ガガイモ:キョウチクトウ科
つる性多年草
北海道〜九州の日当たりのよいやや乾いた原野に生えます
種子や葉は薬用に、若い芽は食用になるそうです
果実は まだ一度も見たことが無いので
何時か 何処かで出会いたいと思っています
肉厚で毛が生えた愛らしい花
ヘクソカズラ:アカネ科
ガガイモの花と同じところでコラボ咲きしていました
昆虫
検索したら クサギカメムシに似ているように思いました
確かに クサギの葉に止まっています
電線で賑やかに鳴くシジュウカラ
電線に止まったシジュウカラは初めて見ました
今日の空
🍓.。.✿.。.✽.。.✿.。.🍓.。.✿.。.✽.。.✿.。.🍓.。.✿.。.✽.。.✿.。.🍓.。.✿.。.✽.。.✿.。.🍓
雲が多くて午後には雨の予報です
一雨欲しいです
今日もι(´Д`υ)アツィー
四季生り苺
猛暑の中で 小さな花を咲かせました