ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

志摩観光ホテル (三重県志摩市阿児町)

2016年11月19日 21時04分38秒 | 観光
 賢島駅を降りて伊勢志摩サミットが行われた志摩観光ホテルに行きました。





 志摩観光ホテルの敷地に入りました。





 伊勢志摩サミットが行われた場所です。














 1987年に藤棚会談が行われた場所です。



































 サミットが行われた場所を観光できてよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・プレミアム・モルツ “初摘みホップ”ヌーヴォー

2016年11月19日 20時37分05秒 | 食べ物
 伊勢志摩ライナーに乗り時に「ザ・プレミアム・モルツ “初摘みホップ”ヌーヴォー」を飲みました。
普通のザ・プレミアム・モルツとの違いが判りませんが、美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢志摩ライナー 賢島行 (難波→賢島) 

2016年11月19日 20時26分23秒 | 鉄道
 友人と近鉄特急で賢島へ行ってきました。
伊勢志摩ライナーのデラックスシートに座り、ゆっくりとできました。













 
 12時前に長谷寺付近を走っていた伊勢志摩ライナーは突然停車しました。
車掌の案内では地震が起きた為に停車し、この先は安全を確認しながら運転でした。

 伊勢市や鳥羽ではたくさん乗客が降り、さらに鵜方でも乗客が降りたので、伊勢志摩ライナーのデラックスシートには自分と友人の二人しか乗っていませんでした。








 賢島に着くとしまかぜが2本、伊勢志摩ライナーが2本止まっていました。
天気も晴れて絶好の撮影日和でした。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月山富田城跡 (島根県安来市)

2016年11月15日 21時54分58秒 | 観光
8/16

 足立美術館から見えていた月山富田城跡へ行きました。
この日はとても蒸し暑く城跡まで登ることはできませんでした。
また歴史資料館も閉まっており、見学できなかったのは残念でした。





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 武蔵野S、デイリー杯2歳S、福島記念、エリザベス女王杯 反省

2016年11月14日 19時56分37秒 | 競馬
 11月12日は東京競馬場で武蔵野S、京都競馬場でデイリー杯2歳S、11月13日は福島競馬場で福島記念、京都競馬場でエリザベス女王杯が行われました。

 武蔵野Sは以下のワイドを購入しました。

3番 カフジテイク
7番 ノボバカラ
8番 ゴールドドリーム
9番 モーニン

 結果は以下の通り。

1着 6枠 11番 タガノトネール せん6 56.0 田辺裕信 1:33.8 レコード
2着 4枠 8番 ゴールドドリーム 牡3 56.0 M.デムーロ
3着 2枠 3番 カフジテイク 牡4 56.0 津村明秀

 2着3着で的中しました。





 デイリー杯2歳Sは以下のワイドを購入しました。

2番 リナーテ
6番 ジューヌエコール
7番 ディーパワンサ
8番 サングレーザー

 結果は以下の通り。

1着 6枠 6番 ジューヌエコール 牝2 54.0 福永祐一 1:34.6
2着 3枠 3番 ボンセルヴィーソ 牡2 55.0 松山弘平
3着 7枠 8番 サングレーザー 牡2 55.0 武豊

 1着3着で的中しましたが、収支はマイナスです。





 福島記念は以下のワイドを購入しました。

1番 ダイワドレッサー
7番 ケイティープライド
10番 マイネルハニー
13番 ゼーヴィント

 結果は以下の通り。

1着 2枠 3番 マルターズアポジー 牡4 54.0 武士沢友治 2:00.8
2着 7枠 13番 ゼーヴィント 牡3 55.0 A.シュタルケ
3着 1枠 1番 ダイワドレッサー 牝3 52.0 川須栄彦

 1着3着で的中しましたが、収支はマイナスです。





 エリザベス女王杯は7番 マキシマムドパリの応援馬券を購入しました。





 エリザベス女王杯は以下のワイドを購入しました。

2番 マリアライト
3番 クイーンズリング
7番 マキシマムドパリ
8番 タッチングスピーチ

 結果は以下の通り。

1着 2枠 3番 クイーンズリング 牝4 56.0 M.デムーロ 2:12.9
2着 5枠 9番 シングウィズジョイ 牝4 56.0 C.ルメール
3着 1枠 1番 ミッキークイーン 牝4 56.0 浜中俊

