おはようございます。
曇り空が広がる@湘南地方です。
さて、水曜日。ゴミも出し少しすっきりした気持ちで執務中…と言いたいところですが
まあなかなか。前には進んでいるのだろうけどもがいている感が否めない。
何とか乗り切る。
それにしても。chatGPTでときどき遊んでみているけど、
確かに対話型で言葉としてはとても自然ではあるが、回答内容の信ぴょう性については、どうなんだろ…?
使い手の問題なのだろうか?
最初は「すげーなこれ」と思ったけど、ちょこちょこ使っているとそうでもないのかも…な気持ちになっている。
Googleも脅威に感じたのか、数週間以内に対話型AIサービスをリリースする、と今朝のニュースで言っていた。
世の中の移り変わりは早いね。追っかけていく、というのがしんどいくらい。
もっと鳥の目で全体像を把握するよう努めた方がよさそうだな。
曇り空が広がる@湘南地方です。
さて、水曜日。ゴミも出し少しすっきりした気持ちで執務中…と言いたいところですが
まあなかなか。前には進んでいるのだろうけどもがいている感が否めない。
何とか乗り切る。
それにしても。chatGPTでときどき遊んでみているけど、
確かに対話型で言葉としてはとても自然ではあるが、回答内容の信ぴょう性については、どうなんだろ…?
使い手の問題なのだろうか?
最初は「すげーなこれ」と思ったけど、ちょこちょこ使っているとそうでもないのかも…な気持ちになっている。
Googleも脅威に感じたのか、数週間以内に対話型AIサービスをリリースする、と今朝のニュースで言っていた。
世の中の移り変わりは早いね。追っかけていく、というのがしんどいくらい。
もっと鳥の目で全体像を把握するよう努めた方がよさそうだな。