ケアハウス ラポーレ駿河ってこんな処

静岡県静岡市にあるケアハウス「ラポーレ駿河」の楽しい生活を紹介します。

事故が無い様にぃ~お払いに☆

2015年02月25日 | 気になるネタ

ここ数ヶ月で「小さな擦り事故」が多発しています。

新車で入れ替えが3台・・・

なんとか新車で1年は持たせてほしいもんですね

で、浅間神社に出向いてお払いをしてもらうことにしました。


木曜日でしたが、観光バスが5台も・・・混みあってました 

 指定の場所にお払いを受ける車を止めて・・・

社務所内に~

 団体のバス観光団が神社内を散策中・・・

広い部屋が控え室になってまして、ストーブやホットカーペットで暖かくなってます。

この時間にお払いの方はもう一組でしたが、帰りの際には何組かがお払いにきていました。

こちせも混みあってますね

暫く待っていると・・・

明日に続く


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人事異動

2015年02月24日 | ケアハウスラポーレ駿河とは?

             駿河会の人事異動が発表になりました。

         

         今回は介護報酬の改定などがあり4月と5月にも異動があります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様

2015年02月24日 | 建物内の様子

食堂のニッチ部分に何組かのお雛様を飾りつけしました。

と、言っても数日前から・・・ 


蘭も4鉢あるので手狭に~

しかし、いろんな種類、顔立ち、大きさあるもんですね

 

これが一般的なお雛様

やはり、風格が感じられますね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車納入!

2015年02月24日 | 気になるネタ

本日新たに車が納入されました。

トヨタの8人乗りです♪

法人ではじめてのナビ&ETC搭載ということもあり、活用の幅が広がりそうです。

最近の車のデザインはカッコいいですね~。

燃費の向上や内部の快適さもどんどんレベルアップしていますね。

保険など事務手続きが終わり次第、運用開始です。

「新しいもの」はやっぱりなんでもドキドキわくわくしますね!

お楽しみに!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ放映のお知らせ♪

2015年02月24日 | ケアハウスラポーレ駿河とは?

先日、静岡朝日テレビクルーが晃の園を取材して帰ったということでしたが。。。

放映の日が決まりましたと連絡があったそうです。

放送時間は不明ですが・・・

とびっきりしずおかの開始は24日の16時45分からです。

多分・・・18時台ではないかと思うのですがね?


内容は?

介護報酬改定の影響についてでは?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様☆

2015年02月23日 | 建物内の様子

いろんな場所に・・・

可愛らしい、素敵な作品が置いてありますよ


こちらは、電話機置き場にぃ~

白黒の猫ちゃんですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関前の花が変わりました☆

2015年02月23日 | ラポーレの花達

 下に垂れて咲かせた蘭

上に伸びてる蘭

暖かくなったので一気に満開にぃぃ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食堂の花

2015年02月22日 | 建物内の様子

並びました~

3種類の蘭

どれもKさんが丹精込めて手入れをしてくれた結果が・・・こんな綺麗な花になりました

蘭は咲いてる期間が長いのでありがたいですね

絵も蘭ですよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜がぁ~

2015年02月22日 | ラポーレ周辺の景色

ラポーレ隣の神社の土手に植えられている河津桜の木

蕾が少しづつ膨らんできていました。

もう少しですねぇ~今年は寒かったから遅いのかな?

地面すれすれに枝が伸びてる部分はコンクリの温もりで~花が咲き出してました。

満開は来月でしょうね?

ただ、一気に温かくなれば早まるでしょうけど・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五階の様子

2015年02月21日 | 建物内の様子

五階のエレベーター前の飾りです。

素敵な一輪・・・百合の花

赤い紐1本で編みこんだ花柄模様

どの階も素敵な飾りが沢山あって各階に行くのが楽しみです。

さて、6階にぃ~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日中は暖かぁぁ☆

2015年02月21日 | 本日の空

 今年は寒い冬でしたね

まだ、寒い日が続くと思いますが?


午後の食堂の様子です・・・西日がしっかりと食堂内に入ってとっても暖かです。

気温23度でした

春の陽気です


こんなに暖かいならぁ~

食堂をもう少し有効に使ってくれるとなぁ~

本でも読みながら転寝なんて最高ですよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様

2015年02月21日 | 建物内の様子

事務所のテーブルに・・・

可愛らしいお雛様が飾られました。

で・・・

廻りに変な物を置かないでね


招き猫、ヤモリ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシの花

2015年02月20日 | ラポーレの花達

今年は寒い日々が続いてるのか・・・

コブシの花芽が膨らんでこない

ただ、月曜日から一気に春の陽気になるようですから期待してみましょう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包括の新車♪

2015年02月20日 | 気になるネタ

 

居宅に続いて・・・

今日から包括の車が新車になりました。


薄いブルーですが?分かりますかしら?

 

画像では白にしか見えないですね

ふむ

中もあれこれと見ていたら・・・

入居者Yさんの家族が同じミライースで色も同じので乗り付けて~横付けしたのでびっくり

あらぁぁ~いっしょだぁ

      売れてますね

            ダイハツミライース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオブダイの煮付けを食べ・・・

2015年02月19日 | 気になるネタ

宮崎県は18日、県内の70代女性がアオブダイの煮付けを食べ、肝臓に含まれる有毒物質パリトキシンによる食中毒で死亡したと発表した。県はアオブダイの入手経路などを調べている。

 県によると、女性は16日午後6時ごろ、自宅でアオブダイを煮付けにして1人で食べた。午後9時ごろに体調が悪くなり、17日午後8時ごろ病院に入院。18日午後3時半ごろ、女性が亡くなったとの報告が病院から県にあった。

 血液検査などで、パリトキシン中毒の症状である腎不全などを起こしていたことが分かった。パリトキシンは、アオブダイやハコフグの肝臓などに含まれ、呼吸困難などの症状が現れる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする