ちょいごち*ちょいたび

食いしん坊が食べ過ぎに注意しながらちょっとずつ美味いものを食べていく日々の記録
《2019年夏NYおおたび報告中☆》

NYの定番☆その2~ユニオンスクエアのグリーンマーケット~ぷらす

2016年06月22日 | NY2015

無事にタクシーに飛び乗り、向かうは元々居た場所ユニオンスクエア
目的は毎週月・水・金・土に開催されているNY産のパンや野菜、お花やワインなど新鮮なものばかりが揃った大人気の【グリーンマーケット】

こういう売られ方が本当に楽しい
たいてい味見OKらしいですが(皆さん、ブルーベリーとかその場でつまんでる)私はそれはしたことがない(笑)いつかやりたい

~Ronnybrook Farm Dairy~

【ロニーブルック】はチェルシーマケットにもお店がありますが、私は毎回このグリーンマーケットで商品を買います。
なんだかこっちのが地元気分味わえるから

私はここの『バター』が大好物
お土産に必ず買って帰る。買わないと日本に帰れないぐらいに好き
でも、この時、お店のテントに行くも、バターが見当たらない
なんとメニューもない
でも、ないなんてありえない!とお店の方にバターはある?と聞くとありました
これはバターの存在知らないとわからないし、買えないよ(笑)
夏場だから、クーラーボックスに入っていたので、そのせいかもしれないけれど、聞いてみて良かった

「塩入りのバター」「シナモンバター」
普通のバターは塩なしも美味しいよ
そして「シナモンバター」はしっかりシナモンしているので、シナモンバター好きにはたまらない一品です
色もすごいでしょ
このシナモンバターは、店舗にもないときがあるので、出会ったら買うべき

~Martin’s Pretzels~

ここの私の定番のプレッチェル屋さん。
今流行の柔らかいパンタイプのじゃなくて、固いオールドタイプのやつね
左が普通の塩味。
右がキャラメルマスタード味。
右のは初めてだったけど、美味しかった
これ、今度あったら友人へのお土産にも買おう

Anthony Road Wine Company~

ここも私の定番のワインのお店
ここ以外にもワインのお店はあって、飲んでみたいところがあるんだけど、このお店のおじさまが大好きなの
けして言葉は多くはないけれど、物腰柔らかでいつまでも試飲していたくなる(迷惑です!笑)お店なの

私はここの白ワインを「Ell’s」で買った「グレープフルーツジュース」で割るのが大好きなのです
このジュース割を教えてくれたのがこのおじさまだったの。
今回は自宅に持ち帰る用の甘いワインと、試飲して飲みやすかった白ワインを購入

一番右が「グレープフルーツ」で真ん中が「お土産用」、左が割って飲んだ「白ワイン」

試飲もしまくったので、実はこの朝の段階でかなりほろ酔いに(笑)

定番のものばかり購入して、かなり重くなった手荷物を置きに一旦アパートへ帰宅したのが11時。
荷物を置いて、再度身支度してアパートを出たのが11時30分。

さあ、ランチの時間だ急ぎますよ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする