Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

海岸の鳥と桜など

2017-04-11 13:09:28 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

ツバメ


海岸で ツバメが低く飛んでいました


飛び続けていて やっと岩場に止まってくれました
ツバメは低く飛ぶ習性がありますので 交通事故も多いです
車の前を横切って何度も飛び交っていて 冷や汗でした
可愛い雛のために 安全飛行を願っています

ツグミ

カップルかな~

ヒドリガモ



お昼寝タイム

コサギ


カンヒザクラ:バラ科


葉桜になりましたが まだ咲き続けています



ヒヨドリ

何時でもヒヨドリがいます

散り落ちた花

カンヒザクラは 花弁で散らないで 咲いていたママの姿で散ります

シデコブシ


本州中部の東海地方を中心とした限られた範囲に分布する日本の固有種
湿原の周辺や渓流沿いなどに生育



別名:ヒメコブシ


華やかで綺麗なお花ですね

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする