「わかさ農園」のパンです。
~園長パン~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/be/19a248eba2336a7b39c8460cc2b19453.jpg)
よく雑誌に登場するのがコレ。
大と小とありました。
やはり皆小を購入するらしく、これがラスト。
大はめちゃ大きいから良かった。
味は、なんてことないパンでしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これなら作れるかも・・と思った・・・。ごめんなさい。
でもアップ写真はないけど、「緑茶ザルツ」はケーキみたいで美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
これ、もっと大きいの買ってよかったかも・・・。
そして冷やして食べたりイロイロしたかった。
「レモンジンジャー」は懐かしい味。
「スコーン」も固めタイプでなかなかでした。
「クリームパン」は福岡で人気の「治七」より美味しかったなあ。
(写真は前回のを参考あれ☆)
また機会があったら行ってみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/be/19a248eba2336a7b39c8460cc2b19453.jpg)
よく雑誌に登場するのがコレ。
大と小とありました。
やはり皆小を購入するらしく、これがラスト。
大はめちゃ大きいから良かった。
味は、なんてことないパンでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これなら作れるかも・・と思った・・・。ごめんなさい。
でもアップ写真はないけど、「緑茶ザルツ」はケーキみたいで美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
これ、もっと大きいの買ってよかったかも・・・。
そして冷やして食べたりイロイロしたかった。
「レモンジンジャー」は懐かしい味。
「スコーン」も固めタイプでなかなかでした。
「クリームパン」は福岡で人気の「治七」より美味しかったなあ。
(写真は前回のを参考あれ☆)
また機会があったら行ってみたいです。