心配した黑い雲も無くなりました。
薄い雲の合間から日も出ています。
ありがたいことに、涼しい風が ひゅゅ~っ
と~
エアコン要らずですよ
秋の気配がぁ
だったらねぇぇ
土曜日は全国1位の暑さ
38.1度
でした。
いゃあ、熱いのなんのって~言いようがない暑さでしたねぇ
昨日から強い風が吹いたりして比較的過ごしやすい日になっています。
今朝も24度と朝は快適な?
朝からどんよりとした黒い雲が広がっています。
さて、雨は???
夏はカレー!!
などと定番なセリフですが…
18年ぶりでの静岡市の夏祭り ドSフェスタ静岡でもカレーフェアがある程の
最近はカレーが流行みたいです。
でっ!!でもないのですが 毎度ラポーレのカレーフェア~
シダックスさんが超お勧めの献立
100時間カレー お宅はカレーを100時間煮込んで作りますか?
日にちに換算すると…4.166666…日ん~100時間って時間では切がいいけど
日にちだと中途半端wwwwでもこの間寝ずに煮込むのはムリ
むり
シダックスさんの誰が頑張ってくれたのかしら(爆笑)
こんなに煮込んで作ったカレーで不味いものはないでしょう。
全てのエキスが詰まったコクのあるルーは白飯に絡みつき こりゃ~夏バテ状態でも
果てしなく食べられるような美味しさで 喫食者の舌をうならせていました←ちょいと…大げさか?
バス停の話 第三弾
バス停のある場所は広く停車スペースがあります。
ただ、車の通りが多いから。。。横断は十分気を付けてくださいね
晃の園に行く方は便利ですよね
小松市にある知り合いの施設長さんから届きました。
目玉は・・・
ルビーロマン~こちら
ただし、規格外の少しお安い値段の物です。
でも、このルビーロマンって高い物は数万円しますぞぉ!!
御馳走様でした!!
入り口の壁が汚れている
汚れはすぐに綺麗にしなくては
ラポーレのスタッフ
には鉄則が3つあります
「だるい・大変・疲れた、は禁句絶対に言ってはいけません」
「新人もベテランも一緒に作業する。そうする事で後輩を指導する資格が出来るし、自信をもって厳しく指導出来る」
「ゲストルーム・玄関・ラポーレ前の道路は、お客さんから良く見えるから特に綺麗に保つこと」
壁に掛けてある絵に目が行くのは、壁に汚れがないからなんですよ
みんなで暮らすラポーレはいつもピカピカでいたいですよね
月下美人の花芽が出てきましたよ~
これが昨日の様子。
下に垂れていた花芽が少しずつ持ち上がってきました
もうちょっとかな~、とみんなで話していると……
~翌日~
お?
おお!?
かなり持ち上がってきました
月下美人が咲く時は、早送り再生を見ているようなどんどん見て分かる速さで咲いていきます。
一晩だけの輝き
もう数日の内に咲くでしょうね
もう少しで咲きそうな雰囲気になってきたのでロビーに移動しました。
今晩かもよぉぉ~咲くのって
お楽しみにぃぃぃ~
しばらくすっきりしない天気が続いていましたが、久々の晴天!
どんより雲よりもやっぱり青空は気持ちのいいものですね~。
・・・が、しかし、まだまだ 暑い!熱い!
こんな日は~やっぱりアレでしょ!?
というわけでゲリラ企画のかき氷!!
新しい機械になりましたが、提供する側もすっかり手慣れた手つきに♪
フワフワのかき氷は、すこし氷が溶けかかっている状態のほうが
作りやすいんです!とはいえ屋外で作るので自然とそんな状態に
できているんですけどね~。
イチゴにメロンにレモン、あんこに練乳!
いつものフレーバーですが何度食べてもいいもんですね♪
突然の企画で全館放送をいれて「やりますよ~!」と声をおかけしました。
全部で63食!
たまたま外出から戻られた方が額に汗をかいて冷たいかき氷を召し上がって
いました「もう、最高っ!」うれしいコメントですね♪
まだまだ暑い日は続くからなあ・・・・(ウキウキ
今年は ずぅぅぅ~っと エアコンを入れ続けています。
ですから。。。
快適だなぁぁ
高校野球も終わったし、さてぇ~何か面白いテレビって?
今日の11時半頃に・・・
SBSテレビ企画で「まいぅ~の石ちゃん」が近くの店に来るそうです。
ラポ選抜隊が張り切って出掛けました☆
後日の放送をお楽しみにぃ♪
そこ知りって言う番組です
農家にとっては~ありがたい晴れの日々
我々にとっては~ちょいとばかりありがたくないカンカンの日差しだ
湿度が少し少ないので多少は過ごしやすいけと・・・
少し前までは~雨が続いて。。。晴れないかなぁっと言ってたのにね
朝早くから造園屋さんが庭木の手入れをしています。
この時期は伸びるのが早いからね・・・
暑いけど、頑張ってね