今年は初めて
乾燥させたラナンキュラスラックスの球根を
湿らせた水苔にくるんで戻す
という方法を試してみました
球根を戻してから分球し
芽が出た球根のみを選んで
鉢植えにするのが目的です
水苔でくるんだのが11月2日です
ひと晩で球根はふっくらしほぼ戻りました
(意外と早かった)
↓
ラナンキュラスラックス エリスが
一番わかりやすく綺麗に戻りました
↓
ラナンキュラスラックス ヘラもこの通り
↓
2週間天気予報を見て
もう最高気温が20度以上にならないと思い
11月始めに戻し始めたのですが
実際はもっと暖かかった・・・
途中で球根の様子を見て
分球出来そうな塊をゆっくり丁寧に
分けました
そして一週間後の昨日
水苔の中から球根を出して見てみると
↓
↑
発根していました!
ラナンキュラスラックス エリス
↓
ラナンキュラスラックス ニノスは
↓
少しだけ発根しています
↓
ヘラは
↓
なんと三角の芽が出始めていました
↓
ラナンキュラスラックス ハリオスは
どうでしょう?
被せていた水苔を出してみました
↓
ハリオスも三角の芽が出始めていて
発根も始まっていました
↓
ハイブリッドラナンキュラス セイレンは
↓
やはり発根していて芽も出ています
↓
一番たくさんある
ラナンキュラスラックス アリアドネは
↓
↑
発根し芽も出始めていました
ただ触るとヌルッとする球根もあり
水洗いしてみると
溶けかけているものもありました
同じように戻しても
素直に水分を吸って動き出すものと
腐り始めるものがあることがわかりました
まだ気温が高いので
もう少し寒くなってから戻し始めたら
もしかしたら全部成功するのかもしれません
ここは暖地なので11月下旬頃がベストかも
ただそんなに待っていられないんですよね
たぶん・・・
去年は10月下旬には植え付けも終わり
芽が出て葉も展開していました
去年の分球植え付けの記事はこちら↓
今年は10月になっても夏日が続いたので
戻すのを1ヶ月遅らせたのですが
それでもまだ早かったのかもしれません
ついこの間まで半袖を着ていましたから…
やはり今年はいつまでも暑かったですね
今日は自然の雨に任せて
家の北側の日陰で雨に当てています
今日の最高気温が24度・・・
想定外に高いです(心配)
ラナンキュラスラックス アリアドネは
育て始めて7年くらい経ち
分球したら
数えきれないほどの数になったので
発芽したものだけを選び
今週末には植え付けたい気持ちです
たくさんあるので
でも余ったら地植えにします
またpostしますね
自然と増えてしまったのですが
ラナンキュラスラックスアリアドネは登録品種でした
人にあげられないのなら地植えにするしかないですね…
いつも見事に花を咲かせておられていて、うっとりしながら拝見しております。
育て方も細かく説明して下さるのでとても勉強になります。m(__)m
ラックスの球根、私今年で3回目の目覚めだったのですが失敗しました。
15個の球根のうち3個だけ芽がでましたがそれも小さくてまだまだ危険な状態です。
もうショックが大きすぎて、動画などでラックスの話が出ていると辛くてスルーです。(^^;
夏越しは球根を掘り上げて日陰で保管し
10月中頃に湿らせたペーパータオルに包み冷蔵庫内で給水。
ふっくらした球根を小さめの鉢でそれぞれ発芽を待っていたのですが
昨年と違って中々芽が出ず確認するとカビていました。
reikoさんは上手に育ておられますが
掘り上げての夏越しは目覚めにリスクが大きいのでしょうか
鉢に植えたままの夏越しのが良い?
水苔使用だとカビにくいですか?
まだショックから立ち直れずにいるので
再挑戦する気持ちになれるかどうかわからないのですが
reikoさんにならラックスの事を伺ってみる気持ちになれたので
失礼を顧みずコメントさせて頂きました。
突然長々とゴメンナサイ。m(__)m
コメントありがとうございます
私もラナンキュラスラックスの球根を戻すのに何度も失敗しています
掘り上げたり掘り上げなかったり冷蔵庫で戻したり土の中で戻したり色々試してきました
綾園芸さんのホームページに育て方が載っていていつも参考にしています
それによると最高気温が20度を下まわった頃に球根を目覚めさせると失敗が少ないようです
我が家は暖地なので暖房が必要になった11月下旬頃に目覚めさせるのが安心かと思っていますが、毎年待ちきれなくて早めに戻してしまっています
今年は10月でも何度も夏日があり暑かったので腐りやすかったのかもしれませんね
(本当のところは分かりませんが….)
かといって他のブロガーさんの記事を拝見していると10月でも元気に芽吹いて成長しているラナンキュラスラックスもあります
私は今年は水苔で戻し腐らなかった球根を選んで鉢植えにする方法を試しています
時々様子を見ていますが同じ条件でも水苔の中でカビて溶けている球根もあります
(なぜなのかは私もわからないです)
絶対腐らせたくなければやはり寒くなってから戻して植え付けるのが安心かと思います
暖地か寒冷地かによっても一概に言えないので綾園芸さんのホームページを参考にしてみて下さい
また今年の様子をブログにアップしますね
そうですか、何度も失敗されて来られたのですね。
園芸はトライアンドエラーでしたっけ
それが大切だとか・・(^^;
また挑戦してみようと言う気持ちが少し出て来ました。
綾園芸さんのホームページ、拝見した事がなかったので見てみます。
教えて下さってありがとうございました。m(__)m