![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0e/6231a86a0a0b86bc34f9112e7e6338a3.jpg)
洗面所の入り口を引き分け戸にしたリフォーム例です。
引き分け戸は洗面所の間口に合わて幅120㎝の特注品。
扉一枚の幅はたった37㎝ですが、両側の戸を開けると開口寸法は70㎝以上に
なるので出入りはもちろん、洗濯機の交換も問題ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/2da3bd87c04adf777c97953b8f315edf.jpg)
限られた間口で隣接するトイレと洗面所を引き戸にするための
アイデアです。
引き分け戸を挟んで洗面カウンターと収納棚を設置。
洗面所では珍しいⅡ型配列です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/9b89c62e37873b200910c2df3be3fbb5.jpg)
洗面化粧台はクリナップ製。奥行き60㎝、透明感のあるカウンターが
きれいな製品です。壁面はキッチンパネルでこちらも美しくしかもお手入れ簡単な
仕上げにしました。
お客様からは色々とアイデアをいただき、大変、勉強になりました。
A様、ありがとうございました。
リフォームならリフォームワークスへ
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です