大変長らくお待たせいたしました!!!
大阪・岸辺『ル・シュクレクール』のパンのアップであります★
~プティパン・グリ・ユズ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/5ab9dd9eefc73fc983046c7698ce72f4.jpg)
そば粉のパンにゆず入り。
ゆず好きとしては手にしなければならぬ~!!と(笑)
ゆずのジューシーさを残しているからか、香りもとてもよく、そば粉の生地ととてもあっています。
和の競演。でもちょっとおフランス☆ってか?
目印なのだろうか?上にポチっとあるゆずがとても可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
~セーグル・マロン・バルサミック~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/2280556575f0677285455c9b157cdc0b.jpg)
黒糖とバルサミコでソテーした栗をライ麦生地に入れたパンだそうです。
とにかくセーグルだけで十分美味しいのに手の込んだ栗だもの、文句のつけようがございません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しかしこんがり焼けてますよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
だからやや苦味もあるんだけど、これがなんか癖になる感じでさ♪
いいこげ?なんじゃそら(爆)
くんかくんか匂いをかいで食べました。
やっぱりセーグル系は好き。大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
焼き戻しせずに食べてみてほしいパンかな。
そのほうがほのかな甘みまで感じることができると思います。
あ、でも焼き戻すとジュワガリンとなってこれまたいいんだが・・・。
というわけで半々で御願いします(笑)
大阪・岸辺『ル・シュクレクール』のパンのアップであります★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/5ab9dd9eefc73fc983046c7698ce72f4.jpg)
そば粉のパンにゆず入り。
ゆず好きとしては手にしなければならぬ~!!と(笑)
ゆずのジューシーさを残しているからか、香りもとてもよく、そば粉の生地ととてもあっています。
和の競演。でもちょっとおフランス☆ってか?
目印なのだろうか?上にポチっとあるゆずがとても可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/2280556575f0677285455c9b157cdc0b.jpg)
黒糖とバルサミコでソテーした栗をライ麦生地に入れたパンだそうです。
とにかくセーグルだけで十分美味しいのに手の込んだ栗だもの、文句のつけようがございません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しかしこんがり焼けてますよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
だからやや苦味もあるんだけど、これがなんか癖になる感じでさ♪
いいこげ?なんじゃそら(爆)
くんかくんか匂いをかいで食べました。
やっぱりセーグル系は好き。大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
焼き戻しせずに食べてみてほしいパンかな。
そのほうがほのかな甘みまで感じることができると思います。
あ、でも焼き戻すとジュワガリンとなってこれまたいいんだが・・・。
というわけで半々で御願いします(笑)
そうそう、ここよん♪
絶対行ってほしいわあvvvv
気に入ると思うんだあ☆
ドライフルーツのは絶対買って!!!!(笑)
ちなみにここは季節を大切にされてるとのことで
ずっと栗物があるわけじゃあないのです。
ご注意アレ!
これがこないだ仰ってた岸辺のパン屋さんのですねヽ(゜∀゜)ノ
美味しそう~~。
バルサミコでソテーしてるって言うのがまたそそりますね!!
今度帰阪したら是非行ってみますね!
↑のドライフルーツたっぷりのヤツも惹かれます~~(ノω`*)