 見事に外れました。





 来週、11月20日にウインズ道頓堀に佐藤哲三さんと元阪神の藪恵一さんがマイルチャンピオンシップの予想に来られるみたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡天満宮、光明寺 (京都府長岡京市)

2016年11月13日 21時23分28秒 | 観光
 阪急京都線に乗り、長岡天神駅で降りました。





 長岡天神駅前のアゼリア通りは「長岡京ガラシャ祭」の行列準備が進んでいましたが、八条ヶ池へ向かいました。

















 キリシマツツジは春に咲く花なので、秋は葉っぱのみです。





 長岡天満宮に到着です。





 七五三で賑わっていました。





 長岡天満宮も紅葉していました。








 光明寺に行きました。





 紅葉の特別入山は大人500円でした。























 御影堂です。






































 葉が上に向いているビャクシンです。
樹齢400年~500年くらいなので、天王山の戦いも見ていたパワースポットです。











 小腹が空いたので、ゆば丼をいただきました。





 そしてだしまきも食べました。








 「紅葉参道」はまだ紅葉していません。


























 静かなお寺でした。





 光明寺を出て真っ直ぐ歩くとコスモス畑が見えました。








 さらに進むと小倉山荘が見えてきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然温泉足湯  おやっとさあ (鹿児島空港)

2016年11月11日 21時00分10秒 | 温泉
7/10

 鹿児島空港に戻り、関西空港行きのピーチの搭乗まで時間があるので、「天然温泉足湯  おやっとさあ」に入りました。
足湯はとても熱かったけれども、疲れてとれました。





 長湯もできなかったので、鹿児島空港内をいろいろ周りました。























 夕食にきびなごの刺身を食べました。








 鹿児島県限定の一番しぼりも飲みました。





 関西空港へ向けて帰りました。





 また鹿児島へ行きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島サービスエリア (鹿児島県姶良市)

2016年11月10日 19時30分27秒 | 観光
7/10

 7月9月から10日の二日間、鹿児島県を観光しましたが、ずっと雨でした。
知覧から鹿児島空港へ戻る途中に九州自動車道の桜島サービスエリアに寄りました。
雨の為、桜島は見えませんでした。

 しかしながら、鹿児島県はまた観光に行きたいくらいです。
まだまだ観光や勉強する場所があるからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知覧城跡 (鹿児島県南九州市)

2016年11月09日 21時02分58秒 | 観光
7/10

 知覧城跡へ行こうとしましたが、雨がずっと降り続いていたので、地面は悪く、諦めました。
天気がよければよかったのに。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さだまさし コンサートツアー2016 月の歌  (フェスティバルホール)

2016年11月08日 19時35分40秒 | 音楽
 さだまさしのコンサートに行ってきました。
あいにくの雨で寒かったですが、フェスティバルホールの中は熱気ムンムンでした。

 ステージを見ると真ん中にピアノがあって、楽器の位置が変わっており、LED照明がまびしかったです。
トークはいつもより少なくて、演奏曲はマニアックな選曲だったので、とても眠たかったです。
「御乱心~オールタイム・ワースト~」に収録している「シラミ騒動組曲」をコンサートで再現していました。

 9月の奈良でのコンサートではノビノビと歌っていたのに、本日のコンサートは元気がありませんでした。
今度は元気なさだまさしのコンサートが見たいです。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯あそびひろば 元湯・天然温泉 (兵庫県尼崎市)

2016年11月07日 19時18分08秒 | 温泉
11/6

 尼崎市の「湯あそびひろば 元湯・天然温泉」に行ってきました。
内湯と露天風呂があり、源泉掛け流しの温泉でとても気持ちがよく、値段も安いです。
また行きたい温泉です。









**********************************************************************************



施設名     :湯あそびひろば 元湯・天然温泉 築地戎湯
住所      :兵庫県尼崎市築地2-2-20
TEL      :06-6481-5019
営業時間    :平日 10:00~24:00
         土日祝 7:00~24:00(受付終了23:30頃)
定休日     :第2・4木曜休(祝日の場合は営業)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 京王杯2歳S、ファンタジーS、アルゼンチン共和国杯、みやこS 反省

