ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2020年 オリックス ソフトバンクに3タテ負け (京セラドーム大阪)

2020年10月15日 21時07分04秒 | 野球
 オリックス対ソフトバンク戦に行きました。





 球場に着いた時は1回裏の攻撃です。





 ソフトバンクの先発は石川投手です。





 一死三塁一塁でモヤ選手はライトフライです。





 二死三塁一塁でジョーンズ選手です。








 ジョーンズ選手は四球です。





 二死満塁でT-岡田選手です。





 T-岡田選手は押出し死球で、オリックスが1点先制です。





 二死満塁で伏見選手です。








 伏見選手はセカンドフライでチェンジです。





 2回表の攻撃でオリックスの先発は田嶋投手です。


























 2回裏の攻撃です。


























 3回表の攻撃です。





 バレンティン選手は空振り三振です。








 甲斐選手はライトへの二塁打です。








 周東選手はセンターオーバーの三塁打で、あっさり同点です。








 一死三塁で川島選手です。





 川島選手はセカンドゴロで、三塁ランナーは動けません。





 二死三塁で柳田選手です。





 柳田選手はファーストゴロでチェンジです。





 3回裏の攻撃です。





 吉田正選手はセンター前ヒットで本日2本目のヒットです。





 4回裏に栗原選手にタイムリーヒットを打たれ、ソフトバンクが1点逆点した後、
5回裏、一死二塁のチャンスに吉田正選手です。








 吉田正選手はセカンドゴロで、二塁ランナーは三塁へ進塁です。





 二死三塁のチャンスでモヤ選手です。








 モヤ選手はセンター前ヒットで同点に追いつきました。





 二死一塁でジョーンズ選手です。








 ジョーンズ選手は空振り三振でチェンジです。





 6回表、無死二塁一塁で松田選手に代打、川瀬選手です。





 川瀬選手は送りバンド成功です。





 中村晃選手にライト前ヒットを打たれ、ソフトバンクに1点勝ち越され、
栗原選手に死球を与えて、田嶋投手は降板です。





 比嘉投手に交代です。





 一死満塁でバレンティン選手に代打、長谷川選手です。








 長谷川選手に代打満塁ホームランを打たれました。





 今日も敗戦です。





 6回裏は高橋礼投手です。

















 ソフトバンクのラッキーセブンです。





 7回表は斎藤投手です。











 一死三塁二塁で川瀬選手はレフトへの犠牲フライで三塁ランナーがホームインでセーフとなり、オリックス中嶋監督代行のリクエストによりリプレイ検証です。





 タイミングはアウトに見えます。





 結果は判定通りセーフで、ソフトバンクが1点追加です。





 オリックスのラッキーセブンです。





 7回裏は杉山投手です。








 吉田正選手のタイムリーヒットで1点を取り、モヤ選手の二塁打で、一死三塁二塁のチャンスでジョーンズ選手です。





 ジョーンズ選手はサードゴロで、三塁ランナーがホームインです。





 二死二塁のチャンスでT-岡田選手です。








 ここで杉山投手から嘉弥真投手へ交代です。














 T-岡田選手はキャッチャーファールフライでチェンジです。ほんまにチャンスで打てません。





 8回裏か岩嵜投手です。














 9回表は金田投手です。




















 真砂選手にセンター前ヒットでソフトバンク1点追加です。








 9回裏は泉投手です。








 ソフトバンクが勝利です。














 試合は田嶋投手が100球を超えたところで、制球が乱れ、ソフトバンクに勝ち越されて、交代した比嘉投手が満塁ホームランを打たれて、試合は決まりました。





 今シーズンもソフトバンクにはボロ負けでした。



































 Bs Girlsは悪くありません。





 ブルくん、ベルちゃんも座ってヒーローインタビューを見ています。





 ヒーローインタビューは代打満塁ホームランを打った長谷川選手です。





 それにしてもオリックスはソフトバンクに負けすぎです。

****************************************************************************************************

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ソフトバンク 0 0 1 1 0 5 1 0 1 9 13 1
オリックス 1 0 0 0 1 0 2 0 0 4 8 0

勝利投手:[ソフトバンク] 石川 (8勝3敗0S)
敗戦投手:[オリックス] 田嶋 (4勝5敗0S)

本塁打
ソフトバンク:長谷川 1号(6回表満塁)

バッテリー
ソフトバンク:石川、高橋礼、杉山、嘉弥真、岩嵜、泉 - 甲斐
オリックス :田嶋、比嘉、齋藤、金田 - 伏見

観客数 :7,905人
試合時間:3時間22分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする