![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8a/82d7f216f806eb0152e92fd866e28db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6f/ff9ee7f54367cc48f7440b30fffe7666.jpg)
桜木町からほど近いこじんまりしたマンションのリノベーション。
43㎡、3DKの間取りを1LDK+収納に改装。
改装プランはこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/81/21c1b15551c79ae552ce8f646dd53131.jpg)
平面図だけでは完成後のイメージが掴みづらい(お客様も、私も)ので
立体画像を作るのですが、コンピューターは素晴らしいです。
入力さえすれば、さっくり描き上げてくれます。
ちなみに改装プランの平面図↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/fe5f83b4fb1cff7e6e2d1a3e8a09740c.jpg)
この完成イメージと図面はセットにして工事スタツフに配り、スタッフ全員で
完成イメージを共有します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そして無事、契約をいただき着工。解体工事から始めます。
画像は解体、残材の搬出が終わって墨出しをしているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ea/f6d298fc816d9eb4f2997664d92e5ac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/32/8b962ae00bc79e65f3831e2def4136d6.jpg)
床、天井、壁はもちろん配管類は全て交換
電気は100Vしか来ていなかったので200Vを
マンションの引き込み盤から新たに配線してきました。
共用廊下を配線してくるのですが、配線は、ほとんど目立ちません。
電気屋さんのテクニックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9a/30a56188d6fd84c6af12a9b928c4d1e3.jpg)
↑同じアングルからビフォーアフター。
システムキッチンはオールスライドタイプで
IHクッキングヒーターです。
サンウェーブのPitto。
ドアはパナソニック、リビエ。フローリングは永大産業の
防音フロア、ダイレクトエクセルです。
居心地の良さが伝わってくるリビング。
障子を残して塗装するのは当店のお勧め。
画像だとわかりませんがカーテンレールも枠と近い色のものを選び
統一感を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3c/6b8f4ce6c871584b781972f8ba28d688.jpg)
3点式ユニットバスはもちろんパス、トイレ別に。
洗面器はクローゼットの前に出ていただきました↓
洗面器、水栓 TOTO L210C TLS21 セット価格28,340円
ガラス棚 TOTO TS121B1N 定価5,450円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/70/5f4d27ef93a88421cb9a19536916863a.jpg)
窓から見える緑がきれいです。クローゼットとホール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/e0d6b67dfcd6b6d6a5804dbb19c678a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2f/011a7d1db334d2edc6903bd2e0e45851.jpg)
30日の工期で若いご夫婦とネコちゃんのお住まいになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
S様、ありがとうございました。
マンションリノベーションなら
リフォームワークス
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます