19時に京セラドーム大阪に着くとソフトバンクが1点勝っていました。
今日はオリックス対ソフトバンクの試合でした。
オリックスの先発はエースの金子千でした。
6回裏までオリックス打線は無安打で沈黙状態でした。
7回表にソフトバンクはダメ押しの1点を入れてオリックスは万事休す。
しかし7回裏の先頭打者の田口が初ヒットを打ちました。
続く後藤がフルカウントから”ドデカイ”ホームランで同点!
さらにT-岡田がヒットし、まさかのT-岡田の盗塁が見れました。
バルディリスの送りバンド失敗で嫌な流れに。
ここでイスンヨプが二塁打を打ちオリックスは逆転しました。
8回裏も後藤とT-岡田のヒットでダメ押しを入れました。
オリックスは先発の金子千が我慢のピッチングをし、継投の平野はピンチを出しながら0点に押させ、最後の岸田もピンチを出しながら0点に押さえてオリックスが勝利しました。
本日のヒーローインタビューはイスンヨプ選手でした。
京セラドームでは初のお立ち台とのこと。
これからもこの上に出て欲しい。
久しぶりの二次会は盛り上がりました。
二次会が終わるとグランドは一般開放されていました。
ベルちゃんも頑張って営業してました。
オリックスはなぜかソフトバンクには勝ち越しています。
ソフトバンクの大石コーチがオリックスに勝てしてくれてるのかな?
*********************************************************************
観衆数 :15885人
試合時間 :3時間9分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ソフトバンク 0 0 1 0 0 0 1 0 0 2 10 1
オリックス 0 0 0 0 0 0 3 3 X 6 8 1
勝利投手 :[ オリックス ] 金子千(6勝1敗0S)
敗戦投手 :[ ソフトバンク ] ホールトン(11勝4敗0S)
本塁打 :[ オリックス ] 後藤 4号(7回裏2ラン)
今日はオリックス対ソフトバンクの試合でした。
オリックスの先発はエースの金子千でした。
6回裏までオリックス打線は無安打で沈黙状態でした。
7回表にソフトバンクはダメ押しの1点を入れてオリックスは万事休す。
しかし7回裏の先頭打者の田口が初ヒットを打ちました。
続く後藤がフルカウントから”ドデカイ”ホームランで同点!
さらにT-岡田がヒットし、まさかのT-岡田の盗塁が見れました。
バルディリスの送りバンド失敗で嫌な流れに。
ここでイスンヨプが二塁打を打ちオリックスは逆転しました。
8回裏も後藤とT-岡田のヒットでダメ押しを入れました。
オリックスは先発の金子千が我慢のピッチングをし、継投の平野はピンチを出しながら0点に押させ、最後の岸田もピンチを出しながら0点に押さえてオリックスが勝利しました。
本日のヒーローインタビューはイスンヨプ選手でした。
京セラドームでは初のお立ち台とのこと。
これからもこの上に出て欲しい。
久しぶりの二次会は盛り上がりました。
二次会が終わるとグランドは一般開放されていました。
ベルちゃんも頑張って営業してました。
オリックスはなぜかソフトバンクには勝ち越しています。
ソフトバンクの大石コーチがオリックスに勝てしてくれてるのかな?
*********************************************************************
観衆数 :15885人
試合時間 :3時間9分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ソフトバンク 0 0 1 0 0 0 1 0 0 2 10 1
オリックス 0 0 0 0 0 0 3 3 X 6 8 1
勝利投手 :[ オリックス ] 金子千(6勝1敗0S)
敗戦投手 :[ ソフトバンク ] ホールトン(11勝4敗0S)
本塁打 :[ オリックス ] 後藤 4号(7回裏2ラン)