先週の彦八まつりの富くじで当たったとんぼりリバークルーズに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bf/d4a923c0b702798e0a10655a46135abb.jpg)
乗り場は難波のドンキ.ホーテ前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/61/a8e9c161b0eeaae12023a80dcff1f4f3.jpg)
乗船すると案内の女子がマイクを持って道頓堀川の周りをいろいろと案内してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/56/7024b0337a81e9c5b4a8f22eb8bf0eae.jpg)
いつも道頓堀川を渡っている橋を下から眺めるのは新鮮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/d7980f6a11ae784bb0ee08f18c1f1387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c8/fa8d207ab0fdc9bb0aeb7b7c69953bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/96/1823dc34d0b813ec125fcb58f9346825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ea/e9d644f76f778f5fa77ac2002f1cfe5c.jpg)
日本橋まで来るとここで船は方向転換し今来た方向へ戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/34/c31281c51e6858aedd10fc5f476f13b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/2ae4945a14a2548de902c83b63a9ded5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0b/23fddb70019161702e29cbce1cfcd1b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/3fe3d9af1231301e4eb7664bdad6d3dd.jpg)
西に向かうと段々日が沈み始めてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/2b138bcd35cfffbb468df9c83341577f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/36/43f20788efb7a5abe17fd863759fc64b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4a/4a677cb1e316d19bf7c889d8385d9014.jpg)
さっき乗船したドン.キホーテ前を通過します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/77/380c5944ce9f3dc7861ea7d5c83c90b9.jpg)
一番賑やかな戎橋です。
女子のマイクパフォーマンスによると戎橋の模様はお好み焼きのコテを意識してるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/25/279d7d4d25d76c2d5add00b17685b4f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f7/303622de32269befd0a7963b4648af4a.jpg)
グリコの看板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3f/b28f147a68c40b2a1c79563ddb95efd2.jpg)
いくつかの橋を通り川幅が広くなると湊町に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/20/8c3a466696c8856f7ebaf71897999dc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ef/6d217743cbc71c3eec14faad28379431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/21/5bf461be3bb0b2679bd346d39aeacd44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/01/57c193aced2e27ca7384c64b40711e12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bf/697b0bf1f30cad11490507ea5cd900fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/9c2285af82fb8d96d6edbb9b97588ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b0/8226e6a3c95d9f794117294103972b3f.jpg)
船から結婚式の花嫁が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/931209a1bbef5290aed74c3327104018.jpg)
ここで船は方向転換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/07/cc79dd595a7763729484f34ae1e033fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c8/137056677894c1bce172c072151b99f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/99/f9ff7597cf7586a2fa3826e3d0b2a9e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/27a82c62390f7dcf32f99c83ef188263.jpg)
マイクパフォーマンスはまだまだ続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b0/59403c7a98ea7c0ac6573814c293816f.jpg)
改装中の橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/97/4f8143dd519cbdab4807f7c0234a7961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/29b35a5eff3b9317b8fd6bbcadf41bce.jpg)
道頓堀橋を通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/41/f333fa87981cfd90824550fbb1821f2f.jpg)
戎橋に戻ってきて、バズーガでたこを撃つ演出が見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ec/ea6081cdbe39a129d14ae0e69b24313e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ec/f356135e32e9d25248d9419e7226b19e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ba/5adbd03c682a6afa9fbef7475eec30b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/78b01ec3a1a7fc2935740acc60bea08b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6b/f64b330749732a4a908b03b97c9cbbf8.jpg)
戎橋の下はLED照明で明るい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3c/a675987231afbb10b058de94988f9e42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/05/49041d91838e4514d251d87fe62398e5.jpg)
終点に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/36/f3f0fa8d2ac346e0aa43313e595b2d75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/cf573c288c9cf65b67251e7d019fd6c7.jpg)
昔の道頓堀川はほんまにドブ川で戎橋を渡るだけで猛烈な悪臭がしてたのに、今は綺麗になって船にまで乗れるます。
船に乗るのはほとんどが観光客やと思いますが、大阪人でも十分で楽しめます。
マイクパフォーマンスの女子に、「阪神ファンのおじいさん」、と言われたので、降りるときに「渇」を少し入れてあげました。
「阪神のタオル」では無く、「長渕剛のタオル」やし、「おじいさん」では無く、「おっさん」やと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bf/d4a923c0b702798e0a10655a46135abb.jpg)
乗り場は難波のドンキ.ホーテ前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/61/a8e9c161b0eeaae12023a80dcff1f4f3.jpg)
乗船すると案内の女子がマイクを持って道頓堀川の周りをいろいろと案内してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/56/7024b0337a81e9c5b4a8f22eb8bf0eae.jpg)
いつも道頓堀川を渡っている橋を下から眺めるのは新鮮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/d7980f6a11ae784bb0ee08f18c1f1387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c8/fa8d207ab0fdc9bb0aeb7b7c69953bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/96/1823dc34d0b813ec125fcb58f9346825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ea/e9d644f76f778f5fa77ac2002f1cfe5c.jpg)
日本橋まで来るとここで船は方向転換し今来た方向へ戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/34/c31281c51e6858aedd10fc5f476f13b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/2ae4945a14a2548de902c83b63a9ded5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0b/23fddb70019161702e29cbce1cfcd1b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/3fe3d9af1231301e4eb7664bdad6d3dd.jpg)
西に向かうと段々日が沈み始めてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/2b138bcd35cfffbb468df9c83341577f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/36/43f20788efb7a5abe17fd863759fc64b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4a/4a677cb1e316d19bf7c889d8385d9014.jpg)
さっき乗船したドン.キホーテ前を通過します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/77/380c5944ce9f3dc7861ea7d5c83c90b9.jpg)
一番賑やかな戎橋です。
女子のマイクパフォーマンスによると戎橋の模様はお好み焼きのコテを意識してるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/25/279d7d4d25d76c2d5add00b17685b4f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f7/303622de32269befd0a7963b4648af4a.jpg)
グリコの看板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3f/b28f147a68c40b2a1c79563ddb95efd2.jpg)
いくつかの橋を通り川幅が広くなると湊町に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/20/8c3a466696c8856f7ebaf71897999dc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ef/6d217743cbc71c3eec14faad28379431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/21/5bf461be3bb0b2679bd346d39aeacd44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/01/57c193aced2e27ca7384c64b40711e12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bf/697b0bf1f30cad11490507ea5cd900fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/9c2285af82fb8d96d6edbb9b97588ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b0/8226e6a3c95d9f794117294103972b3f.jpg)
船から結婚式の花嫁が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/931209a1bbef5290aed74c3327104018.jpg)
ここで船は方向転換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/07/cc79dd595a7763729484f34ae1e033fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c8/137056677894c1bce172c072151b99f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/99/f9ff7597cf7586a2fa3826e3d0b2a9e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/27a82c62390f7dcf32f99c83ef188263.jpg)
マイクパフォーマンスはまだまだ続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b0/59403c7a98ea7c0ac6573814c293816f.jpg)
改装中の橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/97/4f8143dd519cbdab4807f7c0234a7961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/29b35a5eff3b9317b8fd6bbcadf41bce.jpg)
道頓堀橋を通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/41/f333fa87981cfd90824550fbb1821f2f.jpg)
戎橋に戻ってきて、バズーガでたこを撃つ演出が見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ec/ea6081cdbe39a129d14ae0e69b24313e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ec/f356135e32e9d25248d9419e7226b19e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ba/5adbd03c682a6afa9fbef7475eec30b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/78b01ec3a1a7fc2935740acc60bea08b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6b/f64b330749732a4a908b03b97c9cbbf8.jpg)
戎橋の下はLED照明で明るい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3c/a675987231afbb10b058de94988f9e42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/05/49041d91838e4514d251d87fe62398e5.jpg)
終点に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/36/f3f0fa8d2ac346e0aa43313e595b2d75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/cf573c288c9cf65b67251e7d019fd6c7.jpg)
昔の道頓堀川はほんまにドブ川で戎橋を渡るだけで猛烈な悪臭がしてたのに、今は綺麗になって船にまで乗れるます。
船に乗るのはほとんどが観光客やと思いますが、大阪人でも十分で楽しめます。
マイクパフォーマンスの女子に、「阪神ファンのおじいさん」、と言われたので、降りるときに「渇」を少し入れてあげました。
「阪神のタオル」では無く、「長渕剛のタオル」やし、「おじいさん」では無く、「おっさん」やと。