ケアハウス ラポーレ駿河ってこんな処

静岡県静岡市にあるケアハウス「ラポーレ駿河」の楽しい生活を紹介します。

事務会議

2016年03月24日 | 気になるネタ

毎月定例の事務会議が・・・

明日は評議員、理事会があります。

その準備と補正予算及び来年度の予算についての最終確認です。

びっしりぃと埋まった数字と睨めっこです。

ふむふむぅ~今期は介護報酬の大幅なダウンで厳しい数字が出ています。

来期の予算は様々な努力で良い数字に収まりそうで一安心


詳しい情報は理事会の承認をもらってから報告します


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四軒制覇したぞぉぉ♪

2016年03月24日 | 気になるネタ

昨日BSで高松饂飩ツアー企画なる番組でも紹介されてました・・・山越

テレビで見て食べた気になりました


大行列で混み合っていた「山越」を諦めて、四軒目は「田村」に・・・

この店も一度食べたことがあります。

お昼時なので混み合っていました。

おじさんとおばさん二人で営業・・・お金は食べた後に自己申告です。

性善説で成り立っています

茹でて、ショウガを擦ってぇ~好みの揚げ物取って外で食べる・・・

食べてる画像がない

はい、四軒目・・・

これにて、お腹がぁぁ~


そして、帰りの時間も迫ってきたので駅近くに~

少し胃こなしにぃ~高松の有名な公園「栗林公園」を散策

天気が良くって~

船に乗りたかったなぁ

この時期は何も花が無くって残念でした

ウドンでお腹が一杯なんで・・・

    こんな美味しそうな団子にも見向きもせずだぁ

帰りは岡山経由で

    駅で「いちごのゼリー」400円を買って食べました。

        美味しかったなぁぁ

この数日間あれこれと食べ過ぎぃぃです・・・3キロは太ったかな


今回の研修企画~楽しく、美味しく終了することができました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎の米国人建築家「ヴォリンガー」って?

2016年03月24日 | 気になるネタ

NHKの朝ドラ「あさが来た」に3月23日、突然姿を現した謎の米国人建築家「ヴォリンガー」。

美和の店で出会ったあさ・新次郎らへ「(明治維新後の欧化政策で)日本の文化は失われた。ワンダーランドは消えてしまった」と発言。来月初めの最終回まで残りわずかとなったストーリー展開に一役買いそうな気配である。

 
■「ヴォリンガーって誰?」
流ちょうな日本語とイコン画に描かれた聖人のような風貌もあって、ネット界は騒然。「ヴォリンガーって誰?」という声が飛び交う中、詳しい人はすぐに「ピン」と来たようだ。

どうやら「ヴォリンガー」とは、国内でも数々の名建築を今に残した著名な建築家「ウィリアム・メレル・ヴォーリズ」(1880年~1964年)をモデルにしているようだ。

米国に生まれたヴォーリズは、1905(明治38年)に英語教師として来日。滋賀県で教鞭を取った後、1908(同41)年には京都で建築事務所を開業している。

「日本基督教団 大阪教会」画像出典:wikipedia 主に教会やミッションスクールの建築に携わったことで知られるが、個人の住宅や病院、商業施設などでもヴォーリズの設計を採り入れたところは数多い。

 
■壮麗!旧大丸心斎橋店も
2015年12月、惜しまれながら閉館した「大丸心斎橋店」本館(大阪市中央区)もヴォーリズの設計。

「旧・大丸心斎橋店本館」画像出典:wikipedia 1933(昭和8)年に完成した地下2階・地上8階建ての壮麗な建物で、内外に施されたアールデコ調・ネオゴシック調の装飾が目を引く存在だった。

太平洋戦争中の空襲では一部を焼失しながらも改装を受け、長らく店舗として使われてきたが、耐震基準のクリアが難しく建て替えに。今年2月から解体が始まっているのは残念だ。

とはいえ近代的なビルが立ち並ぶ大阪のメーンストリート・御堂筋沿いで異彩を放っていた様子がまぶたに浮かぶという人も多いことだろう。

 
■山手の「ミッションスクール」は現役
変わってミッションスクールでは、いずれも兵庫県西宮市の山手にキャンパスを構える関西学院や神戸女学院の校舎群がよく知られる。

「関西学院の時計台」画像出典:wikipedia 関西学院は、赤いれんが屋根と白い壁が特徴のスペイン風(=スパニッシュ・ミッション・スタイル)。六甲山系の西端にあたる甲山の緑を背景にした時計台と芝生広場を中心に幾何学的な配置で校舎が並ぶキャンパスは、全体がヴォーリズの設計によるものだ。

程近い神戸女学院も同じく「スパニッシュ・ミッション・スタイル」を採り入れた設計だが、建物全体のトーンが褐色ということもあって、関西学院に比べると重厚なイメージ。2014年には、校舎群12棟が国の重要文化財になった。

※画像は「神戸女学院大学 入試情報サイト」公式Webサイトのスクリーンショット なお開放的な関西学院のキャンパスとは異なり、うっそうとした林の奥にたたずむ神戸女学院は外から様子を知ることが難しい。ときどき開かれる一般向けの見学会が貴重な機会だ。

近いところでは3月26日・28日・29日にも開催されるが、すでに満員とのこと。次回の案内を待ちたい。

(文/しらべぇ編集部・前田昌宏)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晃の園の桜は?

2016年03月24日 | ラポーレの花達

道路沿いに4本ほど植えてある桜

道路沿いの枝は交通の妨げになると静岡市道路管理課の伐採指示で綺麗に無くなりました。

で・・・

晃の園に向けてたくさんの枝が伸びています。

今日の午後にも開花宣言かな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新・下流老人」の予備軍

2016年03月23日 | 気になるネタ

今後、すべての国民は公的年金の給付減と、社会保障費の負担増というダブルパンチに見舞われることになる。そのダメージを大きく受けるのは、むしろ現在65歳以上の高齢者よりも、もっと下の世代だ。

 高齢者は、納めた年金保険料より受給額が上回る、いわゆる「逃げ切り世代」である。受給額がマイナスとなる「逃げ切れない世代」に比べればまだマシだと言える。

 本誌は “年金博士”こと社会保険労務士の北村庄吾氏の協力のもと、「逃げ切り世代」と「逃げ切れない世代」のボーダーラインがどこにあるのかを試算した。

 試算条件は、「年収600万円の男性」をモデルとし、「厚生年金保険料の払い込み期間40年」、「保険料率は13.58%を四捨五入」するなど、可能な限りシンプルにした。その結果、ボーダーラインは60歳だと判明した。北村氏が言う。

「受給開始年齢65歳から80歳までの、受給額と払い込み保険料との差額を試算すると、1954年度生まれ以前の方たちがプラス受給となることがわかりました。一方、1957年度生まれ以降の方たちがマイナス受給となっています」

 年齢が上がるほどに年金収支はプラスになる。年金の給付減の影響が少ない80歳の人(1936年度生まれ)だと約1260万円(年金受給額4618万円、払い込み保険料との差額:+1258万円)の“受給超過”。

55歳の人(1961年度生まれ・年金受給額3000万円払い込み保険料との差額:-360万円)と比べると約1620万円の差がある。

 59歳以下の世代には「新・下流老人」の予備軍が大勢控えているともいえ、今後、老後破産のリスクを抱える高齢者が増大することは避けられない。

 年金以外の介護や医療(組合健保)も含む社会保障全体を考慮した内閣府の試算「社会保障を通じた世代別の受益と負担」(2012年)でも“納め得”“払い損”のボーダーラインは61歳になる。

 同試算で用いているのは「生涯純受給率」という指標だ。これは、生涯で受け取る受給額から、生涯で納めた保険料と自己負担額を引き、それを生涯収入で割ったもの。簡単に言えば、年金などの社会保障から得られる金額の生涯収入に占める割合を表わしているものである。

 この内閣府の試算によれば、1955年度以降に生まれた61歳以下の若い世代は、生涯を通じて得られる社会保障(年金・介護・医療)サービスの「受益」より、納める保険料などの「負担」のほうが多くなる“不遇の世代”だ。

 たとえば1960年度生まれの人は、生涯収入の5.3%も“払い損”をすることになる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花宣言しても良いかしら?

2016年03月23日 | ラポーレの花達

ラポーレの建物に隣接して植えられているソメイヨシノ

今年は23日に開花宣言です

この枝も明日には一気に咲きそうな感じでした。

日当たり加減で蕾の大きさにバラツキがありますが・・・概ね、開花一歩手前の状態です。

満開の予想は?

今月末から来月の始めかなぁ

明日から寒の戻りでしばらく寒くなるようなので~もう少しずれ込むかも

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ、昼前だから♪

2016年03月23日 | 気になるネタ

饂飩ツアー続き


お腹は半分位は?   ふむふむ、かなり一杯になりつつも・・・

まだまだ、余裕です


数年前に一度伺って美味しかったのでリクエストしました。

私の一押し「一福」です

電車が隣を走っています

         岡山行きの電車から見ることできます。

ここも混み合っていました

ここでは、ザルを~

  なんど食べても旨いですねぇ

             お土産も買いました

はい、三軒目

分かりますかしら?  みんなで3を

続いて・・・四軒目に

がぁぁ~200人は並んでるぞぉ

200台ほどが入る駐車場は整理のガードマンが3名~県外のナンバーがずらりぃ

浜松、京都、和歌山、神戸、岡山、広島、地元香川が少な目・・・ふむぅぅ~そんなに有名なのぉ?

1時間以上は並ぶなぁぁ~と、言うことで「山越うどん」はカットです。

続く



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽鳥に新規事業所オープン

2016年03月23日 | 気になるネタ

この春、羽鳥に新規事業所がオープンします!

居宅介護支援事業とホームヘルプサービス、そして新たな事業も・・・?

今週、リビング静岡に告知と求人の広告を掲載、

静岡新聞にチラシがはいります!

一足お先に下に掲載記事を載せておきますね♪(クリックすると拡大表示)

関連情報につきましては、今後こちらでも随時お知らせしていきます。

お楽しみに♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日は朝抜きで出掛けました☆

2016年03月22日 | 気になるネタ

最終日は徳島と愛媛の施設長さんの協力で高松市内の視察です。


朝ごはん抜きで~

          朝の6時からやっている「さか枝」で朝食を食べました。

朝から行列でした

朝ごはんって自宅で食べずにお店でウドン食べるんですね

私はザルを240円也

のど越しでズルっと飲み込むのはちょいと無理で  少し噛みながらで・・・

まずは、一軒目


続いて、元巨人の「條辺選手」が修行したというお店「中西うどん」に

一軒目は後のこと考えて~少し控えて揚げ物パスしたので~

いろいろ挑戦っと

ここは少し高い

200円台がほとんどですが・・・1玉300円から

今回は「ぶっかけ」にしてみました。

揚げた玉子と大根のおでん・・・美味しく頂きました。

はい、二軒目

          次は何処にぃ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補命 教導

2016年03月22日 | 気になるネタ

こんなの頂きましたと~入居者さんが来られたので記念撮影しました。

本人の許可を頂いて顔も名前も出しています。


地元の有名なお寺が発祥の梅花講を習いに行ってるんですって

やっと、一番初級の証明書を頂いたので嬉しくってと!

記念にブログアップと写真を!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週末に・・・

2016年03月22日 | 気になるネタ

ちょっとフライング情報っ!

来週、リビング静岡と静岡新聞に公告掲載・折り込みを予定しています♪

今年度は数回、広告や記事で駿河会の情報発信をさせていただいて

きましたが、年度末にビッグなお知らせを・・・♪

乞うご期待っ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国のみなさんと情報交換♪

2016年03月21日 | 気になるネタ

 18時過ぎより愛媛、高知、香川、徳島の各ケアハウス施設長、相談員他と情報交換しました。

香川県の幹事施設の方の行きつけの焼肉店で・・・

 まずは、美味しいお肉をしっかり食べてぇ~

         そのあと、じっくりと情報交換しましょ

 この席は若手がずらりぃ~話も弾んでましたよ

今回は特に「24時間シート」について真剣な情報交換がされていました。

もう少し時間があればと~

疑問があれば声掛けてくだされば~何時でも四国に出掛けていきます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相談員佐野のリクエストランチ・・・(汗

2016年03月21日 | 食事関係

今回の相談員佐野のリクエストランチは「フライ定食」♪

1・・・2・・3・・・!?三種類のフライの盛り合わせです~!

どれも美味しそうですね♪

緑色のあれは頭がプチプチ細かいので衣がよくついていましたね♪

三角のそれは、プリンプリンした食感。下味もついておりご飯がすすみます♪

半円切りになったそれは、食材のみずみずしさそのままに、衣の油っぽさも

すっきり食べられました。

いや~普段よく口にする食材も、フライにするとまた違った味わいがあって

楽しくおいしくいただくことができましたね~。

 

ご入居者に感想を聞いたところ・・・・

「・・・・うん、めずらしい食べ方だったね」

「あ、・・・・うん、美味しかったですよ♪」

「意外に美味しく食べられたよ」

「おでんかいっ!!」

 

いろいろなご意見をいただきました。

話題性になった意味では大成功でしたねっ!

 

 

<正解はこちら↓>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日目も研修会

2016年03月20日 | 気になるネタ

14時から四国ブロック軽費研修会に参加しました。

神奈川県の里山氏による80分の講義の後に・・・

24時間シート・特定施設版

リハビリの話

ケアハウスの入居率アップについて


終わったのは17時過ぎでした

180分にも及ぶ講演会・・・聞く方が疲れますよね

      参考になりましたかしら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラポーレ駿河 町内連絡会議

2016年03月20日 | ケアハウスラポーレ駿河とは?

ラポーレ駿河では各階のご入居者の代表2名、計10名が

町内連絡員として毎年1年間活躍してくださっています。

今回は、今年度の連絡員の会合のあと、来年度の新しい連絡員さんに

お集まりいただき、連絡員の役割についてお話しさせていただきました。

連絡員さんには、毎月の定期的な連絡会に出席していただき、

施設側からの連絡事項をお伝えし、日々の暮らしの中での気づきや問い合わせ、

意見などがあれば施設側にお話しいただいています。

そのほか春にはゴキブリ対策にホウ酸団子を作ったり、防災訓練では各階の

点呼などをお願いしています。

 

かつては自治会と呼べるほど、ご入居者独自でイベントを開催したりと

精力的に活動されていたのですが、ご入居者の高齢化に伴い現在は連絡員として

誰でも無理のない範囲でご活躍いただいています。

来年度の連絡員のみなさま、一年間どうぞよろしくお願いします♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする