NY滞在4日目の朝。
気がついてしまった(笑)まさかの「熱中症」状態で、予定では早朝からとあるお店に並ぶ予定でしたが、急遽変更し、ゆっくりスタート。
私にしては初めてかもしれないぐらいの遅さの8時にアパートを出る。
ブラブラと向かったのは【THE CITY BAKERY】。
今までは電車利用しないと行けなかったが、今回はアパートから徒歩圏内になり、なんだかニューヨーカー気分を味わえる感じに
もうすっかり日本でも定着しちゃったお店。
嬉しいけれど、なんだかちょっぴり寂しい。。。
それはNYを訪れる日本人の方ならわかっていただける感情かと
昼間はがったがえすこのお店も、さすがに早朝はこんなもの。
しかも土曜日だし。
平日は出勤前にブラリ立ち寄って購入とかの方も多い。
しかもこの日は少し雨模様だった。
このお店にきたらやはり『プレッチェルクロワッサン』&『ホットチョコレート』をごち
夏だろうが「ホットチョコ」(笑)
でも残念ながら、マシュマロはないって言われた
夏はないのか?それともこの日たまたまなかったのか・・・・。
会話に持ち込む英語力を身につけねばな
2階席から店内とニューヨーカーを眺めながらこの日の対策を練る。
近くでは新聞を読んでいるおじさまもいらっしゃる。
地元っこ気分
お店の外には支店の【Birdbath】へパンを配達する自転車が
これ見ると、なんか可愛くて、ほっこりするんだよね
ゆっくりしていると、外では本格的に雨が降り出した
この旅初めての傘登場。
次なる目的までは時間があったので、これまた徒歩圏内にある【トレダージョーズ】に立ち寄ってみた。
「トレジョ」は好きなんだけど、どの店舗もすごく混んでいて、しかも我ら旅人が欲しがるお土産に最適な「エコバッグ」が手に取りにくい場所にあることが多いのが難点だったりする!少なくとも私はそう!
レジのとこにあったり、種類によっては手の届かないところにあったりして、英語力がない人間にはとてもしんどかったりするのだ
だが、21stにある店舗はエコバッグが非常に買いやすく、選びやすい場所にあり、さらに品ぞろえも良好
さらにさらにユニオンスクエア店よりも混んでない
絶対にこっちがお勧め
地図に赤丸花丸チェックです
雨でテンション下がり気味だったのが、一気にウキウキになりましたとさ
もうこの日は一気に買い物予定を済ませます
地下鉄に乗り、アッパーイーストへ
目的地は【Eli’s Market】
これまた私の定番。
ここで買うのは決まっている。
「グレープフルーツジュース(100%)」です。
ここのペストリー系も大好きなんだけど、それは帰国前に買うので、滞在時に必要なジュースだけ。
ここのが好きなの
ここのじゃないとダメなの!
ところが、問題はこの後起きた。
なんとダウンダウンに帰る為の地下鉄が動いてない
完全に閉鎖されている
ニューヨーカーも右往左往しているではないか
色々模索するも、私には時間がなかった。
ので、仕方なく贅沢することに。
そう、タクシー捕まえる
だが、もちろん皆タクシーに乗りたいわけだ。あちこちでて手を挙げている。
負けられない!頑張るぞ
なんとか勝ち取ってタクシーに乗りこめました
物凄く疲れたけれど、また一つ何かを達成した感があり、なんか満足
さあ、次もNYの定番です