういう。

 「賞味期限を過ぎている。安倍晋三元首相や小泉進次郎衆院議員などいい人材もいるが、かつての人材の宝庫は払底しつつある。政権奪還の勢いは感じない」

 では、橋下新党はどこと組み、山田氏はどうするのか。

 「今後、維新八策をブラッシュアップしていく。そのうえで『八策を実行する』と確約するところと組むだろう。いいとこ取りではダメだ。東京都の石原慎太郎知事には期待している。石原氏が本気で立ち上がり、橋下氏と組めばすごいパワーになる。渡辺喜美代表率いるみんなの党とは考え方も近い。民主党の小沢一郎元代表はマニフェストに固執しているが、1つのファクターだ。私はフリーな立場で、新しい政治基盤をつくるために働きたい。役割は自然に出てくる。ともかく、明治維新のように、国家に対する意識が一致する人たちが組まないと、大事は成せない」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日が伸びたね☆

2012年02月26日 | ラポーレ周辺の景色

午後の4時過ぎの食堂です。

こんなに~いっぱいの日が入ります。

ついこの間まで、3時半には日が沈んでたのにね

ぽかぽか~こんな陽気がずっと続くと良いね

茶色の芝生が早く綺麗な緑にならないかな

春よ来いぃはぁやく来い


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漬物が旨い☆

2012年02月26日 | 食事関係

掻き揚げの日に出た「ラポーレ・スペシャル漬物」です。

ここの漬物は美味しいですねぇ~っと、評判なんです

しかも、食べ放題

ただし、無くなったらお仕舞い!?

さあ、あなたなら。。。どれから食べたい?

私は「茄子」が一押しだと


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーネーション・朝の連ドラを語る♪

2012年02月26日 | 気になるネタ
 
NHKの連続テレビ小説「カーネーション」を毎日お楽しみの皆様、おはようございます。先々週末にはついに糸子の恋が終わってしまいましたねー。
 
お相手は、長崎出身のイケメン仕立て職人の周防さん。でも、妻子持ちの周防さんとの恋に、糸子は周囲から冷たい視線を浴びます。ついには親戚や近所の人たちが糸子の家に集まり、彼との別れを迫ります。
 
緊迫した雰囲気が漂うなかで突然、それまで2階にいた糸子の幼い3人の娘たちが、「うちらはお母ちゃんがやりたいようにやってもろうてええです。うちのお母ちゃんは絶対に間違ったことはせえへん。せやさかい、お母ちゃんを許しちゃってください」と頼みこみ、大人たちを驚かせるのでした。このシーンに思わず目頭が熱くなった方も多いのではないでしょうか。

結局、糸子は周防さんに自分の店を持たせたところで彼との別れを決意します。もっとも、これはあくまでドラマのなかでのお話。
 
「カーネーション」のヒロイン――大阪・岸和田で「オハラ洋装店」を営む小原糸子(演じるのは尾野真千子さん)――のモデルとなった小篠綾子さんは、生涯で唯一恋に落ちたという妻子持ちの男性と、じつに25年間も交際を続けたといいます。
 
綾子さんの自伝『糸とはさみと大阪と』によれば、お相手の男性は大変な子煩悩で、じつの父親(戦病死した綾子さんの夫)以上に子供たちをかわいがってくれたといいます。
今週月曜(1月30日)の放送では、ほっしゃん。演じる北村さん(地域の繊維商業組合の組合員)が子供たちに喫茶店でおごるシーンが出てきましたが、どっちかというと彼のイメージのほうが実際の綾子さんのお相手に近いのかもしれません。なお、そんな不倫相手と別れたときの以下のような話もふるっています。

《別れたあと、親戚一同、四十人も招んで挨拶しました。父の命日に、新しくできたお寺に席を設け、「長いことこんな関係でみなさんにもご迷惑かけましたが、きれいに別れてきれいな身になりました。今日からは一人前の社会人として見てください」と大演説したのです。
 
あとは「今日はめでたい日ですから、どんどん飲んでください」芸者さんを四人招んで、ジャンジャン三味線弾かせて酒ふるまって。「あんた派手な人やなあ。お寺で三味線弾かせたの、あんたが初めてや」と言われました》

