ちょいごち*ちょいたび

食いしん坊が食べ過ぎに注意しながらちょっとずつ美味いものを食べていく日々の記録
《2019年夏NYおおたび報告中☆》

NYベーグル

2005年08月21日 | ベーグル

見よ
これはどこのベーグルでしょう?
なんとアメ~リカはNYのべーぐるちゃんです
『デビッドデリ』オフの時に奈央ちゃんから頂いたのであります
うわあうわあ、もうまさかNYものを食べられるとは夢にも思ってなかったので天地がひっくり返るほど嬉しかったの

奈央ちゃんメモによると『ABSOLUTE』というお店の「EGG」のようです。
「EGG」って以前どこかのを一度食べたことがあるんだけど(H&Hだったかしら??う~ん)その時は「エッグ??」って思ったんだよね。
が、その思いを根底からひっくり返したよ、このベーグルは
まさに「EGG」でカスタードみたい
デザート系ベーグルなんだけどけして甘すぎないという私の心を打ち抜いた。
かなり、か~な~り気に入った
サイズもさすがにNY、でかいしね
でも1個ぺろっと間完食。
今後日本で売ってる「EGG」も迷わずゲットしてみようと思うリエナなのでした(今日のわんこ風)

奈央ちゃん、本当に貴重なベーグルをありがとう

NY、いつか絶対(出来れば来年)行くぞお
Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PAUL

2005年08月20日 | オフ会
オフ第2弾。
八重洲の『PAUL』にてbaaaaagelちゃんMakiちゃんの3人でランチ。
本当はからこさんとさえこさんも参加予定だったけど体調不良などの為不参加。
また今度ね☆
でもなんとさえこさんからは素敵な手作りを頂きました
それはまた改めて。
で、ランチはこんな感じ↓

「キッシュ」「タルティーヌ」「オムレツ」から1品ずつセレクトしてシェア。
もはやオフでシェアは基本だね☆
てかここ『PAUL』ではシャアしなきゃ食べるの大変です。
だって一品が凄いボリュームなのだ。
付け合せはサラダかポテトか選べます。
ちなみについてくるパンはおかわり自由。

「タルティーヌ」のカンパーニュがねっちりしてて好みだった
単品で購入してみたいな。

『PAUL』は何店舗かあるけど六本木のお店のランチが内容良いらしい。
今度はそっちに行ってみるべ。
でも八重洲はお店の雰囲気も良くて結構まったりできたなあ。
一番の置くの席だったからかもだけどね。
お値段も一人約千円。素敵。

初の『PAUL』ランチ体験でしたがなかなか気に入りました
行ってみたいお店を少しずつクリアしていくのでありました
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビッドデリ

2005年08月18日 | オフ会
今回のちょいたびではベーグル好きさんとのオフもがっつり楽しんできました。
その一つが私のベーグル好きの原点ともなっている@bagelの面々とのオフ。
しかも今回は約半年ぶりに@のマスター奈央ちゃんとの再会も♪
3月に会える予定だったんだけど私が急病につきドタキャンしちゃってたのでした・・・。

で、場所はこちら白金高輪の『デビッドデリ』

メンバーは奈央ちゃん、YOKOさん、クールさんイナコさんこうちゃんと私の6人。
久々に会ったはずなんだけどそんな気は全然しない。
私も久々にワインで酔っ払い楽しい夜でした♪

ここのお店はイスラエル料理。
初めて食べる。
いやあ、美味しかったvv
ヘルシーな感じでグッドグッド
一番気に入ったのは左上の「フムス」
これ自作してみたいなあ。
誰かレシピ下さい。マジで。

楽しい仲間と美味しい料理。
これ以外にはなにもいらない。皆大好き、ありがとう
Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるいちラブ

2005年08月17日 | ベーグル

東京ちょいたび報告。
最近ベーグルに興味をもってくれている友にどうしても食べてもらいたかったのが代々木上原の『まるいち』
羽田空港から直行で夏休み直前の店へと向かう。
サンドは2種類ずつ「サーモン&お野菜:ポピー」「たまご:オニオン」


「ツナ:7グレインハニー」「ドライトマトクリチ:シナレズ」

友はサンドのあまりのでかさにおののいていた(笑)
いや、私もやっぱりおののいた。
特にサーモンが。
食べ方に困るほど。
「彼氏とは無理だね」といいながら女二人でむさぼりつく姿がとある公園にてありましたさ・・・。

最後に改めて叫ばせていただこう。

まるいちサイコー
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちべえのベーグル

2005年08月12日 | ベーグル

これはどこのベーグル?
答え:仙台のはちべえさんのベーグル「プレーン」と「玄米」でした。

6月の大阪ちょいたびの際、ベーグル仲間のジャスミンさんからおすそ分けしていただいた貴重の品なのです☆
すぐ食べて感想はあちこちに『美味いから食べろ』と言っていたんですが、アップしてなかったので・・。
もう超ハードでトーストしなくてもむちむちと美味しくいただけるベーグルちゃん♪
か~な~り好み
通販のタイミング見計らってます
ジャスミンさん、本当にありがとう愛してる
さて、ただいまより東京ちょいたびへ行ってきます
また食べ過ぎて倒れないように気をつけます

そしてちょいたび日記は(ある場合は・・)今回も隠れ宿にてアップ予定。
ではでは今回お会いする皆様のちほど~☆
行ってきま~す
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫芋チップス☆りえなや

2005年08月07日 | りえなや

バリバリとした食感のおやつが食べたい・・と思って突然作った『紫芋チップス』
手作りというにはあんまりな、ただただレンチンを繰り返しただけのお手軽ヘルシーチップス。
芋の甘みでだけで十分美味しいのだ☆
じゃがいもを使う時はお塩ふった方がいいと思うけども。
抹茶塩とか柚子塩とかどうだろう?やったことないけど(笑)
いつかやってみるべ♪
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナパウンドケーキ☆りえなや

2005年08月06日 | りえなや

りえなやはまだまだ続くよ~☆
ってことで『バナナパウンド~メープル&ブランデー~』
バター不使用だからちょっとヘルシーなパウンドケーキです☆
今後は砂糖も羅漢果とかにしていこうと思ってます。
目指せ!ヘルシーおやつ
そしてお酒たっぷりなやつを(笑)

このパウンド、ちょっとお気に入り。
今度はクルミ混ぜてみようかな♪
パウンドって本当に日に日に美味しくなるんだね。
冬場なら常温放置できるからもっとしっとり熟成させられるんだろうなあ。
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュマフィン☆りえなや

2005年08月01日 | りえなや

は~い、お待たせしました!!
『りえなや』アップしま~す☆

まずは「イングリッシュマフィン」です♪
コーンミールがお店になかったので「けしの実」をポチっとな。
生地はかなりもちもちにできてそれなりに満足の一品。
出来立てよりも時間を置いたほうが美味しかったのは何故?
生地がなじむから??
手作りって置くが深い・・・。

*知らない方の為に・・。
 「りえなや」とは自作のことです。
Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする