おはようございます!
今日も快晴の@湘南地方です。
若干左目に違和感を感じている今朝の中山です。
いや、今日に始まった話じゃないんですけどね…時間作って今日眼科行くべきか迷う。
それはさておき。
今日が年内最終営業日です。
色んな職場があると思いますが、うちは文字通り「通常運転」な最終日です。
特に打ち上げをやるでもなく、大掃除をやるでもなく。
※大掃除は明日以降に楽しむことにします。
まあ例年同様、手元は何一つ納まっていない仕事納めなわけですが、
焦燥感と充実感とがないまぜになった年末です。
焦燥感の主因は、「加齢による機能低下」。これに尽きます。
生き物としての機能は確実に低下しているので、
・如何に低下度合が少なくなるように努めるか
・如何に他の機能やテクニックでカバーしていくか
は、来年以降も大きな課題だと思っています。
こういうことを書くと、「あの先生/あの事務所大丈夫か?」なんて心配されそうですが、
身の丈を正しく把握し、その時その時に適合した選択肢を選び取っていくことこそ
長期間にわたって支援伴走をする主体としては必要かと。
カラ元気でやり過ごせる齢ではないですもの。
充実感、これは、言わずもがな
たくさんの刺激的な方々と案件との出会いによるものです。
上手くいくこともいかないこともそれぞれにありますが、その場その場で何一つ手は抜いていない。
今後も少しでもお役に立てるよう努めていきたいと思います。
まあ、まだまだ老け込んでいる場合ではないけれど、
現在地を正しく把握した上で、自分の機能をクライアント様にとってもっとも効用の高い形で提供していく、
そのためには「知力」も「体力」も「時の運」も必要だなぁ、と。
※「運」については以前このブログでもふれたように、“他力本願”という意味ではなく“人事を尽くして天命を待つ”な意味です。
そんなこんなで暮れゆく2023年。大変お世話になりました。
来たる2024年も、どうぞよろしくお願いいたします。
※新年は、1/5(金)から営業いたします※
今日も快晴の@湘南地方です。
若干左目に違和感を感じている今朝の中山です。
いや、今日に始まった話じゃないんですけどね…時間作って今日眼科行くべきか迷う。
それはさておき。
今日が年内最終営業日です。
色んな職場があると思いますが、うちは文字通り「通常運転」な最終日です。
特に打ち上げをやるでもなく、大掃除をやるでもなく。
※大掃除は明日以降に楽しむことにします。
まあ例年同様、手元は何一つ納まっていない仕事納めなわけですが、
焦燥感と充実感とがないまぜになった年末です。
焦燥感の主因は、「加齢による機能低下」。これに尽きます。
生き物としての機能は確実に低下しているので、
・如何に低下度合が少なくなるように努めるか
・如何に他の機能やテクニックでカバーしていくか
は、来年以降も大きな課題だと思っています。
こういうことを書くと、「あの先生/あの事務所大丈夫か?」なんて心配されそうですが、
身の丈を正しく把握し、その時その時に適合した選択肢を選び取っていくことこそ
長期間にわたって支援伴走をする主体としては必要かと。
カラ元気でやり過ごせる齢ではないですもの。
充実感、これは、言わずもがな
たくさんの刺激的な方々と案件との出会いによるものです。
上手くいくこともいかないこともそれぞれにありますが、その場その場で何一つ手は抜いていない。
今後も少しでもお役に立てるよう努めていきたいと思います。
まあ、まだまだ老け込んでいる場合ではないけれど、
現在地を正しく把握した上で、自分の機能をクライアント様にとってもっとも効用の高い形で提供していく、
そのためには「知力」も「体力」も「時の運」も必要だなぁ、と。
※「運」については以前このブログでもふれたように、“他力本願”という意味ではなく“人事を尽くして天命を待つ”な意味です。
そんなこんなで暮れゆく2023年。大変お世話になりました。
来たる2024年も、どうぞよろしくお願いいたします。
※新年は、1/5(金)から営業いたします※