事実は連続テレビ小説よりも奇なりといいますか、綾子さんは何とも粋な始末のつけ方をしたものだと感心させられます。
 
とはいえ、ヒロインが不倫の恋を25年間を続けるなんて、朝ドラの一般的な視聴者には許しがたいことでしょう。わたし自身、ほっしゃん。ならともかく綾野剛さん演じるイケメンと糸子がこっそり逢瀬を楽しむといったことが何週も続くなんて、さすがに許せません(笑)。

さて、わたしは昨年10月に「カーネーション」が始まった頃から、前出の綾子さんの自伝をはじめ、その娘で世界的なファッションデザイナーであるコシノヒロコさんやジュンコさんの著書(末っ子のミチコさんだけは著書が見つかりませんでしたが)など今回のドラマに関する書籍をこのエキレビ!でとりあげるつもりで買い集めていました。
 
ただ、ドラマの原案本というものは、下手に紹介すればネタバレになりかねないから厄介です。わたし自身、もともと朝ドラファン、しかも「カーネーション」は最初から楽しみに観ていただけに、本を買い集めたものの実際に読むのははばかられました。
 
とりあえずヒロコさんの本(後述)を読み始めたところ、綾子さんの父親が近所の友人たちと温泉に出て死んだくだりをうっかり読んでしまい、その後ドラマ中でヒロインのお父ちゃん(演じるのは小林薫さん)が出かける場面が出てきたときにはつい、「行っちゃダメーーーッ!」とテレビの前で叫んでしまったものです。

そんなわけで、レビューでとりあげるのをためらっていたのですが、ドラマも前半を折り返し、ヒロインの不倫の恋にも一区切りがついたところですし、そろそろいいでしょう。ここは関連本と照らし合わせながら、「カーネーション」のこれまでのお話をおさらいしていきたいと思います。

ヒロイン糸子のモデルとなった小篠綾子さんについては、さっきも書いたようにこれだけ本が出ているわけで、綾子さん自身の視点、娘さんたちの視点を取り混ぜてエピソードを並べていくだけでも十分に面白いドラマができそうなものです。
 
しかし、「カーネーション」ではそんな安易な方法をとらず、あくまでドラマはドラマとして独自の世界観を成立させています。実話にもとづくエピソードを膨らませたり、あるいはまったく架空の人物やお話を交えることでひとつの物語を紡ぎ出す、これこそ「カーネーション」というドラマのすばらしさではないでしょうか。

綾子さんの実体験とドラマとの相違といえば、こんなこともあげられます。それは戦時中、出征した旦那さんに浮気疑惑が持ち上がったときのこと。このとき、綾子さんはまだ幼かった次女のジュンコさんを海へ連れて行き、ふと「お母ちゃんと一緒に死のか」と漏らしたといいます。
 
このエピソードについて自著で明かした長女のヒロコさんは以下のように書いています。

《お母ちゃんの気性なら、お父ちゃん[綾子さんの夫]をとっつかまえて問いただしたいとこやろうけど、相手は戦争に行って、いない。ヒロコは母親の自分よりお祖父ちゃん[綾子さんの父]にべったりやし、他人のなかで苛立って癇癪起こしてるジュンコなら自分の気持ちをわかってくれるのではないか、とジュンコを[海へ]誘ったのでしょう》(『だんじり母ちゃんとあかんたれヒロコ』。以上、[ ]内は引用者注)

何とも、当時の綾子さんの孤独を感じさせる話です。これに対して「カーネーション」の劇中では、ヒロイン糸子が悔しさをまぎらす相手として幼い娘ではなく、幼馴染で、家業の料理屋の女将となっていた吉田奈津(演じるのは栗山千明さん)がうまく起用されていました。
 
昔からことあるごとにケンカを繰り返していた糸子と奈津ですが、お互い「夫の浮気」という同じ体験をすることで心を通い合わせたという意味で、ストーリー上大変効果的だったように感じます。

