おはようございます!
曇り空の@湘南地方です。
6月最終日。きっちりやることやっていきたいと思います。
さて、毎朝少しずつ読み進めている本が2冊ありまして。
ひとつは、以前も取り上げたけれども、
「1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書」(致知出版社)
書店でも結構目立つところに置かれているから見たことある方も多いんじゃないかな。
もうひとつは、
「孫子」
戦略を語ろうとするのに、最古の兵法書を読んでないというのもヘンな話なので読み進めている。
それで、今日読んだ二つの書籍の話に何となく共通項を見出したものだから書いてみた。
前者は、今日は元トヨタ自動車技監の林南八さんのお話=「前提条件を覆せ」
上司の大野耐一さんに「最適値はどう考えればいいですか?」と尋ねたとき、その答えが
「最適や限界というのは前提条件を固定した時に決まる。君たちは前提条件を覆すために採用されてるんだ。くだらん質問をするな。」
というものだった、というお話。
後者は、第六章 虚実篇 の中の「兵の形は水に象る」というくだり。
「軍にはできあがった一定の勢いというものはなく、決まりきった固定した形というものもない。
うまく敵軍の態勢に従って変化することこそ、これを神妙と称するのである。」
と。
そうだよねー。万物流転、永遠に同じものなどない。Tommorow is another day.
時を知り機を見て都度判断していかねば、思考停止に陥って過去の成功体験に奢り固執していると
あっという間に「今」に適合しなくなっていく。
事に応じて柔軟に。常識を疑って理を究める。
改めてそんなことを思って、心のネジを巻きなおした、6月最終日。
曇り空の@湘南地方です。
6月最終日。きっちりやることやっていきたいと思います。
さて、毎朝少しずつ読み進めている本が2冊ありまして。
ひとつは、以前も取り上げたけれども、
「1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書」(致知出版社)
書店でも結構目立つところに置かれているから見たことある方も多いんじゃないかな。
もうひとつは、
「孫子」
戦略を語ろうとするのに、最古の兵法書を読んでないというのもヘンな話なので読み進めている。
それで、今日読んだ二つの書籍の話に何となく共通項を見出したものだから書いてみた。
前者は、今日は元トヨタ自動車技監の林南八さんのお話=「前提条件を覆せ」
上司の大野耐一さんに「最適値はどう考えればいいですか?」と尋ねたとき、その答えが
「最適や限界というのは前提条件を固定した時に決まる。君たちは前提条件を覆すために採用されてるんだ。くだらん質問をするな。」
というものだった、というお話。
後者は、第六章 虚実篇 の中の「兵の形は水に象る」というくだり。
「軍にはできあがった一定の勢いというものはなく、決まりきった固定した形というものもない。
うまく敵軍の態勢に従って変化することこそ、これを神妙と称するのである。」
と。
そうだよねー。万物流転、永遠に同じものなどない。Tommorow is another day.
時を知り機を見て都度判断していかねば、思考停止に陥って過去の成功体験に奢り固執していると
あっという間に「今」に適合しなくなっていく。
事に応じて柔軟に。常識を疑って理を究める。
改めてそんなことを思って、心のネジを巻きなおした、6月最終日。