★2/8記事。
★日本海側は大雪。
・ちょっとの雪は風情があるが、
・日常生活に支障があるような雪は、
・地球の営みとはいえ勘弁してもらいたいですね。
★本日のお遊びは、
★先日バイク屋に到着して気が付いた?????の調査。
・?????とは、
・あり得ない箇所に?????のシミ。
・最初はバッテリーの液漏れと思ったがそうでもなさそうなので、
・一安心なのだが、
・こんな個所に油分ポイ液体がなぜあるの??????。
・バイクいじるときは基本素手なので手が汚れる前に、
・メダカ水槽の清掃を実施。
・きれいになったのでまったり鑑賞したいのだが、
・そうもいかないので、
・早速調査開始。
・バッテリーカバーとガソリンメーター配線にオイルのような液体が付着してます。
・こんなところにオイル ??????。
・原因は判明しないが、
・とりあえずパーツクリーナーで清掃して様子見とします。
・ついでなのでガソリンフロートの修理をしてしまいましょう。
・長年の使用の結果、
・抵抗スライドのアーム端子がすり減って正確な表示をしていません。
・アーム延長して、
・ガソリン量に合った抵抗値になるように少しずつアーム長を調整。
・このタイプはもうメーカーには在庫なし。
・ネットでは同じ品番を約9000円購入できるが、
・とりあえずメーターが正しいガソリン量を示すようになったので、
・よしとしましょう。
・まだリカバリーする箇所あります。
・左サイドカバーの取付部が欠落しています。
・タイラップ止めでごまかしてきました。
・右側は良好。
・続きは後日アップの、予定。
◎本日はここまで。