ちょいごち*ちょいたび

食いしん坊が食べ過ぎに注意しながらちょっとずつ美味いものを食べていく日々の記録
《2019年夏NYおおたび報告中☆》

H&H BAGELS☆WEST

2007年12月18日 | おおたび
イースト店を後にして、向かうは「ウエスト店」

ほぼ同じストりートにあるので、セントラルパークの真ん中を突っ切るバスに乗り込む
公園内をバスが通るなんて不思議~
そして意外なほどに距離が短いことに気がつきました。
縦に広いけど、横は軽く歩けるのね、セントラルパークは。


日差しも強くなってきて、人並みも増えている。
店内はすでに入り口付近まで行列です。

イートインスペースはないし、皆さん買うものが決まっているのか列はサクサク進みます。
ベーグル以外にもドリンクやお手軽な市販のスプレッドも販売されていました。

~ブルーベリーベーグル~

噂通り、妖しげな色合いのブルベリです(笑)
人工的な味がします。
日本みたいなジューシーなブルーベリーはないのかなあ。
というか、あまりNYでブルーベリーベーグルってみなかったような??

EASTと比べると、重量もなくて、とても軽い。
そして小さい。
NYベーグルの中ではかなり小さいのではないかな?
だって日本のベーグルと同じぐらいだったもん。

ベーグルは日によって仕上がりも違うだろうけど、う~ん、WESTのは・・・・・日本の大量販売してるベーグルと同じ感じ。
「ああ、やっぱりね」って感じ
もちもちじゃないし。
まあ、たぶん次回再チャレンジするだろうから、それに期待かな。


ベーグルと一緒に購入したミニサイズのクリームチーズです♪
本当はお隣のゼイバーズで購入予定だったけど、少量しかいらないからこれにしました。
コーヒーミルクをちょっと大きくしたぐらいのサイズなの
これは嬉しい
1個はプレーン、もう一つはベジタブル。
ベジタブルってNYのベーグル屋さんにはどこでもあるフレーバーでしたねえ。
日本では見たことないなあ。
まあ、味はなんてことないんだけど(笑)
野菜のツブツブが入ってるだけなんで。
プレーンのがやっぱ美味しかった


これは前日に撮ったので夕暮れですが、H&H WESTと有名スーパー『ZABAR’S』
道路を挟んで隣り合ってるんです。
「ゼイバーズ」といえば「スモークサーモン」
スモークサーモンとベーグルは最高の組み合わせ
なので、ベーグル仲間は皆「H&H」でベーグル買って、「ゼイバーズ」でサーモン買って、サンドにして食べるってのが定番と化しているらしい

もちろん、私もこれが夢だったのでサーモン購入しました♪
当日サクサクと公園ランチする為に、前日にお店訪問して店内物色して購入するべきものをチェックしておくという用意周到さでね
でもこれは大正解でして、サーモンの種類が半端なかった
お兄さんに好きな種類を好きな分量だけカットしてもらうタイプがメイン。
だが、はっきりいって種類わからん・・・。
どうしようかしらと思っていたら、冷蔵ケースにパックになったお馴染みのスモークサーモン発見
てことでパックお買い上げ~☆
でもいつかお兄さんから購入したい。うん。

さあ、セントラルパークが待ってるわよ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする