2024年10月のブログです
*
SNSやブログを見ていると他人を非難する人を多く見る。
大谷くんですら、ちょっと調子が悪いとくそめそだ。
読んでいると気分が悪くなる。
その最たるものはトランプくんだと思うが、そういうすぐに他人を非難する人はどういう心理なのだろう?と考える。
他人を非難することで自分が優越感に浸りたいのか、他人を貶めることで自分の万能感を満たしたいのか?
しかし、いずれも錯覚に過ぎないだろう。
他人を非難しても、自分が偉くなれるわけではないし、すばらしくなれるわけでもない。
むしろ、敵を作り、憎悪を煽るだけだろう。
それがわからずに自己満足に陥り、悪いのは周りだと攻撃性を強めているように見える。
パワハラや(あまり好きな言葉ではないが)カスハラにも同じ根っこを感じる。
悪いのはみな周りで、自分は正義だと錯覚をしている。
自己中心的で他者への配慮ができないような、人格が未熟な印象を受ける。
短絡的で感情優位のパーソナリティなのかなと思う。
精神科医の中井久夫さんがいうように、成熟をした人格には、わからないことに耐えて、すぐに結論を出さずに考え続ける態度が大切になる。
精神分析のビオンさんも、あいまいさに耐えることの大切さを述べている。
いいか悪いか、イエスかノーか、敵か味方かなどを簡単に決めつけずに、考え続ける努力が必要だ。
正解は、白か黒かではなく、その間の灰色のグラデーションのどこかに存在するのではないだろうか。 (2024.10 記)