ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

第21回 城北にぎわい亭(大阪市立城北市民学習センター)

2010年09月09日 23時20分32秒 | 落語
 城北市民学習センターにて第21回 城北にぎわい亭の落語に行ってきました。

 最初は桂雀五郎の「阿弥陀池」。
駄洒落もテンポよくおもしろかった。





 次に桂雀太の「遊山船」。
あほの役をやらしたらうまい雀太の本領発揮でおもしろかった。
しかしいつも雀太の落語の時は眠くなる。
雀太の声が子守歌に聞こえるみたいで、おもしろい内容でもウトウトしてします。





 その次は桂雀喜の「桃次郎」。
桃太郎のパロディで安定した笑いでした。





 トリは桂雀三郎の「らくだ」。
この人は酔っ払いの役をやらしたらうまい!
「らくだ」のネタは意外と短かった。





 今日は4人とも個性が出た役をやっていたのでおもしろかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする