去年の台風18号の大雨で・・・
大量の砂利が狭い水路に溜まってしまっていました。
19号の来る前にかなり取り去る作業はしてくれてたのですが、道路の中の水路は少ししか作業が出来ないようでした。
そこで、大きな機械で水圧掛けて除去することになったようです。
ダンプ何台分出たかな
台風の大量の雨水は、狭い水路ほど氾濫しやすいですから~除去してもらいありがたいです
このままだと、国道部分に水が湧き出るような形になってしまいますからね
これで、秋の台風シーズンも安心ですね
去年の台風18号の大雨で・・・
大量の砂利が狭い水路に溜まってしまっていました。
19号の来る前にかなり取り去る作業はしてくれてたのですが、道路の中の水路は少ししか作業が出来ないようでした。
そこで、大きな機械で水圧掛けて除去することになったようです。
ダンプ何台分出たかな
台風の大量の雨水は、狭い水路ほど氾濫しやすいですから~除去してもらいありがたいです
このままだと、国道部分に水が湧き出るような形になってしまいますからね
これで、秋の台風シーズンも安心ですね
まずオードブルに登場したのがこちら。
京人参にしらす、サーモンなどが太巻きのようにあしらわれています。
洋食なのに和の味わいのある、静岡ならではの味覚もあいまって美味しくいただきました。
メインは肉か魚が選択できます。
参加者の半分はお魚をチョイス。金目鯛のムニエルです。魚はもちろん、いろどりの
野菜も美味しいと評判でした。(肉派の私ですがこっちも食べたかったな~)
半分の方は肉を選択。豚肉のカツレツ。
やわらかく揚げてあり、ナイフとフォークでは崩れてしまうほど。
トマトベースのソースとマスタードをつけていただきました。
わたしはこっちでしたがトマトとマスタードの酸味がカツにほどよくあいまって、
油のしつこさも感じずにこれまた美味しくいただきました。
最後にデザートと美味しいコーヒーで締め。
正直私には7分目くらいでしたが、参加されたご入居者は「お腹いっぱい!」と
ご満足いただけたようです。
一部の参加者は帰りに下のフロアの静岡市美術館で「ロイヤルアカデミー展」を
鑑賞されてもいました。
今回参加できなかった方、来年こそは当選するといいですね♪
■生姜を料理、飲み物に入れる
「キムチ鍋! 主人は風邪っぽいときいつもリクエストしてきます」(ヴィヴィアンリさん)、と定番の辛い料理で温まるという回答や、「ココア。ココアには血流改善による冷え症改善効果が立証されているらしい」(K62さん)、と甘くて温かいドリンクを挙げる回答も。
中でも多かったのは、「すりおろしの生姜やニンニクをカップのワンタンスープやカップラーメンにいれると美味」(hiro0801さん)、「ジンジャーティー。ハチミツを加えても良い」(抹茶入りウーロン茶さん)、「鍋。生姜と豚で」(ゆるさらさん)、「生姜。……味噌汁、鍋物、カレーの隠し味に」(えだまめ7さん)、と生姜を使った料理や飲み物の回答だった。
やはり生姜のピリリとした辛さは体が温まり元気になるといった印象が強いのかも。
■生姜の辛味成分が血行促進
生姜はたしかに経験的に体が中からぽかぽかと温まるように思われる。カレーやキムチの辛さによる温まり方とはちょっとちがうような……。そこで、生姜について調べてみた。
生姜の歴史はとても古く、大陸から日本に渡ってきたのは3世紀頃。しかも単なる薬味としてだけでなく、中国の漢方医学の書物「傷寒論」に、「体を温め、すべての臓器の働きを活発にさせる」と書かれている。
生姜の成分の90%以上は水分。そのうち、生姜に含まれる辛味成分は、ジンゲロール、ショウガオール、ジンゲロンの三種類だ。
では生姜のどの成分が体を温めるのに大きく寄与するのか。イシハラクリニック院長・石原結實氏の著書には、「西洋医学の観点から見ても、生姜の辛味成分である“ジンゲロール”には、強い殺菌力とともに、血行促進や吐き気を鎮める作用があることがわかっています」と説明。
この血行促進作用により、体が温まり、冷えが軽減されるそうだ。ほかにも、生姜には解熱、血中コレステロールの低下、酸化といったいろいろな作用があるという。生姜ってスゴイ健康食なわけだ。
冷えは万病の元。自分が好きな料理や飲み物に一工夫加えて体を温め、この冬を元気に乗り切りたいものである。
何をしているかって?
お茶のブレンドしています。
そして、紙パックに7グラム程度を入れてお茶缶に保管して・・・
日々のお茶に使用しています。
このブレンドしているお茶ですが・・・
掛川茶、島田のお茶、栃沢・山水園のお茶の3種類です。
とっても円やかな美味しいお茶に仕上がっています。
お客様ランクAに登録の方は???飲むこと出来ますよ
垣根が古くなりました・・・
いよいよ、来期は新しい垣根に作り直さないといけないなぁ
厳しい予算編成が強いられる来期・・・
少し我慢してなんとかしなきゃあ
葵タワー25階のスカイレストランでランチです。
1月上旬にご入居者へのお楽しみ抽選会でみごと当選した方をお連れして
ランチを楽しんできました。
私ははじめて行かせていただきましたが、雰囲気もスタッフの接客も、
とても落ち着いていてゆっくりくつろぐことができました。
ご入居者の中には食事と一緒にワインも楽しまれている方もいらっしゃいました。
(いや~私も飲みたかったっ!)
さていよいよお食事がはじまりますよ~。
なんとなく ほっこりとした献立でした。
品数は少ないですが お野菜たっぷり愛情たっぷりの美味しいランチでした
とろみの付いた具だくさんののっべい汁をフウフウしながら食べるのって
寒いこの時期 なんとなく贅沢な気分になります。
だって 配膳車などで運ばれちゃ~こんな熱々拝めないものね。
ラポーレは食堂でみんなで 好きな席にて好きな仲間とワイワイ言いながら
食べらてますが そんなところばかりじゃないものね
*昨日の給食会議にて「好評に付き来年も出しましょう」と言うことになりました
先日行われた新春お年玉大抽選会では、ご入居者のみなさんにささやかながら
お楽しみ福袋を抽選で全員にプレゼントさせていただきました。
日用生活雑貨のほかに。。。
目玉の特賞として、「葵タワースカイレストラン ランチ招待券」をご用意させていただき、
本日その賞を勝ち取ったご入居者と昼食に出かけてきました。
あいにくの雨天で眺めは・・・・ちょっと残念でしたが、静岡の街並みは
一望することができました。市内でいちばんの高層ビルの25階からの眺めは
雨天でもやはり圧巻でしたね~。
さてお食事の模様は明日の記事で♪
ただ今の時間は・・・
朝の8時半です。
朝が遅めのKさんが一人でテレビ見ながら食事していました。
良いねぇぇ~独り占めじゃあない
もう一人男性が居るんですが?
この日は居ませんでした~何時もは隅から隅までじっくりぃ新聞読んでのんびりぃされています。
くつろぎの空間なんですよって言ってましたね
玄関前、事務所飾り窓の梅が変わりました。
数日前まであった「ピンク」の梅は満開でお役御免に・・・
少し遅れ気味だった「白」の梅が満開になってきました。
そして、手前には大きな「紅白」の梅の鉢が置かれました。
室内は暖かいから、早めに花が咲くはず~この土日には咲くでしょう
お楽しみに
小さな鉢に可愛らしい小枝なんですが、沢山の花が付くんですねぇ