2019年の日記です
*
BS放送大学の「心理療法とイメージ」を見る(5月にも少し見ていて、ブログがあるので、よかったら読んでみてください)。
講師は放送大学大学院でお世話になった小野けい子先生。
そして、先週の「箱庭療法」と今週の「MSSM法」のゲストがなんと山中康裕さん。
このお二人による対談は、一流の学会でも実現できないような豪華で、贅沢で、アカデミックなもの。
とても勉強になる。
山中さんのお話には、河合隼雄さんや中井久夫さんも出てきて、とても楽しいし、参考になる。
クライエントさんとの話し合いから臨床の方法が発展してきた、という山中さんのお話は貴重だ。
小野先生もクライエントさんに合わせて、さらにそれに工夫を加えたりしていて、お二人とも創造的だな、と思う。
そういうお話も聞けて、本当に豪華な番組だ。
今後も暇を見つけて学んでいきたいと思う。 (2019.11 記)
*
2023年秋の追記です
説明不足だったが、「MSSM法」(Mutual Scribble Story Making Method)というのは、描画療法の一つで、山中さんが心理療法家のナウンバークさんのスクリブル(なぐり描き法)や小児科医で精神分析家のウィニコットさんのスクイグル(相互なぐり描き法)を参考に考え出したもの。
日本語では、交互ぐるぐる描き投影・物語統合法と訳され、治療者とクライエントさんが、画用紙に好きな線を描いて、そこに何が見えるか、絵を描いて、最後にクライエントさんがお話を作るという描画療法で、楽しみながらできる心理療法だと思う。 (2023.11 記)