ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

第105回 露の都 古典落語百選 & 青葉賞

2005年04月30日 18時10分31秒 | 芸能
 露の都 古典落語百選に行ってきました。

 まずは笑福亭生喬さんの「応挙の幽霊」でした。
円山応挙が描いた幽霊の掛け軸の話でした。





 次は露の都さんの「夏の医者」でした。
本題に入る前の世間話も地元の人しか分からない話で盛り上がりました。
本題の中で蟒蛇(ウワバミ=大蛇)が出てくる所があるのですが、都さんはウワバミをド忘れしてしまい、観客に問い合わせをしました。
しかし誰もウワバミと答えられず、隣から生喬さんが、ウワバミーと助け舟を出してくれました。
なんとか無事に落語は終わりました。





 なんと都さんに女の子の弟子がついたみたいで、弟子も師匠も頑張って欲しいです。

 昼からは馬券を買いにウインズ道頓堀へ。
今日の重賞はダービートライアルの青葉賞です。
ちなみに初めて競馬場に行ったのは、この青葉賞です。

 以下のBOXを購入。 

8番 ウインストライダー
10番 ニシノドコマデモ
15番 コスモオースティン





 結果は以下の通り。

1着 1番 ダンツキッチョウ 牡 3 56.0kg 藤田伸二 2:26.9
2着 10番 ニシノドコマデモ 牡 3 56.0kg 田中勝春
3着 7番 ブレーヴハート 牡 3 56.0kg 柴田善臣

 やはり人気馬を買っていればよかったと後悔。





 明日は天皇賞に行く予定だったが、友人が体調不良で出走取消。
なので天皇賞は前売で買いました。
予想はこの後。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする