「ちょっとこんなメッセージが出てるんだけど・・・」
スマホ片手に事務所にやってくるご入居者さんは珍しくありません。
「あー、それ、ソフトウェアアップデートだから夜寝る前にでもWi-Fi接続で
やっとくといいですよ~」
事務所ではスマホの取り扱いについてある程度熟知しておかないとです・・・。
平成29年7月時点のラポーレ駿河のご入居者平均年齢は82.9歳。
年齢層はさまざまですが、ここ数年での大きな変化はありません。
しかし時代はIT化。
最近ご入居される方はみなさん「インターネット」や「SNS」に
慣れ親しんでいることが多いですね~。
どうですか、みなさんはインターネットにLINE、twitter、
スマホゲームなどなど楽しまれていますか?
ラポーレ駿河では2012年からご入居者向けに無線インターネット環境(Wi-Fi)を
提供してきましたが、今年度はさらにテコ入れして電波の受信状況改善のために
増強工事を実施しました。
今後ご入居される方は、IT環境が必須の世代になることは間違いありません。
ご入居されたあとも、引き続き快適なネット環境が提供できるように、ラポーレ駿河では
環境整備に努めてまいります♪
朝からしっかり水撒きしてぇ~
少しは涼しく感じて貰えるかな?
玄関前の袋麩親子にも少し水で・・・
少しは涼んだかな?
まあ、こんな感じも1時間程度で乾いてしまいます。
午後にも頑張ってみようかなぁ♪
数日間にわたって作業が行われていますWi-Fi増強工事。
全てのフロアの廊下に新たに機器を設置して、全居室での無線インターネットが
安定的に使用できるように作業を進めています。
これまでは鉄筋コンクリートの頑固な建造物のため、建物内部での無線は
あまり推奨できない(?)みたいな話ではありましたが、技術の発展で
ビームフォーミングなどの通信の方法も進歩しており、5年前に設置したもの
に比べて性能もアップしているそうです。
工事そのものは大がかりですが、実際に作業を終えると廊下天井にちょこんと
配線が飛び出る程度。天井裏に配線して見栄えもよくしないとね♪
続報はまたっ♪
今年は、もう終わったかなっと思っていたのですがぁ~
先日、少なくなった水を補給して全体を冷やしたのが良かったのかな?
三回目の開花となりました。
栄養が良いのか~
葉が大きく成長したのが良かったのかも?
暫く、楽しめますよ
「ラポーレらしさって、どんな事を言うのでしょう?」
先日、ラポーレ外壁の掃除を行いました
ラポーレの真珠色のタイルが経年劣化でぇ~コケだらけに…
これは気合い入れて掃除しなくては
こんな様子でコケやらほこりやらで酷い汚れが
カビキラーとかのCMでありそうなタイルですね
この日は珍しく最高気温が29℃
連日真夏日のこの頃ですが、風も涼しく外での作業にはちょうど良い天気でした。
脚立に上りシャワーを流しながらブラシで擦る…
………やっぱり暑い笑
でもご覧ください
Before After
結構きれいになったんじゃないでしょうか
ピッカピカにして新築の頃の輝きを取り戻せたかな~
ラポーレを綺麗に保つ事で、皆さんが心地よく生活して頂ければ、職員として幸いに思います
ラポーレがいつまでもラポーレらしくある為には、お掃除がとっても大切なのかもしれません
施設長から特別にでるらしい炎天下特別手当も、今回の水道代
と行って来いでした
笑
さぁて、次は何処を~ 探すぞぉぉ
インターネットを利用する方が増えて・・・
もっと環境をよくしなくてはとの思いでぇ~工事することになりました。
これで部屋のどこにいても~サクサクっとねぇぇ
ただ、想定以上に大掛かりな工事にぃ~
まぁ、いろんな工事してるから
配管やなんやかやと~複雑になっているのかな?
頑張ってくださいよぉ
曇りの予報が外れて・・・
朝から快晴の良い日になっています
意外と湿度が低めでスッキリ感がありますが、日の当たる場所は熱いですよぉ
こりゃあ、本格的な夏日だなぁ
ラポーレの周りには桜の大きな木々がぁ~
少しは木陰になって涼がもらえてるかもね?
部屋の中では しっかりエアコン付けて 熱中症予防してくださいね
流石ぁぁ~アリの巣コロリ効果抜群ですね
あの大量の蟻が見当たりません
数日前には大きな蟻が食堂内をウロウロしてたのですけどね
最近は強毒性のあるヒアリの話がテレビでガンガン流れてましたから・・・
ラポ住民さん達も少しデリケートになってましたね
あまり広範囲に処理をすると生態系に悪い影響があるかもと・・・
控えめにしてあります。
蟻さん、少し活動方向を変えて生息してくださいね
管理人さんが中庭の川を掃除して下さいました
この中庭の川、鹿威し(ししおどし)から流れて、姫トクサやツワブキを経て、途中に石の島なんかもあって下流へと続く物語になっています。
皆さんはこの小さな物語に何を感じるでしょうか?
皆さんがラポーレ通りでほっとする時に、安心する庭作りが出来れば幸いです
少し汚れている方が雰囲気があってと・・・言う方もいらっしゃいますが!?
虫が発生したり、匂いが出たりと言う可能性もあり、ラポーレは常に清潔で綺麗というコンセプトのもと~
定期的に清掃をしています。
ご了承ください
つて…事で 暑い日にはたっぷりのお野菜の入ったけんちん汁と
鮭の塩焼き あっさりサラダにぬか漬けと 発酵食品とビタミンたっぷりとって
熱中症にならないように 元気に過ごしてもらわねばとついついこんな献立になりました
現在ラポーレ駿河ではご入居者向けの環境として
無線(Wi-Fi)によるインターネット接続を提供しています。
光ファイバーも開通して、これで快適インターネットライフを!
という予定でいましたが・・・
居室によってどうも電波の受信が弱いようでして。
そこで今回、追加工事を実施します!
各階廊下に通信機器をとりつけることで、電波の受信強度を増強します!
これで安定的に快適なネット接続ができるようになるはず!
ご入居者のみなさんもお楽しみにっ!
今年は小さな虫が以上発生して掃除が大変なんですが・・・
玄関前は日々の掃除でスッキリ
そしてぇ~
自然界の掃除屋さんには申し訳ないのですが、玄関前壁には特殊なスプレーを施しました。
昨年からなんですが~効果は絶大です
蜘蛛が寄り付かないんですねえ
玄関の天井付近の掃除もしなくて済んでいます。
ありがたいことです