ドラマでのオリジナルストーリーといえば、糸子の幼馴染・安岡勘助(演じるのは尾上寛之さん)をめぐる一連の話は胸に迫るものがありました。
 
もともとは明るい性格だったはずの勘助ですが、出征ののち病気を理由に戦地から帰国すると、部屋に引きこもったまま誰とも口を聞こうとしません。
 
そんなある日、珍しく家から出てきた勘助を、糸子は励ますつもりで町の喫茶店へ連れ出すのですがこれが裏目に出ます。彼はひょんなことから精神的にショック状態に陥ってしまったのです。
 
その晩、糸子のもとへ押しかけた勘助の母親(髪結を営む通称“安岡のおばちゃん”。濱田マリさんが好演)の言葉には非常に重いものがありました。「世の中ちゅうのは、みんながあんたみたいに強いわけ違うんや。みんなもっと弱いんや」
 
――この安岡のおばちゃんのセリフは、朝ドラのヒロインの“いつも明るく、どんな苦境も強く乗り越える”というステレオタイプに対する異議申し立てにも読み取れ、画期的ですらあったと思います。

ところで、「カーネーション」のここまでの話を振り返ってみると、意外や糸子がどんな子育てをしてきたかあまり詳しく描かれてこなかったような印象を抱きます。それでも、今週放送分からはいよいよ3姉妹が進路を決める時期を迎え、糸子と娘たちが向き合う場面も増えてきそうです。

「カーネーション」の放映開始に合わせてたて続けに刊行された本のなかにも、小篠綾子さんと3人の娘さんたちの関係をフィーチャーしたものが目立ちます。
 
もっともてっとり早く綾子さんと娘さんたちの足跡をたどりたいのなら、長女コシノヒロコさんの監修により國廣幸亜さんがマンガ化した『だんじり母ちゃんとコシノ3姉妹』がおあつらえ向きでしょう。
 
ただ、テーマはあくまで綾子さんと娘たちのお話なので、綾子さんの少女時代については詳しく描かれていません。少女時代も含めた綾子さんの生涯については、先ほど引用したヒロコさんの『だんじり母ちゃんとあかんたれヒロコ』でもかなりくわしく書かれています。
 
同書を読んでいて面白いのは、綾子さんが子供たちに対し、かつて父親が自分にしたのと同じようなことをしていた(無意識のうちに親の望む方向へレールを敷いていた)という事実です。

ただ、『だんじり母ちゃんとあかんたれヒロコ』には昔の写真があまり載っていないのがちょっと寂しい。
 
これに対し、次女のコシノジュンコさんの著書『人生、これからや!』には写真も豊富です。なかでも、創業当時のコシノ洋裁店の写真は、ドラマ中に出てくる「オハラ洋裁店」(のち「洋装」店に改称)まんまでびっくりします。
 
ジュンコさんはもう一冊、『お母ちゃんからもろた日本一の言葉』という、その題名通り生前の綾子さんの選りすぐりの名言を紹介した本も出しています。それぞれの言葉に添えられたジュンコさんの解説文がまた、自身の体験談を交えたりじつに具体的で、きわめて実践的な名言集といえます。
 


ヒロコさんもジュンコさんも複数の本を出し、いまは亡き母の偉大さを世間に伝えることに熱心です。しかし娘さんたち以上に“語りたがり”だったのは、小篠綾子さん本人でしょう。
 
ただし、それは単なる自慢話ではありません。自身の人生を飾ることなく、ときにあけすけに語った綾子さんには、それを何かしら読む人の役に立ててほしいという思いがあったのではないでしょうか。
 
同時に、本によって語り口を変えるサービス精神も感じます。前出の『糸とはさみと大阪と』は、三人の娘についてそれぞれ章を設けて振り返っていたり、くだんの不倫話もわりとあっさり書かれていたりと一般の読者向けの内容になっているのですが、もう一冊の自伝である『コシノ洋装店ものがたり』は一味違います。
 
ここでは夫や「Tさん」という不倫相手との関係について、かなり生々しく書かれています。「Tさん」については別れたあとのことにまで触れていて、その内容にまた衝撃を受けました。

ちなみに、綾子さんは朝ドラのファンで、自分もいつかドラマのモデルになりたいと娘さんたちに語っていたそうです(あるときなど、NHKの集金の人にまで頼みこんでいたとか)。
 
没後ではありますが念願かなってモデルに抜擢されたのに加え、「カーネーション」に対し放映終了前より傑作との呼び声が高いことに、天国の綾子さんもきっと喜んでおられるのではないでしょうか。(近藤正高)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外移住も大変だぞ!

2012年02月25日 | 気になるネタ

定年を機に海外で生活してみたいという人が増えている。年金不信もあって海外移住を夢見ている人は多い。近年は物価が安いマレーシアやタイ、フィリピンなど東南アジアが人気だ。

 しかし、物価の違いだけで海外ロングステイを実行に移すのは極めて危険だ。詐欺や強盗などの犯罪に巻き込まれて懐がスッカラカンになり、生活に困る人が後を絶たない。数年前、フィリピン・セブ島を終の棲家にしようと移住した日本人たちが、海外移住をサポートする日本人業者に多額の分譲住宅購入費をだまし取られる事件も起きている。

 生活に困ったあげく日本大使館に駆け込む人をフィリピンの邦人社会では「困窮邦人」と呼ぶ。昨年、フィリピンの「困窮邦人」をテーマに書いた水谷竹秀氏著の『日本を捨てた男たち』(集英社)が2011年の開高健ノンフィクション賞を受賞して話題になった。私も3年前に『お父さん! これが定年後の落とし穴』(講談社)で、海外で詐欺に遭う日本人の実態を書いた。

 「困窮邦人」の問題は前から指摘されていたが、減少するどころか増加の一途をたどっている。外務省によると昨年の海外邦人援護件数は前年比5・51%増の1万9882人。なかでも多いのはフィリピンで、前年比46%増の1354件となり、過去10年間で2倍強に増えた。マニラの日本大使館には毎月60~80人のお金に困った「困窮邦人」が「金を貸してほしい」と駆け込んでくるという。

 海外で困ったことがあると同胞の日本人を頼りたくなるが、海外には日本人をだます日本人がたくさんいる。東京とブラジル・サンパウロの両方に活動拠点を置き、日伯異文化交流の仕事もこなすアーティストの楠野裕司氏がこんなことを言う。

 「日本人はカネを持っていると思われているからね。感じのいい現地の日本人とか日系二世にだまされる人が多い。相手が日本語を話せると気を許してしまうんです。イカサマ連中は心のマッサージがうまいから安心しちゃうんだろうね。こういう家を買ったらいいよ、不動産に投資したらもうかるよ、私が口を利いてあげるよなどとうまいこといって、預けた金を持ち逃げしちゃうとか。日本人は狭いムラ社会でいつも親しい仲間とだけしゃべって、異質な他人とぶつかる経験が乏しいから、いい人と悪い人を見極める能力がないんだよ」

 年金だけで海外暮らしをするのは必ずしも不可能ではない。生活の仕方によっては日本以上に快適に暮らせるが、短期的な旅行とロングステイはまったく違う性質のものだ。犯罪に巻き込まれて現地の日本大使館へ行っても、帰国旅費を立て替えてくれるとか、被害回復を積極的に図ってくれるなどの効果的な支援は期待しないほうがいい。

 もちろん現地の日本人にもいい人はたくさんいるし、私も海外で同胞に助けられた経験が何度かある。海外では相手が日本人だからといって無条件で信用せず、目を大きく見開いていい人かどうかをしっかり見極めることだ。

 ■大宮知信(おおみや・とものぶ) ノンフィクション・ライター。1948年、茨城県出身。中学卒業後、東京下町のネジ販売会社に集団就職。その後、調理師見習い、ギター流し、週刊誌編集者など20数回の転職を繰り返し、現在に至る。政治、教育、移民、社会問題など幅広い分野を執筆。近著に『部長が中国から来たらどうしよう』(徳間書店)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トクシィ?

