Renaissancejapan

哲学と宗教、財閥、国際政治、金融、科学技術、心霊現象など幅広いジャンルについて投稿しています

三菱電機、宇宙ステーションの主要部公開 24年度に出荷

2024-12-11 11:03:57 | 宇宙・地球・航空宇宙ビジネス・星座神話・


三菱電機は新型宇宙ステーションの主要部を公開した(10日、神奈川県鎌倉市)

 

三菱電機は10日、新型宇宙ステーション補給機(HTV-X)に使用する主要部を初めて公開した。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と開発契約を結び、三菱電機がセンサーや駆動機器などを搭載した巨大なモジュールを手がける。2024年度中にも種子島宇宙センター(鹿児島県)へ出荷する。

 

三菱電機は宇宙空間での飛行に欠かせない「サービスモジュール」と呼ばれる主要部を開発し、このほど完成した。

実機のサービスモジュールの長さは5.2メートルにのぼり、重さは3.7トン。表面は太陽の熱に耐えられる断熱シートなどで覆われ、軌道変更や制御を実施する機器「スラスタ」、センサーやアンテナも搭載する。

 

同日開いた記者会見で、三菱電機宇宙インフラシステム部・HTV-Xプロジェクトサブ統括の蒲原信治氏は「推進装置の位置を工夫して前回のモジュールと比べて小型化できた」と話した。

HTV-Xは宇宙ステーション補給機「こうのとり」の後継機にあたり、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を届ける役割を果たす。HTV-Xの1号機についてJAXAは25年度の打ち上げを予定し、2号機や3号機にも三菱電機のサービスモジュールが搭載される。同社は今後、商用の宇宙ステーションでの利用も目指す。

 
 
宇宙開発

宇宙開発

<button class="buttonStyle_bnsd047 button_b1npj8pm lightFollow_l1htvmtg withIcon_wmdj4sp button_b112zex0 text_tmkk1ga icon_iq9yvql" title="トピックをフォローする" data-rn-track="main-topic-under-article" data-rn-track-category="follow_button" data-follow-button="" data-popover-target="follow-button" aria-pressed="false" aria-label="トピックをフォローする"></button>

宇宙航空研究開発機構(JAXA)が手掛ける大型ロケット「H2A」や新型ロケット「H3」、イーロン・マスク氏が率いるスペースXなど、世界中で官民が宇宙開発競争を繰り広げています。ロケット開発や実験、衛星など最新ニュースをまとめました。

続きを読む

 

 

日経記事2024.12.10より引用


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。