2016年11月06日 17時49分50秒 | 競馬
 11月5日は東京競馬場で京王杯2歳S、京都競馬場でファンタジーS、11月6日は東京競馬場でアルゼンチン共和国杯、京都競馬場でみやこSが行われました。

 京王杯2歳Sは以下のワイドを購入しました。

1番 タイセイブレーク
8番 レーヌミノル
11番 コウソクストレート
13番 モンドキャンノ

 結果は以下の通り。

1着 8枠 13番 モンドキャンノ 牡2 55.0 C.ルメール 1:21.9
2着 6枠 8番 レーヌミノル 牝2 54.0 浜中俊
3着 6枠 9番ディバインコード 牡2 55.0 柴田善臣

 1着2着で的中しましたが、収支はマイナスです。





 ファンタジーSは以下のワイドを購入しました。

1番 ミスエルテ
8番 ブラックオニキス
10番 ディアドラ
11番 ヤマカツグレース

 結果は以下の通り。

1着 1枠 1番 ミスエルテ 牝2 54.0 川田将雅 1:21.8
2着 6枠 7番 ショーウェイ 牝2 54.0 松若風馬 1:22.0
3着 7枠 10番 ディアドラ 牝2 54.0 M.デムーロ

 1着3着で的中しましたが、収支はマイナスです。





 アルゼンチン共和国杯は以下のワイドを購入しました。

1番 モンドインテロ
2番 トレジャーマップ
5番 アルバート
13番 ヴォルシェーブ

 結果は以下の通り。

1着 6枠 11番 シュヴァルグラン 牡4 58.0 福永祐一 2:33.4
2着 3枠 5番 アルバート 牡5 57.0 戸崎圭太
3着 7枠 13番 ヴォルシェーブ 牡5 55.0 M.デムーロ

 2着3着で的中しましたが、収支はマイナスです。





 みやこSは以下のワイドを購入しました。

1番 ラニ
3番 モンドクラッセ
11番 アスカノロマン
16番 タムロミラクル

 結果は以下の通り。

1着 5枠 9番 マル外アポロケンタッキー 牡4 56.0 松若風馬 1:50.1
2着 3枠 6番 グレンツェント 牡3 55.0 川田将雅
3着 4枠 7番 ロワジャルダン 牡5 57.0 浜中俊

 かすりもしませんでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原田知世 「恋愛小説2〜若葉のころ」リリースツアー (ビルボード大阪)

2016年11月05日 20時21分18秒 | 音楽
 ビリボード大阪で原田知世のコンサートに行きました。
今回もカジュアル席でしたで、ステージの真横から見れてとってもよく見えました。

 コンサートは新しいアルバム「恋愛小説2〜若葉のころ」からの曲が多くて、
一番盛り上がったのは「年下の男の子」で、振付しながら歌っていました。

 「恋愛小説2〜若葉のころ」に収まられている曲は懐かしいですが、
伊藤ゴロー氏のボサノヴァのアレンジではオリジナル曲のよさ半減してると思います。
(特に「秘密の花園」)

 コンサートは近くでよく見えましたが、1時間強でコンサートが終わるので、何か物足りない気持ちです。











************************************************************************************

2016.11.05 ビルボード大阪 (1st)

01.September
02.やさしさに包まれたなら
03.秘密の花園
04.異邦人
05.うたかたの恋
06.木綿のハンカチーフ
07.キャンディ
08.年下の男の子l
09.Don't Know Why feat. Jesse Hearts
10.SWEET MEMORIES
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薩摩英国館 (鹿児島県南九州市)

2016年11月04日 20時38分51秒 | 観光
7/10

 鹿児島県南九州市知覧を散策していると、イギリスの二階建てバスが停まってあるので、中に入りました。
「薩摩英国館」、別名「Tea World」です。
歩き疲れたので、紅茶をいただきました。

 館内には「生麦事件」の絵本があり、事件の内容が分かりやすかったです。
「薩英戦争」のことなどの資料もあり、意外と楽しめました。

 女性スタッフみも優しくて、ゆっくり休憩できました。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴生娘 手造りにごり酒 (滋賀酒造)

2016年11月03日 21時47分51秒 | 日本酒
 滋賀県甲賀市水口町にある滋賀酒造へ行き、「貴生娘 手造りにごり酒」を購入しました。





 美味しかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする