昨日の「おんたけ」君との夢に 少しうなされながら 気持ちのいい朝を迎えた
いつもながら 美味しい和食の朝御飯
花木鳥
とっても美味しかったそうです
晴天だったが やっぱり蒸暑かった 今日も28度の予報だ
昨年「天地人」でひときわ話題をさらった 会津若松の「鶴ヶ城」へ行く事になった
ところが。。。現在 修繕工事が行われていて 見ることが出来きなく
ガッカリ
しかし 外はジリジリと暑く もう 体感温度は30度だそ
気を取り直して 僕達は 涼しさ求めて いざ北上
湖の近づくと 温度が25度に
涼しい~!!! 新緑の世界のマイナスイオンに酔った
は~~~ いい気持ちだ
走り続けて そろそろ猪苗代湖に
あ~~~いい眺めだな~~~!
猪苗代湖
猪苗代湖は 一周 60kmもあるらしい こんなに広いと海だ
走りながら 翁島港マリーナを探した
ここの『カフェマリーナ』は マリーナを眺めながら WANも一緒にテラス席で食べられるんだよ
海風を感じながら 食べるランチは最高!
目の前には マリーナが広がって 素晴らしい眺めだ
この日は 磐梯マリーン S-1レースCUP が 開催されていた
僕達は これを見ながら ランチだ!
僕は ここか・・・
ビーフシチューセット(1,600en) もちろん 肉キチのPAPA のオーダー
キャベツとアンチョビのパスタ(1,400en) MAMAのオーダー
ワオ! 美味そうだ~ ゴックン***
ぼくは つい出てしまった ペロッ
クックックッ。。。 少し おすそ分けして・・・
でも MAMA の厳しい目が ジロッ ・・・ ダメか~
気落ちした僕を 優しいPAPAが そっと 抱っこしてくれたよ
ジ~~~ッ ジ~~~ッ 食べたい!
僕は 少し 野菜をもらった
収穫は こんなもんだ 。。。 ま いっか
たくさんのヨットが 停泊していた
僕も今度 乗船したいな
ブラックの マリンジェットだ これは 好みのタイプ!
ちょい不良の僕には ピッタリ!
ま まてよ これもタイプだ
いつか これに彼女を乗せて ・・・
ニヤニヤ
ぼくは もうすっかり 有頂天になった
と MAMA が さっ!行きましょ
またか
現実的な性格というか 気ままというのか・・・
そして ホテルへ 走った
部屋では 今 同棲中の 緑ちゃん が 待っててくれたんだ!
でも スヤスヤ だった?!
そっとしとこう・・・
夜は 長いからなあ~
PAPA 達は 美味しい和食を
福島の地の材料を使った料理
グランドエクシブ那須白河ドギーヴィラ
そんな頃 僕は
緑ちゃんと まったり過ごしてたんだ
し・あ・わ・せ
この時が 一番幸せなんだ~