2012年02月25日 | 気になるネタ

徳島市は23日、市のイメージアップキャラクター「トクシィ」のお披露目式を行った。

水都・徳島をイメージした魚の女の子。

デザインした木村美夕季さん(右)は「娘のようにかわいらしい」とご満悦。左は原秀樹市長


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何事もなければと・・・

2012年02月25日 | 地震防災関係

海辺に深海魚の帯が出現――。

島根県隠岐の島町の西側にある複数の海岸で、深海魚の一種、キュウリエソが大量に打ち上げられているのが見つかった。不思議な現象に、住民らが首をかしげている。

 同町卯敷の環境省自然公園指導員、野津大さん(67)によると、住民から連絡を受け、22日午後2時頃に同町都万の塩の浜に駆けつけたところ、体長約4センチのキュウリエソが、重なり合い約1キロにわたって帯状に打ち上げられているのを確認。

同町油井や那久の海岸でも同じ現象が起きていた。キュウリエソは深海50~300メートルに生息。底引き網でも取れることがあるという。キュウリのにおいがすることから、キュウリエソと名前が付いたとされている。

 同町では14日にも東部の同町卯敷の海岸で、深海魚のサケガシラが打ち上げられており、野津さんは「深海で何か異様なことが起きているのではないか」と心配している。隠岐諸島では、約10年前にも西ノ島町で、大量にキュウリエソが打ち寄せられたことがあるという。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れは無罪に?

2012年02月24日 | 気になるネタ

民主党元代表の小沢一郎被告人に係る、政治資金規正法違反事件の第一審裁判が終盤を迎えています。日ごろ、私は一般論として、「被告人の主張が不自然なので有罪ですよね」との質問を受けます。

そこで、被告人の主張ないし言い分が、どの程度有罪・無罪の決定に影響を及ぼすか。小沢被告人の裁判ではどうか。本日はこの点を視界良好としたい。その読み解き鍵は、「建築基礎工事の出来次第」。

 通常、刑事裁判はまず(1)被告人の主張・供述を脇に置いて、そのほかの証拠で検察側が被告人の犯罪を証明できるか否かの第1段階、その後、(2)被告人の主張・供述内容を検討する第2段階というステップを踏みます。

 比ゆ的にいえば、(1)の段階は、建築における基礎工事のようなもの。基礎工事に強度不足などの欠陥があれば、基礎の上に、そもそも壁や床などが造れず家が竣工しません。これと同じく、(1)の段階で検察側が被告人の主張・供述を除いたそのほかの証拠のみで、被告人の犯罪を立証(証明)することに既に「失敗」していれば、被告人の主張や供述を検討するまでもなく無罪になります。

 他方、(1)の段階で、検察側が被告人の犯罪を立証(証明)することに十分ではないとしても、「そこそこ成功」していれば、被告人の主張・供述内容が重要となり、それが有罪無罪の結論に影響を与える可能性が高まります。いわば、この場合は、(1)の段階の証拠と(2)の段階の被告人の主張・供述が総合的に考慮されます。

 ちなみに、(1)の段階で、検察側が被告人の犯罪を立証(証明)することに「完全に成功」していれば、被告人の主張・供述を聴かなくても有罪認定ができます。しからば、小沢被告人の事件はどうか。私は、(1)の段階で、検察側が被告人の犯罪(収支報告書に嘘の記載をすることにつき秘書と小沢被告人間で気持ちを通じていた=共謀)を立証(証明)することにほぼ「失敗」していると思います。

 先日、裁判所の決定で、石川知裕元秘書の「嘘の収支報告書につき、小沢さんに報告してその了承を得た」旨の供述調書(小沢被告人の関与を認め得る直接証拠)が証拠として採用されませんでした。

 従って、この裁判で小沢被告人が「収支報告書の記載は秘書に任せきりにして、この裁判が始まった今でも収支報告書を見たことがない」旨の主張をして、それが不自然であると言っても、その不自然な供述だけを捉えて、有罪に持ち込むことは相当難しいと思います。いわば、基礎自体が弱い状態だったと言い得るからです。

 ■若狭勝(わかさ・まさる) 元東京地検特捜部副部長、弁護士。1956年12月6日、東京都出身。80年、中大法学部卒。83年、東京地検に任官後、特捜部検事、横浜地検刑事部長、東京地検公安部長などを歴任。2009年4月、弁護士登録。座右の銘は「桃李言わざれども下自ずから蹊を成す」。

庶民感覚から言わせて貰えば、4億円も自宅の金庫に置いてあったとは?相続問題も含めて考えさせられる流れではありますよね!

果たして、どんな結末が? 元々が無罪から始まったこの裁判だから結果は白なんでしょうね?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国コスメって凄いらしい・・・

2012年02月24日 | 気になるネタ

ドラマにK-POP、料理と韓流ブームが一段と広がる中、韓国製のコスメ(化粧品)が日本女性の熱い視線を集めている。カタツムリの分泌物など一風変わった成分を使うのが特徴。ドラマで見た韓国女優の白くきめ細かい肌にあこがれて手にする人が多いという。日本製品より割安感が強く、買い求めに韓国を訪れる女性も増えている。

 ■蛇の毒も

 2年ほど前から韓国コスメにハマッたという東京都内の会社員、高橋頌子さん(27)は2月初め、友人と2泊3日でソウルに行ってきた。韓国旅行は5回目。「スキンケア用の基礎化粧品は全て韓国製を使っています。半年分くらいまとめて買いました」。お気に入りはカタツムリの分泌物を配合したクリーム。

 「寝る前に付けると翌朝に肌がぷるぷるです」

 韓国コスメにはカタツムリのほかにも日本ではなじみの薄い成分が入っている。朝鮮ニンジンなど植物から取ったものや、最近では毒蛇の毒の成分を化学的に合成したものも人気で、いずれも肌に良いとされる。

 韓国コスメに詳しい美容ライターの上田祥子さんは「韓国では肌がきれいなことが美人の絶対条件。気候が乾燥しているので保湿効果の研究が進んでいる」と解説する。

 ■多いリピーター

 韓国コスメを買うには、韓国企業の日本法人や正規代理店を通じて輸入品を購入したり、並行輸入やネット販売を利用する手もある。最近では韓国で売っている主な商品はほとんど日本で手に入るという。

 韓国ブランドの中ではかなり早く2005年に日本に出店した「ミシャ」。11年はカタツムリクリームが人気で売上高は過去最高の約20億円と前年比2割以上伸びた。

 「お客さまは20代から70代までと幅広く、リピーターが非常に多い」とミシャジャパン(東京)マーケティング本部の平林綾子さん。首都圏、関西、九州などで二十数店を展開するほか、全国のバラエティーショップなどで販売している。

 ■トラブルに注意

 韓流スターのチャン・グンソクを日本でキャラクターに採用し、昨年4月に販売開始してから人気に火が付いたのが「ネイチャーリパブリック」。1年目は中心商品のコラーゲン入り保湿マスクなど約30品目が約260万個売れた。

 全国のドラッグストアなどのほか、低価格品はコンビニのサークルKとサンクスでも販売。輸入代理店のメディカライズ(東京)の新井義実社長は「今年は日本人好みの使用感にした化粧水、乳液などを投入し、前年比で売り上げ倍増を目指す」と意気込む。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛らしい♪

2012年02月24日 | 気になるネタ

日立製作所は、人型ロボット「EMIEW(エミュー)2」を2年ぶりに全面改良したと発表した。物体認識機能を備え、狭い通路や曲がり角をスピーディかつスムーズに動けるようにしたのが特徴。日立では今後、オフィスや病院、商業施設の案内ロボットとしての実用化を目指す。

せせゆよほよほよ

 「EMIEW2」は人の早足と同じ時速6キロで走行できるロボットで、初号機を2007年、改良型を10年に開発した。今回の前面改良版では、探し物の名前や画像を見せると、ウェブ上の画像データベースに照らし合わせ、探し物が何かを調べて答える。さらにそれを実際に探す機能も備えた。

 21日に同社中央研究所(東京都国分寺市)で行われたデモでは「時計はどこ」と尋ねると、時計が置いてある場所まで案内してくれる一幕もあった。

 日立では今後、人と一緒に歩いて安全に作業できるかなどの検証を進め、1台数千万円と見られるコスト削減を進める。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする