Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

バラ&ヒペリカム

2019-10-03 13:12:55 | 植物画(ボタニカルアート)

バラ&ヒペリカム
バラ:バラ科
  ヒペリカム:オトギリソウ科
先月の 教室モデルの バラとヒペリカムを
同じ画用紙に描きました

こないだ 明石公園の「竹あかり」をアップしましたが
ふと 今は亡きブログのお友達のことを思い出しました
その方が 瓢箪で作られた素敵な「 瓢箪あかり」をアップされていました

瓢箪あかり

画像を勝手にお借りしてしまいましたが 今は天国に行ってしまわれたので
承諾を得ることが出来ませんでしたが
許してくださると思います
この瓢箪を見て 素敵~とコメントをしましたら
作者の方のブログを教えてくださいました
その方は 自宅で 沢山のひょうたんを栽培して多くの
素晴らしい作品を作られていました
残念ながら その方も 今はもう・・・
昨年の7月が最後のブログになっていました
お二人ともガンでした
 今頃は天国で 語り合っていることと思います

今日の午前中は 晴れたり曇ったりの天候でした
でも昼前位から雨に変わりました
台風の影響で風もきついです
散歩道で 野草たちを摘んできました


ツル性の植物が多いのでクルリと巻いてみました
素材は
ノブドウ・ヘクソカズラ・タンキリマメ等々


とても小さな いがぐりが落ちていたので 乗せて遊んでみました
壁掛けにはできない インスタントのリースです

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする