![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8d/89b4bd37e5d9fa81583b7a0c028685c9.jpg)
京セラドーム大阪にてオリックス対ロッテの試合に見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fb/e71990e2038211963d9c89e1eb495e71.jpg)
ドームの中に入るとロッテの選手が練習していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0f/b3fe4215dee4b53b95d7d4d95a089648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7a/8e24edea3db7b6d94728af042e4107dc.jpg)
この日のイベントは「T-岡田カーニバル」が開催されたので、T-Rexとサンバのメンバーがグランドに来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/5ed52f24fdc985feb870cbc22d86272c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/02/d23525343888250a3d2b9d0539ed4cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/ff08b36f0b484f9478720ee981ebbfe7.jpg)
生ビールの紙コップも「手ぃ~岡田」でT-岡田一色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/59/b9adefee2402439a883ae1c56cd0780d.jpg)
しかしスタメン発表ではT-岡田はベンチスタートでした。
ライトスタンドではどよめきが起こりましたが、岡田監督は不調な選手のカーニバルよりも勝ちに行くことを選びました。
会場で貰ったバンダナは代打で出るときまで封印でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/456244ffdbd2c1f5ab3e158d7a6041b5.jpg)
オリックスの先発は西投手でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/87/58e30c21b2ba521b90bd40772699340d.jpg)
ハカセもカーニバルカラーになって登場しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8d/7370b92fdc79bbdc3eba923321d4cdbf.jpg)
ロッテの応援は黒一色で統一感がありました。
オリックスのラッキーセブンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b1/77a6da733c9fdc1a64eff308cb81b6db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/55/b051d369ccdcead14d85eb701b820f67.jpg)
やっとカラバイオに変わって代打でT-岡田が登場した時にやっとバンダナを翳した。
しかし、三振!
このままでは明日もベンチかな?
オリックスは久しぶりに勝利しましたが、T-岡田の不振は止まらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/3d40d9c452c8129fac491eee9189af85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/02ce39c2b1fb447e8c8d6a99371302b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5f/4491c2b9c6270fd0fa6269ac69834218.jpg)
ヒーローインタビューはバルディリス選手でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a0/9fdba2e0e01555e29d18925cc0c4ec33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b9/9f7324485245db85da6cc651491419c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ae/10794f2a8d01e9cb9b47d949017991d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/6343c078ce081247366789ca69dc6589.jpg)
********************************************************************
観衆数 :23461人
試合時間 :2時間43分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ロッテ 0 1 0 0 0 0 0 1 0 2 8 1
オリックス 0 0 0 1 0 1 0 1 X 3 5 0
勝利投手 :[ オリックス ] 平野(2勝0敗2S)
敗戦投手 :[ ロッテ ] カルロス・ロサ(1勝4敗0S)
セーブ :[ オリックス ] 岸田(3勝5敗16S)
本塁打 :[ オリックス ] バルディリス 6号(8回裏ソロ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fb/e71990e2038211963d9c89e1eb495e71.jpg)
ドームの中に入るとロッテの選手が練習していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0f/b3fe4215dee4b53b95d7d4d95a089648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7a/8e24edea3db7b6d94728af042e4107dc.jpg)
この日のイベントは「T-岡田カーニバル」が開催されたので、T-Rexとサンバのメンバーがグランドに来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/5ed52f24fdc985feb870cbc22d86272c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/02/d23525343888250a3d2b9d0539ed4cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/ff08b36f0b484f9478720ee981ebbfe7.jpg)
生ビールの紙コップも「手ぃ~岡田」でT-岡田一色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/59/b9adefee2402439a883ae1c56cd0780d.jpg)
しかしスタメン発表ではT-岡田はベンチスタートでした。
ライトスタンドではどよめきが起こりましたが、岡田監督は不調な選手のカーニバルよりも勝ちに行くことを選びました。
会場で貰ったバンダナは代打で出るときまで封印でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/456244ffdbd2c1f5ab3e158d7a6041b5.jpg)
オリックスの先発は西投手でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/87/58e30c21b2ba521b90bd40772699340d.jpg)
ハカセもカーニバルカラーになって登場しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8d/7370b92fdc79bbdc3eba923321d4cdbf.jpg)
ロッテの応援は黒一色で統一感がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5e/1383814caaf5f45fcf3d0c0b65df69c2.jpg)
オリックスのラッキーセブンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b1/77a6da733c9fdc1a64eff308cb81b6db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/55/b051d369ccdcead14d85eb701b820f67.jpg)
やっとカラバイオに変わって代打でT-岡田が登場した時にやっとバンダナを翳した。
しかし、三振!
このままでは明日もベンチかな?
オリックスは久しぶりに勝利しましたが、T-岡田の不振は止まらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/3d40d9c452c8129fac491eee9189af85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/02ce39c2b1fb447e8c8d6a99371302b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5f/4491c2b9c6270fd0fa6269ac69834218.jpg)
ヒーローインタビューはバルディリス選手でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a0/9fdba2e0e01555e29d18925cc0c4ec33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b9/9f7324485245db85da6cc651491419c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ae/10794f2a8d01e9cb9b47d949017991d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/6343c078ce081247366789ca69dc6589.jpg)
********************************************************************
観衆数 :23461人
試合時間 :2時間43分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ロッテ 0 1 0 0 0 0 0 1 0 2 8 1
オリックス 0 0 0 1 0 1 0 1 X 3 5 0
勝利投手 :[ オリックス ] 平野(2勝0敗2S)
敗戦投手 :[ ロッテ ] カルロス・ロサ(1勝4敗0S)
セーブ :[ オリックス ] 岸田(3勝5敗16S)
本塁打 :[ オリックス ] バルディリス 6号(8回裏ソロ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます