雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

防風防寒対策に右往左往した1日 2023.12.21

2023年12月22日 | 多肉植物

今日は冬至

今朝は今冬初めて
氷点下の冷え込みになりました

今月は最高気温が20度に届いた日もあり
季節外れの暖かさが続いていたので
びっくりです

屋外の植物も
急な冷え込みにさぞかし
驚いていることでしょう

昨日は有給をとっていたので
防風防寒対策に右往左往していました

今年始めのマイナス4度の大寒波で
初めて多肉を凍らせてしまったので
今冬は気をつけています

今年またリニューアルした多肉棚
南西に張り出した洗濯室の軒下です

まずは北西の風が強く当たる西側を
防風対策でプチプチを留めました


勝手口に続く西側の裏通路が
風の通り道になっていて
プロパンガスボンベが風で揺れて
地震と感知され安全装置が働き
ガスが止まったこともあるほど
風が強く吹き抜ける場所です

棚の上部に
クレマチスの誘引に使っていた
支柱をアーチ状に曲げて取り付けました

ラックが3つあるので
6本結束バンドで固定しました
不織布をかけるためです


多肉棚は横幅270cmあるので
家にあったダイソーの不織布
130×500cmを2枚使って
洗濯バサミで固定しました

昨日はとにかく風が強く吹いていて
不織布を扱うのが大変でした
不恰好ですが
上の段と3段目だけ覆うことが出来ました

トンネルの中は気持ちよさそう

不織布は案外光も届き
風も通るのでかけっぱなしでも大丈夫だそう

日曜日までは寒波が居座るので
日曜日朝までかけっぱなしにするつもりです

重なった部分が光が届きにくい気がして
やり直したくなり
もっと幅の広い不織布を買ってきました
今度は180×400cmを一枚ずつ
丁寧に掛けてみました

多肉棚の2段目まで覆うことが出来ました

画像は明るくなっていますが
完成した頃はもう夕方になってしまいました

ダイソーで試しに買った
衣装ハンガーのカバーは
室外機上の多肉に掛けてみました

前後を逆にしてトレリスに紐で結び
前面の真ん中が開く方を後ろにしたので
広げて横をカバーしてみました


ここ(東側)は西側ほど風が強くないので
簡単な感じでも大丈夫そうです



問題は玄関前の寄せ植えたち
ストックとかが寒さに弱そう

シエルブリエや華あられ
イエスプリエールやヌーヴェルヴァーグの
花びらが寒さで傷みクシュクシュになります
(ヌーヴェルヴァーグアクアレールの
花びらは傷みにくいです)

どちらにも↑↓不織布を掛けられるように
後方にクライミングトレリスを立たせて
おきました


今回の寒波では不織布は掛けず
シエルブリエなどの鉢だけ
軒下や玄関の中に取り込みました

明日朝は今朝より冷え込むのだそう
散水ノズル(金属製)を取り外すのを
忘れたので今日は外して屋内に入れよう

年末年始は
また暖かくなるそうですね
大掃除もしやすいかな
ちょっと嬉しい♪

というわけで
右往左往した1日はこうして終わりました

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村