「第101回 梅田にぎわい亭」に行きました。
開口一番は桂源太さんの「四人癖」で、癖のある人の描写がおもしろかったです。
しかし師匠の雀太さんと同様、源太さんの落語の途中で寝てしまいました。
次に桂雀五郎さんの「七度狐」です。
伊勢参りをする途中で狐に七度騙される鳴り物入りの落語で、とても面白かったです。
次に桂雀喜さんの「天保山」です。
枕では雀喜さんの新入社員の話ですぐに辞めて落語家になったとのことです。
古典落語かと思いきや創作落語で面白かったです。
オーラスは桂雀三郎さんの「次の御用日」です。
甲高い声を連発して苦しそうでしたが、聞いている方はとても楽しかったです。
次は11月15日です。
落語会の案内です。
雀五郎さんの独演会もあります。
雀喜さんの熊猫新聞です。
帰りのJRは人身事故で遅れていました。
人身事故とは関係の無いJRおおさか東線では「調整中」の表示が出ていて、はなはな迷惑です。
開口一番は桂源太さんの「四人癖」で、癖のある人の描写がおもしろかったです。
しかし師匠の雀太さんと同様、源太さんの落語の途中で寝てしまいました。
次に桂雀五郎さんの「七度狐」です。
伊勢参りをする途中で狐に七度騙される鳴り物入りの落語で、とても面白かったです。
次に桂雀喜さんの「天保山」です。
枕では雀喜さんの新入社員の話ですぐに辞めて落語家になったとのことです。
古典落語かと思いきや創作落語で面白かったです。
オーラスは桂雀三郎さんの「次の御用日」です。
甲高い声を連発して苦しそうでしたが、聞いている方はとても楽しかったです。
次は11月15日です。
落語会の案内です。
雀五郎さんの独演会もあります。
雀喜さんの熊猫新聞です。
帰りのJRは人身事故で遅れていました。
人身事故とは関係の無いJRおおさか東線では「調整中」の表示が出ていて、はなはな迷惑です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます