雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

ニオべ(ナイオビ)開花

2018年04月15日 | クレマチス


クレマチス
ニオべ(ナイオビ)が咲きました



ビロードのような濃赤紫色の花です



一昨日1輪咲きはじめて↓



翌日には一気に咲いていました↓



今、台風のような雨と風に煽られています

つぼみもたくさんついています↓



新旧両枝咲きです

黄の蕊が素敵でしょう?↓



昨日は半日休日出勤でした

朝のうちに春の嵐に備えて
クレマチスなどを誘引して
強風で折れないようにしましたが
予想以上の強風です

午後には雨もやむようなので
見て廻らなくちゃ・・・


クレマチス
淡墨(うすずみ)



フロリダ系新旧両枝き



2年生苗の鉢植えです

とても開花を楽しみにしている
クレマチスのひとつです(*^^*)

・・*・・

西洋オダマキ ローズバロー



バローシリーズは他に
ノラバロー
ブラックバロー
ブルーバロー
が咲く予定ですが

ローズバローは強いのか
こぼれ種であちこちで咲き始めました

オダマキが自然に咲く庭が
憧れだったので嬉しいです(*^^*)


ジキタリスも続々と咲き始めました↓





・・*・・

今朝の南西の庭↓



アオダモに縛っていた
ブッドレア アルテニフォリアが風で倒れて煽られています

早く雨が止まないかな〜

今日は子供の結婚式の
借り衣装合わせがあります

私の留袖は決まりましたが
とーますくんが忙しく今日やっと
合わせに行きます

披露宴の準備で
アルバムを出して来て
これは何歳の時?これは誰?と
準備が大変です


読んだよ〜のクリックお願いします↓


人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



南西の庭〜木漏れ日の中で〜

2018年04月14日 | 落葉低木

お気に入りの南西の庭

アオダモの株もとには
カシワバアジサイ
ワイルドストロベリーなど
カラーリーフや
紅葉が綺麗な植物をまとめています



木漏れ日が落ちて
植物が生き生きと見える
お気に入りのコーナーです

ホザキナナカマド・セム
ヒューケラ



ジューンベリーの株もとには
シランが咲き出し↓



ビバーナム・スノーボール
まん丸に↓
(今年はクレマチス流星も仲間入り)


レンガの小道には



グランドカバーの
ダイコンドラ エメラルドフォールズ
四つ葉のクローバー
(カタバミも紛れ込んでマス)

アオダモの株もとは
これから桃色姫ウツギ(紅がすみ)
バイカウツギアナベルも咲いてくる
とても楽しみな場所です

今朝は早起きして
遅れていた庭の消毒をしました

これからお天気は下り坂で
夜中から明日の朝にかけて
雨が降るようです

雨が上がれば
小さな庭の緑も
一層濃くなると思います

読んだよ〜のクリックお願いします↓


人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



ニゲラ・パピローサ アフリカンブライド

2018年04月13日 | 一年草

種まきニゲラ
パピローサ・アフリカンブライド
咲きました



ニゲラ ペルシャンジュエル
毎年咲いていますが
アフリカンブライド
初めてのニゲラです

ペルシャンジュエルよりも
早く開花する品種なのかしら?

ニゲラは5月の家庭訪問の頃に
咲くイメージでしたが・・・

ペルシャンジュエルが咲く前に
散ってしまうのかな?

開花時期が揃えば
“ニゲラの青い海”にさざ波が
たったようになるのですが

・・*・・

昨日は暑いくらいでしたね
6月上旬の気温だったとか・・・

小さな庭では満開のお花がたくさんです

クレマチス
カートマニー・ジョー



コデマリ



このコデマリ
とても伸びていてこんな姿に↓



ヒメウツギ



チューリップ
アンジェリケ



クレマチス
エリザベス



春萌の花↓



多肉のローラも咲きました↓



ここです↓



ホワイトスプラウト
花芽が伸びています↓
(多肉の花ってなぜニョキニョキ伸びて咲くのでしょう?)



ラベンダーシュガーベリーラッフルズ
お耳が出てきました↓



・・*・・

子供の入学時注文していた
体育着のゼッケンが届きました

でもこれって
アイロン接着?それとも縫い付けるもの?

説明がどこにもありません

諦めて縫い付けると
ママ友からラインが・・・

アイロン接着だって!

Σ(゚д゚lll)
説明が欲しかった・・・

・・*・・

職場の騒音対策の
防音の壁の取付工事が始まります

昨日は事務所の机を皆で別の場所に
移動させました

GW前でまた忙しいのに・・・
一仕事終えもう金曜日の気分でした


GW明けには出来上がるかな?

読んだよ〜のクリックお願いします↓


人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ライスフラワー

2018年04月12日 | 常緑中低木

ライスフラワーが半日陰で
かわいく咲いています



半耐寒性常緑低木

咲いたと言っても
ピンクはまだつぼみの時の色で
花は白いご飯粒?みたいな花です

過湿や暑さ寒さに弱いと
育て方にあったので
鉢植えにして東側軒下の半日陰に
置いています

水はけの良い土の配合にしたので
すぐ水切れします

生育が早く去年小さな苗を買ってから
何度も鉢増ししました

植え替えの時は
根が張っていてびっくりするほどでした


同じく東側の玄関横です↓



クレマチスがよく育って
植物園みたい?



玄関を出ると
この緑の空間に癒されます

同じく東側
目隠しフェンスではクレマチス
サラマンダーが咲き出しました↓



フロリダ系の新旧両枝咲きです

去年フロリダ系の淡墨(うすずみ)を
探しても見つからず
代わりに買ったクレマチスです

小さな庭の
テッセン白万重よりも
ずっと新入りなのに
1番の大株になりました

右端の茶色の鉢植えです↓



つぼみが大きくなってきました↓



フロリダ系クレマチスは
高温多湿に弱いイメージがあり

剛健な新枝咲きのジャックマニー系や
ビチセラ系 インテグリフォリア系
テキセンシス系が多い我が家ですが

遅咲きのクレマチスが多い中
開花時期の早いクレマチスがあると
いいですね


昨日の記事の
西洋オダマキ〇〇バローが
咲きました↓



ローズバローでした(笑)


平凡だけど
大好きなハナビシソウが綺麗↓



曇りの日は写真が撮りやすくて
いいですね
昨日の写真です



ジギタリス



去年秋に植えつけたものです

挿し芽で増やしたものや
苗で買ったもの




ヒメウツギ



コンパクトなウツギで
お気に入りです


遅咲きだったので
クリスマスローズがまだ
咲いています↓




勿忘草



去年株分けし
鉢植えで宿根したものです

ビオラやネモフィラ、アリッサムを
思い切って切り戻し
寂しくなるかと思いきや

いろんな花が咲き出して
また違う表情の庭になりました

読んだよ〜のクリックお願いします↓


人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



ギリア・トリコロール開花

2018年04月11日 | 一年草

ギリア・トリコロール
開花しましまた



去年秋の種まきは発芽せず
失敗に終わりましたが
春になってチューリップの鉢や
アメリカテマリシモツケ・ディアボロの鉢から
発芽したものを移植していました



先端につぼみがいくつも集まって
咲きます



とても小さな花です(*^^*)

根元で茎が折れやすいので
支柱を立ててます

あまり見かけない花なので
今年はちゃんと種を取りたいと思います

(種がすご〜く小さいので面倒になるかも・・・)

ガザニアも咲き出しました↓



地植えで株分けしたり
間引いたりしながら宿根しています


西洋オダマキ〇〇バロー



こぼれ種なので咲くまで
ローズバローなのかノラバローなのか
わかりません(笑)

秋に とっておいたオダマキの種を
庭中にばら撒いたので
あちこちで発芽しています

でも花が咲きそうなのは
一昨年のものかもしれませんね



シラン



夏に西日が当たって葉が痛むのですが
(ジューンベリーを西日の乾燥から守るために植えたので)
一昨年くらいから枯れる前に
地際でカットしてしまうことにしましたが

ちゃんと春になれば
芽吹いて咲いてくれます


ビバーナム・スノーボール



黄緑色から少し白くなってきました

このまわりには
アメリカアジサイ アナベル
バイカウツギがあって
オルレアも咲き始めると
ホワイトガーデンになります



とーますくんには
白ばっかり・・・
と言われたことがあります

ホワイトガーデンだよ!
と言うと

ふぅ〜ん・・・
と納得しない反応が返ってきました

赤や黄色のわかりやすい花が
好きみたいです


コデマリも綺麗になってきました↓






シレネ・ユニフローラ
ドレッツバリエガータ





春萌の花も↓





ラナンキュラス ラックス アリアドネ



まだまだ綺麗です
開花期が長いですね(*^^*)

スプレー咲きの
アンジェリケと一緒に



ピンクをまとめた一角です



少し気温が落ち着いたので
チューリップも保ちそうです



ビオラも↓




ユーフォルビア アスコットレインボー




フレンチラベンダー
シュガーベリーラッフルズ




今日は午後から少し雨になるみたい
水やりもお休みです

また季節が一段と進みそうですね(*^^*)

読んだよ〜のクリックお願いします↓


人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



続・4月上旬のクレマチス〜2018〜

2018年04月10日 | クレマチス

先日壁面のクレマチスは
アップしましたが
今日はそれ以外の
オベリスクに誘引しているクレマチスと
雑木に誘引しているクレマチスの
様子を・・・

モンタナ系クレマチス
エリザベス



ふんわり
カサブランカのような
いい匂いがします



つぼみもピンクで
とってもかわいいです(*^^*)



旧枝咲きで
よく伸びるので
アーチなどに向いています

冬の剪定 誘引は途方にくれましたが
(過去記事を見てね)
こんなに可愛く咲いてくれれば
そんな苦労は忘れてしまいます



同じくらいわさわさ茂っているのは
ニオベ(ナイオビ)



つぼみをたくさんつけています↓



花はビロードのような質感の
濃紅色の中輪です
(実はちょっと苦手)

新旧両枝咲きです



フロリダ系
淡墨(うすずみ)



小さな庭で
1番の新入り
今年初めて咲きます

つぼみもたくさんあります↓



新旧両枝咲きです



フロリダ系
テッセン



去年は何度も立ち枯れしましたが
今年は今のところ
調子がよさそうです(*^^*)

新旧両枝咲きです



早咲き大輪系
ピール



早咲き大輪系の中では
コンパクトな品種です

花はピンクの一重から半八重咲きです
(実はちょっと苦手)

旧枝咲きです


フォステリー系
カートマニー・ジョー↓



今年は枝垂れさせて咲かせてみました



旧枝咲きです

鉢の高さが足りず
地面についてしまい
枝先が曲がってしまいました

来年はもう少し考えます


フォステリー系
ムーンビーム



枯らしたと思っていましたが
やっと花が咲いてきました

旧枝咲きです

葉はかなり傷んでいます


フォステリー系
ペトリエイ



旧枝咲きです

ちょっと元気がありません

今年 フォステリー系のクレマチスは
どれも皆傷んでしまいました
なぜでしょう?



カツラに絡ませている
ジャックマニー系
ミケリテ



鉢植えです
勝手に絡まってくれるので
楽チンです

新枝咲きです


アオダモに絡ませている
インテグリフォリア系
流星



アフロディーテ エレガフミナと同様
半つる性ですが
流星の方がよく絡まってくれます

新枝咲きです




アオハダに絡ませるつもりの
ジャックマニー系
うるる



挿し木苗なんですが
ラベルがなくて・・・
たぶんうるるだと思います

1年生苗は地植えしない方がよいのですが
うるるは挿し木に成功した苗が
たくさんあるのでひとつ植えてみました

新枝咲きです


あとはプランター植えした
インテグリフォリア系
アフロディーテ エレガフミナ



枝先につぼみがいっぱいです

新枝咲きです



まだ1年生苗の
テキセンシス系
プリンセス ケイト



細い枝がヒョロヒョロと伸びて
扱いづらいので剪定しました↓



剪定したので開花時期は
遅くなってしまうと思いますが
今年中に花が見られたら嬉しいです

新枝咲きです


それ以外の挿し木苗がこちら↓



つるが絡んで仕方ないので
剪定しました

南側の駐車場で育苗しています
(そろそろお嫁に出したい・・・)



壁面のクレマチスも
かなりの数がありましたが
それ以外もたくさんあり
驚きました

今年はもう
挿し木に挑戦するのは
やめます・・・


・・*・・

頭髪検査でひっかかり
床屋に行かせた子ですが
まだ長すぎたようです

手で前髪を押さえて
チェックするのだとか・・・

仕方がないので
ぱっつんにカットしてあげました

気に入らず
自分でまたカットしていました


今朝起きてきたら
どんな風になっているのか
楽しみです(*^^*)


読んだよ〜のクリックお願いします↓


人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


クレマチス剪定・株作り〜充実した株を育てる〜

2018年04月09日 | クレマチス

去年挿し木で増やした
クレマチスの苗達

どんどん伸びて
管理し辛くなってきました

昨日はまるで台風なような強風で
伸びた枝同士が絡み合うし
倒れるし
もうどうしよう?状態になりました

本を見ると
基本の株作りの項目があって

一本の枝だけを伸ばすのではなく
株作りをして花数を増やす方法が
載っていました


本の通りにやってみました

去年6月12日に挿し木した新枝咲き
バーバラ ハーリングトン(左ふたつ)と
去年8月1日に挿し木したうるる(右ふたつ)↓



6〜7節伸びたクレマチスを
2〜3節残して剪定します↓



枝先にはもうつぼみもついていましたが
ここは思い切って剪定

この後
ふたつ出た枝がまた6〜7節伸びたら
2〜3節残して剪定していきます

最終剪定は7月中旬くらいまでに
済ませるといい枝が冬までに育つようです

これは旧枝咲き
新旧両枝咲きの株作りですが
新枝咲きも剪定して根を育てます


去年9月10日に挿し木した
フロリダ系クレマチス
新旧両枝咲き
サラマンダー(左)と
白万重(右)↓



2〜3節を残して剪定↓



これで絡み合うこともなく
夏には枝数も増え
花もたくさん咲いてくれると思います

他にも色々やりましたが
また次回

・・*・・

しばらく多肉をアップしていませんでした

寄せ植えのローラから
花芽が出ています↓



春萌丼も花が咲きました↓




ザルリースもセダムに埋もれて



多肉のよい季節に
なりました

(最近全然多肉をアップしていなかったので
多肉植物のカテゴリーから抜けました)


読んだよ〜クリックお願いします↓


人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ネモフィラとビオラの切り戻し

2018年04月08日 | 一年草


昨日は風が強く寒い1日でした

シンボルツリー カツラの若葉も
チューリップの花びらも
風でもげて飛ばされていました

満開だった
ネモフィラとビオラも
この通り↓



風で倒れてしまいました





今年は初夏並みの気温が
ずっと続いたので
ネモフィラもビオラも徒長しました

例年4月中旬くらいまでに
ビオラを切り戻せば
5月くらいまでは綺麗に
咲いてくれますが
今年はどうでしょう?

ネモフィラを切り戻すのは
初めてなんですがやってみました

ネモフィラの下から
勿忘草が出てきました↓





ネモフィラが覆いかぶさっていましたが
その下で咲いていました





この葉は草と思いましたが
宿根したルドベキア タイガーアイかもしれません↓



カットし始めたら
止まらなくなり
あれもこれも全てカットしました

ミステリアスバニーもカット↓



スイートアリッサムもカット



これも↓



これもカット↓



バックヤードに集めました↓



ネモフィラとビオラの鉢が
なくなったので
少し配置換えをしました

クレマチス
エリザベスを表に出してきて↓



ピンクをまとめました↓



チューリップも
咲き終わったものは下げて



コデマリが咲き出して
春らしくなりました↓



ヒメウツギも咲き出しました↓



白萩も芽を出していました↓



西洋オダマキ
これはノラバローローズバローかな?↓



春の花 選手交代です


そろそろ春の消毒をしたいのですが
風が強くて無理そうです

来週末も風が強そう・・・

・・*・・

グランドカバーのタピアン
咲き始めました

HCではマット状のヒメイワダレソウ
売られていました

またグランドカバーも
アップしていきますね

読んだよ〜のクリックお願いします↓


人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ふんわりピンクの春

2018年04月07日 | 球根植物


小さな庭では
数少ないピンクの花ですが
春は例外(*^^*)

アンジェリケ



毎年植えている
アンジェリケですが
今年はスプレー咲きにしてみました


シルバークラウド



落ち着いたピンクに
紫帯びた茎がお気に入り




マンゴーチャーム



イエローが少し入った
春らしいチューリップで
これもお気に入りです


ラナンキュラス ラックス アリアドネ



去年冬に植え付けて
初めての開花です
たくさん咲いてびっくりです


ビオラ
おまつりももか



冬の間 紫っぽい花色になりましたが
今はピンクというよりイエロー優勢です

お安い苗でしたが
これだけ咲けばかなりのお買い得です


モンタナ系クレマチス
エリザベス



挿し木苗に続いて親株が
咲き始めました



オベリスクに絡ませています




日陰の庭の
ベニバナ トキワマンサク



去年剪定しなかったので
今年はたくさん咲きました

濃いピンクの紐のような花です




ジギタリス
ラベルが見つからずこれは何だろう?↓



お気に入りのジギタリス
アプリコットと
ラベンダーはまだ咲いていません


ラベンダーつながりで
フレンチラベンダー
シュガーベリーラッフルズ




コピアダブルラベンダー



八重咲き大輪のバコパです


ピンクに戻って
ライスフラワー



大株になり水切れするので
鉢増ししましたが
また大きくなってきました

半日陰に置いています
冬は軒下に・・・

寂しくなりがちな
半日陰の場所が
明るく可愛くなっています(*^^*)


シレネ ユニフラーラ ロゼア




探してみたら
意外とたくさんピンクの花がありました


ピンク系はまだつぼみの
西洋オダマキ ノラバローとローズバロー
ヤブデマリ
ニワフジと
これから続々参加します

また順番に
アップしますね

今日は入学早々
頭髪検査にひっかかった子を
安い・早い・のカットに連れて行きます
ただ少し伸びただけで
今時の髪型ではないですよ


あとは市役所に
連れて行く子もひとり

春はやることいっぱいですね



読んだよ〜のクリックお願いします↓


人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






4月上旬のクレマチス〜2018〜

2018年04月06日 | クレマチス

雨が降る前に
小さな庭のクレマチス達を
撮りました

今年は暖かい(暑い?)日が続いたので
例年よりクレマチスの成長が
早いかと思います


東側の室外機まわりです↓



①流星
②バーバラ ハーリングトン
③サラマンダー
④プリンセス ダイアナ
⑤うるる

目隠しフェンスまわり↓



⑥ミクラ
⑦踊場
⑧フルディーン
⑨マンジュリカ

去年は
グリーンカーテンのように
上に上に伸ばして
誘引しましたが

今年は出来るだけ斜め横に
誘引しそれぞれの
クレマチスが混ざり合うように
工夫しています

上向きに花が咲くクレマチスは
出来るだけ低い位置に

下向きに花が咲くクレマチスは
出来るだけ高い位置に

横向きに咲くクレマチスは
左右に満遍なく広がるように

去年より株が充実してきたので
誘引もやり易くなりました


玄関横です↓



⑩流星
⑪アフロディーテエレガフミナ
⑫リトル・ボーイ
⑬アフロディーテエレガフミナ
⑭メアリーローズ
⑮バーバラ ハーリングトン
⑯白万重
㉒カートマニー・ジョー

玄関前フェンスまわり↓



⑰アフロディーテエレガフミナ
⑱流星
⑲フルディーン
⑳アフロディーテエレガフミナ
㉑淡墨

そろそろ咲きそうな
つぼみをつけているクレマチスが
たくさんあります

開花したら順番に
アップしてきますね(*^^*)


並べてみたら
鉢植えの数の多いこと!


この他に
壁面に誘引していない
オベリスクに誘引しているクレマチスと
雑木に誘引しているクレマチスもあります

それはまた次回・・・


この夏の水やりを
乗り切れるのか心配になってきました

今日明日は雨で
ホッとしています

今日からまた3年間
毎朝のお弁当づくりがスタートします
(昨日の入学式で普段の1ヶ月分くらい歩きました
昨晩は足に湿布を貼って休みました)

とりあえず
5時起きのつもりで
がんばります



去年出来た燕の巣に
また今年も燕がやってきました

かわいい雛が
孵るといいな・・・


読んだよ〜のクリックお願いします↓


人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村












シンボルツリー カツラにミケリテを

2018年04月05日 | クレマチス


小さな庭のシンボルツリー
カツラ



ハート型の柔らかい丸葉が
風に揺れています

芽出しの時の
赤っぽい葉から
若葉色に変わりました



今年は5本の株立ちのカツラに
クレマチス ミケリテを絡ませています



5月下旬から6月上旬の気温になった
昨日
ミケリテはぐんぐん伸びています



鉢植えですが
私の背丈ほどに伸びました

・・*・・



ジューンベリーの株もとでは
シランが咲き出しました↓



シランは実家からもらった
たったひとつの鉢植えから
どんどん増えました

ランの仲間ですが
とても丈夫で育て易く
雑木の株もとなどに植えると
根締めにもなります

・・*・・

ユリオプスディジー



耐寒性常緑低木です

過湿や蒸れに弱いので
花後 梅雨に入る前に
短く切り戻します



ヒペリカム ゴールドフォーム



季節や日の当たり具合によって
葉色が変化する
カラーリーフプランツ
耐寒性常緑低木です

ライムグリーンの葉に
変わりつつあります


茎の色がお気に入りの
チューリップ
シルバークラウド



今日は曇りがちで
気温も下がり気味なので
チューリップももう少し
もちそう?


百合 ニンフ



力強い芽が伸びてきました


香り水仙
サーウイストンチャーチル




香り水仙
タリア



何もかもが一斉に咲き出し
あれもこれもに
なってしまいました(*^^*)

今日は入学式
今から提出書類を見直して
行ってきます
(実は提出書類が揃っていず市役所によってから出かけます)

まだ今日提出の宿題も完成していない様子

通学鞄や通学定期も今日買わなくちゃ・・・

いつもでもバタバタしています(笑)

読んだよ〜のクリックお願いします↓


人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



バーバラハーリングトンふた株植え

2018年04月04日 | クレマチス

クレマチス
ペトリエイ



クレマチス
カートマニー・ジョー



我が家のクレマチス
エリザベスに次ぐ開花は
フォステリー系のクレマチス
ペトリエイカートマニー・ジョーでした



今年の気象は
フォステリー系のクレマチスに
ダメージが大きかったので
ペトリエイとカートマニー・ジョーが
咲いてくれてホッとしています

・・*・・

挿し木で増えたクレマチスの苗ですが
中でもバーバラ ハーリングトン
成長が目覚ましく
22cmロングポットに
植え付けることにしました



成長が早いといっても
一年生苗なので
ふた株一緒に植えることにしました

ラベルを見ると去年8月20日に
挿し木したもののようです

節が埋まるように
深植えします↓



ふた株植え完成↓



玄関アプローチ横の
クライミングトレリス(右端)に
誘引することにしました↓
(スタンドに入れ背丈を調整しています)


バーバラハーリングトン
去年挿し木をした時も
成功率がとても高く
たくさんの苗が出来ました↓
右の苗ケース全部


この中から
特に伸びている苗ふたつを
今回鉢上げしました

5月並みの気温が続いたので
ほかのクレマチスもよく成長しています↓



・・*・・

去年のバーバラ ハーリングトン



白〜青紫系のクレマチスが多い中
この赤系のクレマチスは
よいアクセントになりました↓



鮮やかなピンクで
ほかのクレマチスと合わせやすい
中輪です

・・*・・

親株は今年は
フェンスの方に誘引しています↓



ジャックマニー系なので
開花は5月頃です

今年は去年と比べると
色々な植物の成長ぶりが
10日ほど早いので
少し早めに咲くかもしれませんね

楽しみです♪

読んだよ〜のクリックお願いします↓


人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





クレマチス流星植え付け/サブシンボルツリー アオダモの花

2018年04月03日 | クレマチス

去年挿し木で増やした
クレマチス流星の苗が
にょきにょき伸びて
ポット苗ごと倒れてしまうので
地植えすることにしました

アフロディーテエレガフミナもそうですが
インテグリフォリア系のクレマチスは
成長が早い気がします

本来挿し木したばかりの一年生苗は
最初の年は地植えせず
鉢植えのまま育てて
二年目になって植え付けるのですが

鉢植えばかり増えてしまって
(流星は先日23cmロングポットにひとつ鉢上げしています)
もう管理出来ないので
この際地植えしてしまうことにしました

ひとつは
サブシンボルツリーアオダモ
株もとに↓



木のすぐ側に植え付ける場合は
クレマチスの根にほかの植物の根が
干渉しないように
管のようなものを埋め込んで
その中にクレマチスを植え付けるといいそうです

が・・・
そんなこともせず
植え付けました(苦笑)

植え穴を掘っていると
何やら太い根が
出てきました

そういえばずっと以前ここには
植えた覚えのない低木があり
何年か前に枯れました

多分その木の根っこだと思います

その太い根を取り除いたスペースに
すっぽり流星の苗が収まりました

・・*・・

アオダモには
ふわふわの綿菓子のような
花が咲いています↓



花芽から↓



徐々に開いて↓



花と葉が同時に展開して↓







ふわふわの白い花も
涼しげな細い葉も
綺麗な樹形も気に入っています(*^^*)

今年はここに
クレマチス流星が絡まり
咲いてくれるでしょう
楽しみ〜


もうひとつの流星の苗はここに↓



玄関前の目隠しフェンスのところです



今年はここに
アフロディーテエレガフミナふた株と
流星フルディーン淡墨
たくさんのクレマチスが集まりました

本当はクリスマスローズの左手前に
サルビア ファイヤーセンセーション
芽吹いて来るはずですが
全く動きなしです

やや寒さに弱い宿根サルビアだったので
今年は枯れてしまったのかも・・・
あと2週間ほど様子を見ます

・・・*・・・*・・・

つぼみがかわいい
チューリップ
マンゴーチャーム



開いてもイエローとピンクのツートンで
またかわいい↓



すぐ横では
フレンチラベンダー
シュガーベリーラッフルズ
たくさんのつぼみをつけています↓



うさぎの耳のような
花が咲きます(*^^*)

ジギタリス
花穂が立ちました↓




ニゲラ
パピロサ アフリカンブライドにもつぼみが・・・↓




初夏の陽気が続いて
小さな庭も駆け足で
変化しています

庭に出ると
いろんな花のいい香りに
包まれます

いい季節になりました

読んだよ〜のクリックお願いします↓


人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


いいこと考えた〜♪ 玄関木柱に防獣フェンスで白万重を誘引

2018年04月02日 | クレマチス



クレマチス
白万重(フロリダ系)
新旧両枝咲き

伸びて伸びて
支柱からはみ出し
絡まるところがなくなったので
玄関前の木柱に
誘引することにしました



フロリダ系クレマチスは
夏の高温多湿に弱いので

出来るだけ雨も当たらず
夏に半日陰になる
涼しい場所に誘引したいので

東側玄関の軒下の
木柱に誘引することにしました

考えたのはこれ↓



防獣フェンス
HCで切り売りしています

とても軽く
小指で持てるくらい(*^^*)

ワイヤー張りは
私ひとりでは
力がなくて
無理だとわかったので
これにしました


ロールになったものから
切り売りしているので
最初からくるっと
丸まっています

幅1mのフェンスを
長さ1m買って
半分に切って
上下に重ねました



遠目で見るとこんな↓



格子の間隔がちょうどよく
誘引し易かったです

トレリスや木柱の色にもあって
しっくりきました



今年は
立ち枯れしないで
たくさん咲いてね
白万重(*^^*)

この防獣フェンス
いろいろに使えそうです

オベリスク代わりにもなりそう・・・

軽くて
お値段お手頃で
好きな大きさに調節でき
いいもの見つけました

色もブラウンのほかに
グリーンやグレー(ベージュかな?)
もありましたよ

防獣ネット、フェンス
防鳥ネット、フェンスの
切り売りコーナーにありました

・・・*・・・*・・・*

クレマチス
ペトリエイ
フォステリー系



フォステリー系クレマチスは
今年ピクシーを枯らし
ムーンビームも枯らしたかもしれません

寒さに弱く
過湿に弱いので
数年ぶりの最強寒波と春の嵐を
二難 乗り越えるのは
無理だったようです



挿し木で作った
ストックがどうか
生き残りますように・・・


2週間ぶりに買い出しに出掛けたら
野菜が安くなっていて
嬉しくてたくさん買ってしまいました

もう新学期も始まるので
そろそろ2時間残業から離脱したいと思っています
お料理作らなきゃ・・・


読んだよ〜のクリックお願いします↓


人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






ふんわり いい匂い(*^^*)

2018年04月01日 | クレマチス

夕方 庭の手入れをしていると

どこからか

とてもいい匂い・・・

スイセン?ヒヤシンス?
それともフリージア?

どれでもなくて
モンタナ系クレマチス
エリザベスの花からでした



去年は全く
気付きませんでしたが
とても柔らかないいかおりです

アーチに絡ませて咲かせたら
どんなにステキな香りの
庭になるでしょう?

繁殖力が旺盛で
花後に枝がぐんぐん伸びます

ただ日本の気候では
寿命が数年というので
挿し木で株を更新していきます

咲いているのは
去年挿し木した苗です

親株も
もう少しで開花しそうです↓




去年挿し木で増やした
クレマチスの苗が
ぐんぐん成長して
苗ケースの中で
絡まり合って来ました↓



苗屋にでもなれそう・・・



このまま夏を迎えるのも
管理が大変なので
何か考えなくては・・・


香り水仙
サーウイストンチャーチル




香り水仙
タリア



植えっぱなしできる
球根植物は
庭の僅かな隙間に植えることができ
重宝しますね


植えっぱなし
フリージアも↓




短く切り詰めた
チェリーセージ
咲き始めました↓



コバルトセージ
すぐ側に定植しました
(白いラベルのところ)

どんどん増えてしまうので
たまに整理してあげないと
セージ類に
庭を占領されてしまいますが

落ち葉を拾ったり草取りをしたり
何かで触れた時に
とてもいい香りがするので
庭のあちこちにあってもいいな
と思います


フレンチラベンダー
シュガーベリーラッフルズ



つぼみが見えてきました(*^^*)


大輪勿忘草
ミオソティス ミオマルク



勿忘草よりひとまわり
大きなブルーの花です


チューリップ
マンゴーチャーム



柔らかい
優しい色で
お気に入りです

今年のチューリップは
みな丈が短く
咲いています(何故?)

まだ紹介していない
つぼみが出てきた
数鉢も茎が伸びてこないです

地植えの
チューリップだけは
伸びましたが・・・↓




今年も
アオダモに白い花が
咲きました↓




ジューンベリーも↓




例年桜が満開を迎えた頃に
咲き始めます


今日から4月

学校の通学路沿いの我が家

入学式には
たくさんのチューリップの鉢を
道沿いに並べて
お祝いムードを盛り上げたいと
思います(*^^*)

読んだよ〜のクリックお願いします↓


人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村